Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
浅茅生
328 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

浅茅生 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

浅茅生のラベルと瓶 1浅茅生のラベルと瓶 2浅茅生のラベルと瓶 3浅茅生のラベルと瓶 4浅茅生のラベルと瓶 5

みんなの感想

浅茅生を買えるお店

酒舗まえたに+Tokuriya

商品情報は10/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

平井商店の銘柄

浅茅生

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県大津市中央1丁目2−33Google Mapsで開く

タイムライン

浅茅生純米原酒生酒責め無濾過
alt 1
18
m
口含み甘み 葡萄皮の渋みみたいなのもちょっと きれ良い、すっとなくなる 米あまうま
浅茅生鶺鴒鳴 特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
17
n.s
すっごくおいしい……! 瓶やラベルの雰囲気がなんとなく好き、という理由だけで購入しましたが、驚くほどに好きな味でした。 こういった、厚みのあるお米のうまみに、酸味がしっかりきいたお酒が大好きです。 それだけでなく、感じたことのない味わいも部分的にあり、また日本酒への興味が深まりました。 平井商店さんの他のお酒も飲んでみたいなー。
alt 1
alt 2alt 3
17
FOX(備忘録)
★3。口当たりは日本酒らしい風味がありつつ、甘味と旨味がしっかりあるが、アルコール感が強くなく、バランスが良い。酸味があるとさらに良いかも。滋賀県産の吟吹雪、60%、特別純米生原酒、無濾過生原酒、1,900円位、本町の大塚酒店。
5

平井商店の銘柄

浅茅生

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。