Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
デルタデルタ
まだまだ日本酒のことが分からず日々勉強中です。 日本酒は楽しい。。

登録日

チェックイン

44

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
大信州八重原純米大吟醸ひやおろし 49%純米大吟醸ひやおろし
大信州 チェックイン 1
大信州 チェックイン 2大信州 チェックイン 3
16
デルタ
香り、バナナの香り、その奥に熟成香がほのかに香る 味、大吟醸らしく口当たりがとても軽い、バナナの甘さとライチのような爽やかな甘さが口に広がる。奥に熟成した日本酒の味わいが味わえるが熟成感は少なめ。 あまりひやおろしっぽくはないかも。でもとても美味しいナッツにとても良く合う。
雪の茅舎山廃純米 65%純米山廃
雪の茅舎 チェックイン 1
19
デルタ
香り、バナナのような甘さと梨のような爽やかさ 味、バナナのような甘さと、梨のような甘さと爽やかさ、グレープフルーツのようなフレッシュさと渋み、甘味もキチンとあるがやや辛口の印象。 純米だけど純米吟醸のような香りがする気がする、甘さ、辛さ、香りなどバランスがとても良いと感じる、山廃でこんな味わいするんだ、、、しっとりとした旨味と味わいとても美味しいです! 山廃で1合があるのも驚き
鏡山純米原酒ひやおろし60%純米原酒ひやおろし
鏡山 チェックイン 1
鏡山 チェックイン 2鏡山 チェックイン 3
17
デルタ
香り、熟成感のある香り、樽のような香りがする。奥にほんのり甘さを感じる香り。 味、舌触りはややしっとり、樽で寝かせたかのような熟成感がある、やや甘味があり渋みもある。夜中にしっとりと飲むのが合うかも、お菓子と合いそうな気がする。
真澄白妙 shiro 純米吟醸55%
真澄 チェックイン 1
真澄 チェックイン 2真澄 チェックイン 3
16
デルタ
香り、米の香りが優しく香る、爽やかな香り 味、口当たりが軽くするりと入る、香りはあまり高くないが程よい酸味が気持ちよい、甘味は米のような甘み。