岡部澄夫鳳凰美田大地純米吟醸生酒無濾過小林酒造栃木県2025/3/22 6:34:302024/7/20森田商店16岡部澄夫栃木の酒蔵が岡山の雄町で醸した純米吟醸酒。 口当たりはスッキリした酸味を感じるが、後から雄町らしいコクと旨味が出て来る。
バウム鳳凰美田碧判純米吟醸原酒生酒無濾過小林酒造栃木県2025/3/22 6:16:272025/3/21ワインと地酒 武田家飲み部133バウム今夜はAKABUが残り僅かという事で我が家の定番酒シリーズで 『鳳凰美田』さん🍶をチョイス😊 定番酒繋ぎなら、これしか無い❗️ 安定のフルーティーな香りから 味わい、喉ごしどれを取っても綺麗という表現がピッタリのお酒😍奥さん共々、ひと口呑んで最初に出てくる言葉は『旨い』 俺の為のお酒か⁉️と勘違いMAXになるお酒で、味わいの感想より、ただただ旨い😋しか言葉が見つからない😅←語彙力なし😱 旨いお酒で今夜も幸せな気分になれたんで、良かった😊ジェイ&ノビィバウムさん、こんにちは😃 美田さん飲んで夫婦で『旨い』のハーモニー♪は幸せな宴感が伝わりますねー🥰なんかコチラも幸せになります🤗バウムジェイ&ノビィさん、こんにちは😊幸せな宴感のお裾分けが出来たなら、良かったです🥰美田さんは旨さだけでなく幸せも届けてくれるお酒ですね😍
まっちー鳳凰美田剱 純米 辛口小林酒造栃木県2025/3/22 1:15:342025/3/21Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部59まっちー備忘録。 酒米銘柄不明、 精米歩合55% 美味しい。
Ryohei鳳凰美田Wine Cell Sparkling小林酒造栃木県2025/3/21 13:19:262025/3/19家飲み部49Ryoheith。 今年もいただきました、鳳凰美田のワインセルスパークリング。 鳳凰美田の中で1、2を争うくらい好きかもしれないお酒です。 鳳凰美田らしく上品な甘さに山田錦による華やかさ、そしてスパークリングによるシュワシュワ感が絶妙にマリアージュしてます。それでいてワイン酵母を使っているからか、スパークリングワインみたいな味わいです。 それなら普通にスパークリングワイン飲めよ!っていう声が聞こえてきそうですが、お米を使っているだけあって、ブドウのような風味ではなく、あくまで日本酒って感じです。 評価が難しいですが、個人的に好きなお酒ですし、いろんな方にオススメしたいお酒です。 また来年も買います笑 ご馳走様でした。
lastseason鳳凰美田いちご小林酒造栃木県2025/3/21 13:11:212025/3/2140lastseason鳳凰美田 果実酒シリーズ いちご✨ 濃厚…重厚? 鮮度抜群のいちごを頬張るような…😋 美味すぎる✨ また飲めて良かった😋
りょうすけ鳳凰美田WineCELL スパークリング小林酒造栃木県2025/3/21 7:22:43家飲み部28りょうすけ香りは華やかフルーティー。 白ワインのような酸味と甘み、そして軽やかな米の旨み。 これが日本酒なんて、信じられないですね。ジェイ&ノビィりょうすけさん、こんにちは😃 コチラの美田さん!ホントに旨いですよねー😋
Kumakichi鳳凰美田美田愛国純米吟醸小林酒造栃木県2025/3/20 13:26:382025/3/20かがた屋酒店家飲み部47Kumakichi鳳凰美田の新たな取り組み!! 明治時代の3代酒米の復活プロジェクト第一弾は『愛国』 鳳凰美田 美田愛国 純米吟醸 スッキリ辛口なテイストながら酸味と余韻が好きな一本! 第二弾、第三段は亀の尾、神力でしょうか?楽しみなプロジェクトです!
ぼうすけ鳳凰美田wine cell sparkling純米吟醸小林酒造栃木県2025/3/20 11:13:37117ぼうすけ昨日は野球、今日はサッカーを見ながらこちら💁鳳凰美田のワインセル🍷 1年前も飲んでましたね😋 香りからはワクワク感😃 初日で発泡強めですが甘苦が絶妙👍 飲みやすい! 去年も同じこと言ってました😅ジェイ&ノビィぼうすけさん、こんにちは😃 野球⚾️にサッカー⚽️と日本人の活躍に酒が進みますよね😋飲んで確認!変わらず旨い😋って事ですねぼうすけジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 世界で活躍する日本人、良いですよね😊 戦えることを証明してくれてますね👍 日本酒ももっと世界でメジャーになりますように😉