タロウ忠臣蔵純米生酛奥藤商事兵庫県2021/1/20 9:35:5411タロウわずかに色付いたお酒。ヨーグルトやざくろを思わせる酸味を含んだ香り。 常温では酸味と甘みを感じ、旨みが口内に広がる。燗をつけると酸味が柔らかくなり優しい味が広がりすっとキレる。 優しい味のお酒なので様々な料理に寄り添えるお酒で、常温でも燗でも美味しく飲める。 酒屋の親父曰く醸造元の遠藤商事は洗米する機械を今年新しくしたらしい。そのせいかは不明だが綺麗な優しいお酒になっている。
bouken忠臣蔵兵庫夢錦山廃原酒生酒奥藤商事兵庫県2020/7/12 13:45:24中村酒店家飲み部46bouken地元に置いてる酒屋さんあるので少し遠いけど買ってきました。兵庫夢錦使用で書いてないけど度数的に原酒かな?最初は酸味とドッシリした旨味が印象的。最後舌がピリピリする。(冷酒での感想)bouken雄町の生酛もあったけど、そっちのほうが良かったかなぁbouken温度上げたほうが飲みやすいけど熟成感も出てきた様なbouken個人的にはもう少し甘味が欲しいところboukenチーズや甘いものと合う気がしたbouken燗してみたら優しい感じになった。甘味も旨味も増す。酸味もいいアクセントになってる。bouken燗酒が1番美味しかった。
タロウ忠臣蔵純米吟醸生酒奥藤商事兵庫県2020/4/22 10:47:569タロウやや黄色いお酒で、白玉団子の様な甘くフレッシュな香り。 味もフレッシュだが、濃厚な甘み、旨味がある。 一般的に生酒はどんどん味が変わるため、これも酒蔵が望んだ味かどうか分からない。が、フレッシュ感と旨味を強く感じれる。 日本酒が初めての人には勧めやすい酒。
タロウ忠臣蔵特別純米生酛生酒奥藤商事兵庫県2020/3/13 9:16:54タロウ透明に近いクリスタル色。生酛だからか、生酒だか落ち着いた土を思わさる香り。 味はフレッシュだが生酛の複雑さを含んでおり、食事の邪魔をしない。 さっぱりとした料理よりも、しっかりした家庭料理とかにあいそう。