Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せきのい関乃井
10 チェックイン

タイムライン

関乃井裏 大辛本醸造
関乃井 チェックイン 1関乃井 チェックイン 2
りんごの花
外飲み部
95
まつちよ
新宿の荒木町で飲み会があったのですが、時間に余裕があったので東京ではレアな青森酒を置いてる居酒屋で1人0次会をやってきました🍶😅 まずは下北半島のむつ市にある関乃井。 お店のお姉さんに聞いたら普段は青森らしからぬ甘口の蔵らしいのですが、これは「裏」関乃井の大辛口。 お初になります🍶 上立ち香は仄かにクラシックな酸を感じる香り 口に含むとどっしり複雑な旨口タイプ。 旨味を伴った甘味もほんのり感じます。 日本酒度+10あるらしいのですが、それを感じさせない旨味がなかなか良いですね。 これ燗にすると面白いかも。 裏じゃない普通の関乃井もしくは別銘柄の寒立馬も飲んでみたいな。 結構美味しかったです🍶🐎
関乃井普通酒
関乃井 チェックイン 1
関乃井 チェックイン 2関乃井 チェックイン 3
82
hoshiaki
上撰🍶 妻の下北半島旅行土産🚃 ぶわっと😳、芳醇で酸味も感じられる。大間の銘店「あけみちゃん号」で購入した塩雲丹と合わせると、磯の香りが広がりまくる😆。後味辛口。志木のマルイの青森物産展で買った鰊の切り込みともベリーマッチ👍やはり地のものには地の酒ですね☺️ 下北半島旅行土産@家飲み 20230716
関乃井普通酒
関乃井 チェックイン 1関乃井 チェックイン 2
52
hoshiaki
青森鉄道旅🚃2日目 普通酒🍶 旨味濃いめ、ちょいがつん😳だが、嫌味はない。ホヤに合う👍このホヤが全く臭みなく、爽やかで劇的に旨い😋 つる屋さつき荘@風間浦村下風呂 20210709

関乃井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?