Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
マルマル
浅茅生酒造り 三百三拾年 うわずみ純米原酒生酒無濾過
浅茅生 チェックイン 1
浅茅生 チェックイン 2浅茅生 チェックイン 3
家飲み部
121
マル
滋賀旅行で平井商店さんへ。趣のある佇まいに、目移りする商品の陳列でした。 本日の開栓は写真左の「酒造り三百三拾年」 メロンのような、リンゴのような、パイナップルのような香りで、一口飲むとグッとくるパンチ力。芳醇な甘さながら、酸味・苦味がサッパリとさせてくれます。 美味しい。 いやー、滋賀県楽しかった! 写真右の湖雪(フーシェと読むらしいです)も楽しみです😄
ポンちゃん
マルさん、こんばんは🌙 ようこそ滋賀県へ、ありがとうございます😊平井商店さんのこの浅茅生は飲んだこと無く💧美味しそうですね!フーシェはシュワッと美味しいですよ~👍
マル
ポンちゃんさん、こんにちは! 滋賀県、素敵なところですね😍 何より日本酒が美味しい🍶 琵琶湖もキレイでした。私大阪なので、いつもお水をありがとうの気持ちです笑 琵琶湖の水止めないでくださいね😆