さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
r6c2IoKKAdCR1fN
r6c2IoKKAdCR1fN
登録日
Feb 27, 2022
チェックイン
44
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
紀土
4
(15.38%)
仙禽
4
(15.38%)
作
4
(15.38%)
風の森
3
(11.54%)
陸奥八仙
3
(11.54%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 14 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
栃木県
8
(18.18%)
三重県
6
(13.64%)
奈良県
6
(13.64%)
青森県
4
(9.09%)
秋田県
4
(9.09%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
r6c2IoKKAdCR1fN
作
2022雄町
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
May 28, 2023 8:47 AM
18
May 28, 2023
r6c2IoKKAdCR1fN
すっきりクリアーな旨味。さっと余韻を残しつつ消えていく。後味も素晴らしい。 美味しかった。地元三重県の味。 明日から頑張ろ!
r6c2IoKKAdCR1fN
秀鳳
純米大吟醸 超辛口
秀鳳酒造場
山形県
May 18, 2023 11:29 AM
17
r6c2IoKKAdCR1fN
お店の人に勧められて買ってみた。飲んだときのしっかりとした旨味とさっとぬける旨味。これは、美味しい!またお店に行ってみよう。 つまみは、キャベツの漬物と豆腐に生節かけたもの。
r6c2IoKKAdCR1fN
一白水成
福禄寿酒造
秋田県
May 6, 2023 10:00 PM
21
r6c2IoKKAdCR1fN
甘過ぎず、バランスのよい味。後味の余韻もあって、うまい。 今日はアヒージョとトマト。イタリアと合わせてみました。 正直アヒージョは、ビールの方があってたような…。
r6c2IoKKAdCR1fN
田酒
西田酒造店
青森県
Apr 26, 2023 2:03 PM
18
r6c2IoKKAdCR1fN
居酒屋で飲んだ最後の銘柄は田酒。さっぱりとした味わいで、何にでも合うお酒でした。最高の水曜日でした。
r6c2IoKKAdCR1fN
新政
No.6 R-type
純米
生酒
新政酒造
秋田県
Apr 26, 2023 2:00 PM
18
r6c2IoKKAdCR1fN
居酒屋で人気銘柄を連続で飲みました。美味しかった。スズキのお刺身も美味しかった!美味でした。
r6c2IoKKAdCR1fN
而今
木屋正酒造
三重県
Apr 26, 2023 1:59 PM
20
r6c2IoKKAdCR1fN
はじめての而今、やっと地元の人気銘柄がのめました。旨味と、きれ。のみやすさ。素晴らしかったです。
ma-ki-
而今美味しいですよね!
r6c2IoKKAdCR1fN
鍋島
富久千代酒造
佐賀県
Apr 26, 2023 9:02 AM
25
r6c2IoKKAdCR1fN
初の鍋島。五百万石。 さっぱりすっきり、めちゃくちゃうまい。 飲み過ぎるので、ほんの少しずつ楽しみます。 お豆腐とともに…
r6c2IoKKAdCR1fN
あべ
阿部酒造
新潟県
Apr 15, 2023 5:22 AM
18
r6c2IoKKAdCR1fN
お酒の旨味とほのかなシュワシュワ感。飲みやすくて、くいっと飲んじゃいます。おいしい!
r6c2IoKKAdCR1fN
陸奥八仙
urara
八戸酒造
青森県
Mar 28, 2023 7:45 AM
21
Mar 27, 2023
r6c2IoKKAdCR1fN
ジューシーで旨味があり、キレがあって、酸も感じる美味しいお酒でした。 牡蠣と一緒にいただきました。
r6c2IoKKAdCR1fN
仙禽
さくら
せんきん
栃木県
Mar 18, 2023 1:33 PM
23
r6c2IoKKAdCR1fN
仙禽酒造さんの季節限定のお酒。たまたま酒屋さんでみつけました。良かった。 旨味とさわやかな後味。炭酸の感じもほんの少し。今日は、ぶりとかつおのお刺身と一緒にいただきました。美味しかった。
r6c2IoKKAdCR1fN
白川郷
純米にごり酒
三輪酒造
岐阜県
Mar 8, 2023 1:16 PM
20
Mar 8, 2023
r6c2IoKKAdCR1fN
ずっしり、甘味と旨味。濃厚で美味しいです。
r6c2IoKKAdCR1fN
黒龍
いっちょらい
吟醸
黒龍酒造
福井県
Feb 11, 2023 12:18 PM
19
Feb 11, 2023
r6c2IoKKAdCR1fN
はじめての黒龍でした。 けっこうしっかり日本酒の感じがあり、でも、すっきりとした後味で美味しかったです。 今日は、揚げ物と一緒に!
r6c2IoKKAdCR1fN
開華
立春朝搾り
第一酒造
栃木県
Feb 7, 2023 11:26 AM
19
r6c2IoKKAdCR1fN
令和5年の立春朝搾り。フレッシュな味わいでのみやすい。美味しいお酒です。
r6c2IoKKAdCR1fN
不動
純米吟醸
鍋店
千葉県
Jan 14, 2023 10:28 AM
16
Jan 14, 2023
r6c2IoKKAdCR1fN
はじめての不動。飲んだ時の旨味と微かな炭酸。後味すっきりで美味しい。 今日は、湯豆腐、きんぴら、白菜の漬物と一緒に。
r6c2IoKKAdCR1fN
鳳凰美田
純米吟醸酒
小林酒造
栃木県
Jan 7, 2023 5:01 AM
21
Jan 7, 2023
r6c2IoKKAdCR1fN
はじめ、しっかりした旨味。そして、すっきりした後味。飲みやすくて、ぐいぐい飲んでしまいます。これは、美味しい! 今日はカレーせんべいと一緒に!
r6c2IoKKAdCR1fN
八海山
大吟醸
八海醸造
新潟県
Jan 3, 2023 11:10 AM
22
r6c2IoKKAdCR1fN
しっかりした美味しさとすっきりとした後味。飲みやすいお酒です。 さくさく日記の帆立味と一緒に。 これで、お正月もおしまいです。さみしい。
r6c2IoKKAdCR1fN
義左衛門
純米吟醸
若戎酒造
三重県
Dec 31, 2022 9:57 AM
11
r6c2IoKKAdCR1fN
三重県に帰省中。 三重のお酒を飲みたいと購入。 すっきりとした味わいで美味しい。 すき焼きと一緒に! 大晦日、美味でした。
r6c2IoKKAdCR1fN
久保田
千寿
吟醸
朝日酒造
新潟県
Dec 28, 2022 9:27 AM
17
r6c2IoKKAdCR1fN
飲みやすい。
r6c2IoKKAdCR1fN
作
恵の智
清水清三郎商店
三重県
Dec 28, 2022 9:26 AM
22
r6c2IoKKAdCR1fN
実家の三重県で地元のお酒を! フルーティな味わい。 常温なので冷やしていただきます。 カツオと一緒に!
r6c2IoKKAdCR1fN
風の森
秋津穂
油長酒造
奈良県
Dec 6, 2022 11:57 AM
32
Dec 6, 2022
r6c2IoKKAdCR1fN
久しぶりの風の森 炭酸と旨味。最高です。 つまみは、スルメイカとおでん。 これまた、最高でした。 仕事の疲れが吹っ飛びました。 明日もがんばろー!