Orson一ノ蔵ひめぜん原酒一ノ蔵宮城県2025/4/23 13:44:302024/12/31知心寮25Orsonシャンパン色で、濃密な泡と青リンゴの酸味があり、甘いシャンパンのような味わい。 全体的に食前酒として非常に適しており、温めても美味しいと言われている。 日本のスーパーでも購入可能なので、一度試してみてはいかがだろうか。 また、ミックスのベースワインとしてもおすすめなので、下造りのおすすめページも参考にしてほしい。 https://ichinokura.co.jp/pickup-product/himezen中国語>日本語
akr一本義一本義久保本店福井県2025/4/22 11:03:552025/4/19知心寮36akr3杯目は一本義。フルーティで飲みやすくて旨みもたっぷり。すごく洗練された味わいだった。他にも飲んだのだけれど写真が残っていない。台湾の人と料理と空気を感じながら、日本酒を(めちゃめちゃ)楽しんだ夜でした。
akr山丹正宗八木酒造部愛媛県2025/4/22 9:47:322025/4/19知心寮30akr続いては山丹正宗。台湾の野菜はいかがですか?とおすすめしていただいた過猫という山菜。オクラやモロヘイヤみたいな少しの粘り気と味でした。この草の臭い(?)を猫が嫌がるんだとか。人間は喜びました。 もう一品は台湾風の味付けのピリ辛の餃子。タバスコをかけると酸味が効いて美味しさがさらにUP!
akr安芸虎有光酒造場高知県2025/4/22 9:14:092025/4/19知心寮30akr台北の知心寮で。30℃超の暑い日だったので、一杯目はフレッシュでフルーティ、ドライ目なこちらを選んでいただきました。癒される。台湾風の味付けのカニカマのアヒージョと。
Orson石鎚極み辛口本醸造本醸造石鎚酒造愛媛県2025/4/20 13:50:192020/11/20知心寮22Orson色は透明で、柔らかな香りとほのかな梅の香りがあり、地酒でありながら香りが強すぎない。 口に含むと丸みがあり、米の風味と舌先にほのかな目的が感じられ、後味は酒独特のキレとすっきり感がある。中国語>日本語
Orson安芸虎土佐麗しぼりたて 純米吟醸 生純米吟醸生酒無濾過有光酒造場高知県2025/4/20 13:32:312025/4/19知心寮20Orson春の芽吹きのような淡い黄緑色をしたこのワインは、柑橘系の果実を思わせる豊かなアロマを持つ。 口当たりは軽く、泡立ちがあり、甘酸っぱい風味が口の中で広がり、さわやかな余韻で終わる。中国語>日本語
greedwave亀泉吟麓純米吟醸原酒亀泉酒造高知県2025/4/19 11:53:392025/4/19知心寮19greedwaveアロマは平均的で、風味は滑らかで飲みやすく、フィニッシュに少しアルコールが感じられる。中国語>日本語
ハム醸し人九平次黒田庄に生まれて萬乗醸造愛知県2024/10/5 5:31:05知心寮27ハムグレープフルーツのよう柑橘系の香りがありますが、その中でも強めの香りがあります。スッキリとした酸が心地よく、繊細で滑らかな一本です。
ハム大納川天花大納川秋田県2024/1/20 3:35:20知心寮35ハムあきたこまち」を全量使用し、 スッキリタイプの蔵付き酵母「D-121」で醸しました。 お米の系譜番号が「31」で、 縁起のいい数字「エンジェルナンバー」のひとつである事から、ラベルには天使👼(キューピット?)を採用。 さわやかジューシーな旨味に加え、運気アップの願いも込めたお酒です。
ハムまんさくの花Sparkling dolce日の丸醸造秋田県2024/1/20 3:30:56知心寮34ハム日本酒とは思えない、白麹を使用した、ほんのり甘く酸味豊かな一本です。 爽やかな味で、良い食中酒です。