Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
直虎
162 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

直虎 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

直虎のラベルと瓶 1直虎のラベルと瓶 2直虎のラベルと瓶 3直虎のラベルと瓶 4

みんなの感想

遠藤酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県須坂市須坂本上町29
map of 遠藤酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

直虎酒米彗星 純米吟醸生原酒原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
18
FUJIYAMA
遠藤酒造の直虎大好きです。 今回の酒米彗星は私には今一好みではない感じ。 淡麗なのか、渋みが口に残る感じがある。
alt 1
15
TKG
2本目は、米感のあるお酒。 とてもキレと旨味のバランスが良い。好み。 良いお酒に出会えました。感謝
直虎純米大吟醸 生原酒 番外品
alt 1alt 2
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
59
ぴーたま
濃い純米大吟醸🍶 上立ち香は華やかフルーティーな吟醸香たっぷり。 口に含むと甘旨〜 香りも旨味も濃く、アルコール17%も相まって、まさに無濾過生原酒の純米大吟醸〜😋😋😋 甘辛は甘口。ラベルは辛口そうな風情なので一口目は意外に感じる。 ガス感は無し。 強炭酸を少し混ぜても旨い。この方が流行りの感じか? 甘口なので食中酒としてはどうかなぁと思いきや、旨いのでいつの間にか盃が進んでいる😆 税抜3200円
直虎純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
魚耕
14
sa
ちょいあまで後味スッキリ おいしい!飲みやすい!
直虎TAG SAKE純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
38
Satomi
帰省した時に長野駅で購入。 彗は飲んだことあったけど、これはお初👀 どうやら新登場らしい。 低アルだけど、しっかり濃厚で美味しかった😋 🍶直虎 TAG SAKE 純米吟醸生原酒 原料米:長野県産美山錦 アルコール度数:13度 精米歩合:59%
直虎直取り あらばしり 美山錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
吟の杜
18
はせゆき
昨日は6種。6杯目。 新酒。瓶底と口開けをいただく。全く別物で驚いた。瓶底は甘旨で味の濃さを感じる。口開けはガス感しっかりで爽やか。どちらも吟醸香しっかり。美味い!これ、小山さんに並んでた。買えば良かった。

遠藤酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。