Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
津島屋
986 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

津島屋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

津島屋のラベルと瓶 1津島屋のラベルと瓶 2津島屋のラベルと瓶 3津島屋のラベルと瓶 4津島屋のラベルと瓶 5

みんなの感想

津島屋を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

御代桜醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県美濃加茂市太田本町3丁目2−9
map of 御代桜醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

津島屋廣島産八反錦 瓶囲い純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
浜崎酒店
27
bull’s‐eye
好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 華やかな香り、フレッシュ、鼻に抜ける香り、口の中に広がる旨味、飲んだ後の余韻も楽しめる 天ぷら、鰤の煮付け
津島屋備前雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
93
ねむち
岐阜の地酒に酔う2024 in大阪⑤ 『津島屋』ブース。 津島屋もイベントとかで飲んでるから高そうなのを、1種類だけ。 【津島屋 純米大吟醸 備前雄町 無濾過生原酒】 フルーティさあって、全体的に濃い旨味と甘味。あと味にほんのりビター。 津島屋って、旨いの多いなぁって印象。
津島屋雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
奥広屋
家飲み部
125
bouken
岐阜酒イベントで飲んでめちゃ旨だったので買ってみました。 書いてないけど岐阜酒イベントでは無濾過生原酒ってなってた。蔵がそう言うんだからそうなんだろう😊 上立ち香が既に甘やかで期待値上がるやつ😁 口に含むと甘旨ジューシーが炸裂する感じ。果物的な甘味で分かりやすいフルーティー酒😋 最後らへんに苦渋あるかな? これは温度上がると甘旨減退して辛めに感じるから冷えた状態がベストかな
alt 1alt 2
家飲み部
27
おうどんパン
津島屋さんおひさし! まーた外伝買ってるこの人…だってワイン酵母だってんだもん仕方ないやんけ! 南の風に乗って夏を満喫しますか! 栓を開けたらぶっ飛びそうに! いやぁめっちゃ元気だなぁ…ヒヤッとしたわ 微発泡ということでシュワシュワしながらバナナ感を少し感じる甘みから酸味、甘みが独特ながら割とキレは軽い苦みで担保されてます 甘さの質が多少独特感を感じさせますが、コレさえ文句なければ夏向けのいいお酒ですね! 津島屋さんは買う機会がなかなか少なかったけど、売ってるところを近所で見つけたから、今後も積極的に飲んでいこうかな!
津島屋外伝 純米酒 Sudwind
alt 1alt 2
alt 3alt 4
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
27
ペンギンブルー
お店の方、勢いよくパーン!と開栓。 甘酒のような芳ばしい、麹ぽい香りに白い花。 少し酸味にパイン的な爽やかさも。 含んでトロりにシャープなシュワッシュワー。 ちょっとバナナ感。 酸味が爽やかに続き、柔らかな飲み口の スパークリングワインのよう。 アルコールを感じない(低アルの優しさ) 面白い。 好み度☆4/5 華蔵
津島屋備前雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
MyDome Osaka (マイドームおおさか)
外飲み部
109
bouken
岐阜の地酒に酔う2024 in大阪⑤ 津島屋は飲んだことあるやつが多かったのてピックアップして雄町の純米大吟醸を 精米歩合50% 一升瓶で3800円だから四合でもそんな高くは無さそう 期待通り甘旨フルーティーで美味しかった😋 津島屋扱ってる酒屋さんは何軒かあるけど常に置いてる感じじゃないから中々飲みたい時に買えないのよね🤔
津島屋外伝 父なるライン純米原酒生酒無濾過発泡
alt 1
alt 2alt 3
109
ことり
氷温で約一年貯蔵してたのをみっけました🤭キャップ上部に記されたPerlwein(パールヴァイン)?調べると、ドイツにおける弱発泡性ワインの総称だそう。 瓶内二次発酵の高めのガス圧で、ヴォン!🍾🫨 ドイツ白ワイン醸造用の酵母由来でしょうか、パン作りの材料に使うイースト的な香ばしさや乳清を感じます。ほんのり梨やリンゴを思わせるスッキリした甘酸っぱいさ、瑞々しくガス感たっぷりで爽快な飲み心地です😚 深夜、ゴン!カラカラ… 最初、何の音かわからずビビりながら戸締りを確認したほどです。 冷蔵庫内で飲み残しの栓がはじけ飛んだ音だと判明したのは、翌日の晩酌時でした😳コワカッタ…
コタロー
ことりさん、こんばんは🌙 美味しそうなの飲まれてますね🥳 私も冷蔵庫内で打栓が行方不明になっていたこと何度かあります🤣音は気付かなかったのですが、深夜にゴン!は驚きますね🫣 元気のいい証拠ですね👍
ことり
コタローさん、おはようございます🐥 何の音だったのか…わかるまでコワカッタデス😱 パンのイーストやホップ的な独特な香ばしさも感じられ、最後の一杯までしっかりガス感🫧味わえました🍾😚
5

御代桜醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。