Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
千代壽
220 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

千代壽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
19
キャット
純米吟醸生詰豊国千代寿 千代寿虎屋株式会社(山形県寒河江市) 原料米豊国精米歩合55% 使用酵母山形酵母アルコール分15度 日本酒度+1酸度1.2 山形県酒類卸様第28回限定頒布会5月お届け分 「契約栽培で育てていただいた寒河江の復古米豊国を使用した純米吟醸酒です。繊細な香りときれいで凛とした味わいで、食事とともに味わっていただきたいお酒です。」←山形県酒類卸様公式パンフより。山形酒類卸様頒布会5月度お届け分も後半戦。 、、、酸度が低いと口当たりや味がすっきりと滑らかな「淡麗」と表現されるらしい_φ(・_・_φ(・_・ 「万年雪を抱く霊峰月山を遠くに望み、雪解け水が寒河江川を流れ田畑を潤し、良質の米と水に恵まれている土地であることに感謝と誇りを持ち」←公式HPより一部抜粋。、、、クラシックですが(だと思います)気品風格備え万全のドンと構えた美味しいーーお酒(*^^*)利き酒しているといろいろあちこち流され漂いますが毅然とした正統派日の本の国の酒は本当に美味しい。国の史跡指定を受けた名刹慈恩寺もある寒河江市(さがえし、さくらんぼも有名)。山形、そして寿虎屋さん最高ーー感謝m(__)m
千代壽立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 2024
alt 1alt 2
21
mey
原材料名 美山錦 アルコール度数 17% 精米歩合 50% 2月4日の立春の日に搾った特別限定酒。 ピチピチとした弾けるフレッシュなガス感と優しい旨みを感じスッとキレる。
千代壽虎屋純米吟醸原酒
alt 1
家飲み部
27
よしお
燗酒コンテストで金賞受賞のお酒。 冷酒で一杯。 しっかりとした旨み。 どっしり力強く。 これで十分旨い。 冷やで一杯。 先ほどとは違った華やかな旨みが広がる。 これも旨い。 では熱燗の実力は? 旨み、酸味、苦味がしっかりまとまる。 これは金賞です。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。