Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぼう
1,545 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

望 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

望のラベルと瓶 1望のラベルと瓶 2望のラベルと瓶 3望のラベルと瓶 4望のラベルと瓶 5

みんなの感想

外池酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県芳賀郡益子町塙333−1Google Mapsで開く

タイムライン

特別純米 2022 火入れ
6
Harusake
妊娠前に購入してのめなかったのをあけてみる第二段 冷ではちょっと酸味もあったけど、常温ではやわらかでおいしい 今日は鯖ときのこ炊き込みご飯をつくったのでそれと合わせ
杜氏のきまぐれレシピ パインと洋梨純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ハタ酒店
家飲み部
151
ヤスベェ
この日はまた栃木愛❤️にあふれる望さんの杜氏のきまぐれレシピでパインと洋梨をいただきました😀 昨年も望さんの杜氏のきまぐれレシピをいただきましたが、去年はバナナとアメリカンチェリーでしたね😀 去年もしっかりフルーツ感を感じられるお酒でしたが今年は…やっぱり美味しい😀 フルーティーな甘味の中にしっかりとした酸味が感じられ、洋梨はそこまで感じませんでしたがパインはしっかり感じられました😇 望の小野杜氏さんは、来年はどんなきまぐれをするのか楽しみです😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 2年続けて大阪からの栃木愛🥰ありがとうございます😊望さんの気まぐれレシピ🍶はいただいた事ありませんが🥲毎年違うレシピは楽しいですね🤗
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 杜氏さんのきまぐれは甘旨系なのでお二人にはちょっと違うのかもしれませんね🤣 今日行った酒フェスで外池の蔵の方と話が弾みいっぱい試飲させて貰いました😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 こちら飲まれてたんですね〜😻買いに行ったら売り切れてて😭洋梨も🍍も好きなので飲みたかったです!来年もう一回同じレシピ作ってくれないかな~😂
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 こればっかりは杜氏さんのきまぐれですから、多分来年は違う気分じゃないかと思います🤣 ただ味の方向性は変わりましたが、昨年も今年も美味しかったので来年も期待しています😇
雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
53
Haste
香りは抑えめで、味わいは濃厚で、しかもキレよく上品です。旨みが凝縮された印象で、飲みごたえのあるお酒でした。 ★
純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
BacchusNY
お呼ばれした時に持参したお酒。なので、備忘録。出荷前に蔵で1年以上寝かせたのかな。開栓すると、甘い桃のようないい香り。口に含むと、しっかりした甘みが口に広がって美味しい。この蔵のお酒は裏切らないねぇ!
Splash純米大吟醸
alt 1alt 2
22
せいあん
市内の酒店で購入。サイダーのような豊かなガス感、口いっぱいに広がる旨味。長く残る余韻を楽しむこともできるし、一気に喉に通して炭酸の刺激を楽しむこともできる。1杯で二度楽しいお酒。
特別純米無濾過
alt 1alt 2
19
なす
『望』は何度か呑みましたが 酒米『玉栄』を使ったものを見つけたのは初めてです🍶
活性生にごり ひとごこち純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
関口本店
96
ことり
活性酒が2本並んで売られてて、生酛と迷い飲んだことのないこちらを🤗 ガスは噴き出すほどではなく穏やかめのチリシュワ〜♪ほんのり南国フルーツっぽさの果実味、ほどよい甘さで後口ややサッパリな甘うま酒でした😉 ランチはジョリ◯で冷製カッペリーニ 冷やっ冷やで歯切れのよい麺が美味しい😍塩味強すぎたのはたまたまなのか、時間経ってめっちゃ喉かわきました😑
ムロ
ことりさん、こんばんは♪ 今、栃木🍶で1番気になってる『望』さん❣️ 繁忙期が終わったら、またさいとう酒店に行って仕入れたいと思ってます😄 さいとう酒店のラインナップが大好きです💖
ことり
ムロさん、おはようございます😃 望の活性生にごり(生酛 純米秋田酒こまち)に感動して日本酒にハマりました🤭さいとう酒店の品揃えはピカイチ💡栃木遠征お待ちしてま〜す🤗

外池酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。