Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あけぼの
364 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

曙 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
97
@水橋
【2024春の宵〜新酒を味わう〜】8 有磯 曙 純米吟醸生酒 柔らかいシルキーな味わいだったような。記憶も曖昧になってきました😅
純米酒 大漁旗
alt 1alt 2
13
kazuo
5~8度でクイクイいくのが良い。香り良し
純米吟醸
alt 1
す美れ
17
やしち
お昼に飲んでハマってしまったのでもう一度。口当たりのスッキリ感が料理とよく合う!
初嵐 純米大吟醸熟成生酒純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
ヒロ
近所の酒屋の立ち飲みコーナーで。 純米大吟醸熟成生酒というフル装備っぽさに釣られてグラスでお試し。 富山県なんと産山田錦100 薫りはごく僅かにアルコールっぽさを感じる。 やってしまったか😅…と思いきや、口に含むと甘さがはっきりとある。スイカ🍉のようなさっぱりとしたしつこくない甘味。 後味に酸味が口の中に広がり、吟醸香のような余韻が続く。 飲みやすく、どんな料理にも合いそうなお酒🍶
しぼりたて生 利右衛門
alt 1
alt 2alt 3
11
Scousekats
上野公園で開かれた角打ちフェスで飲んだお酒。 来月富山に行くので予習しました。
純米酒 大量旗
alt 1
alt 2alt 3
23
ももこ
さっぱり淡麗 辛口だけど、甘口にも感じるマイルドさ がんどブリと一緒にいただきました
純米原酒生酒
alt 1alt 2
9
sakepower
新鮮な米感あふれるお酒ですね‼️ 甘みも好きな感じ😊
有磯 曙 利右ヱ門 しぼりたて生原酒原酒生酒
alt 1
外飲み部
26
Sake_Maru
【備忘用】 高澤酒造場 有磯 曙 利右ヱ門 しぼりたて生原酒を冷酒で。 吟魚@富山駅にて。 5本目/全5本。
有磯 曙 純米吟醸無濾過生原酒「大漁ブリラベル」純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
24
Sake_Maru
【備忘用】 高澤酒造場 有磯 曙 純米吟醸無濾過生原酒「大漁ブリラベル」を冷酒で。 吟魚@富山駅にて。
純米吟醸
alt 1
59
sato
氷見のお酒を 良く名前を聞きますがはじめて呑みます。 こういうタイミングで呑むのは不思議な感覚ですが酒蔵に限らず早くの復興を祈ります。 辛口。控えめの旨みに控えめの酸、メロンの香り。 それは、春の曙。澄んだ空を染める淡いグラデーション。 日は昇る、メロンの淡い誘惑と共に
原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
あかにゃん
富山県氷見市の割烹で寒鰤コースを食す🐟 その① 前菜盛合せ ぶり大根 刺身/寒鰤と地魚 焼鰤かま 合わせる日本酒はもちろん富山のお酒🍶♡ 鰤が美味しすぎてススム(*¯ᗜ¯*)
利左衛門本醸造生酒
alt 1
17
ごう
アル感もかんじつつフレッシュでジューシーだがキレも良い。美味い。
5

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。