Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぼう
1,461 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

望 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

望のラベルと瓶 1望のラベルと瓶 2望のラベルと瓶 3望のラベルと瓶 4望のラベルと瓶 5

みんなの感想

望を買えるお店

酒専門店 知多繁 楽天市場店

商品情報は8/14/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

望を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は8/14/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

外池酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県芳賀郡益子町塙333−1Google Mapsで開く

タイムライン

純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
淀川酒店
22
しんたろ
フルーツ系ではないがコクを感じる甘味のある香り。製造から出荷まで一年以上熟成されているからか旨味の厚みを感じる一本。ブリのカマ焼きxポン酢に合わせて食べたところ、素晴らしい組み合わせだった。岡山産雄町100%使用、精米歩合50%。
ジェイ&ノビィ
しんたろさん、こんにちは😃 望さん!旨いですよね😋他の望さんも色々とお試しください〜👋
しんたろ
ジェイ&ノビィさん、メッセージありがとうございます!はい、とても美味かったです!最近日本酒を飲みはじめたので、色々試そうと思います!
『望bo:』 スプラッシュ!純米大吟醸 火入れ純米大吟醸
alt 1alt 2
24
つよぽん
初めてのお酒です。 "望 スプラッシュ!純米大吟醸 火入れ" 夏っぽいラベルはスプラッシュのイメージでしょうか。 フレッシュな香りとしっかりした味わい。甘さと酸味のバランスは好みの感じで極々僅かなガス感もまた良い感じでした。 720ml ¥1,980-(税込)
ジェイ&ノビィ
つよぽんさん、こんにちは😃 初望さん㊗️そして、今気付きましたが100チェックイン超え㊗️ダブルでおめでとうございます🎉望さん旨いの沢山あるので色々とお試しください〜👋
つよぽん
ジェイ&ノビィさんこんばんは♪ コメントにまったく気づいておらず申し訳ありませんでした🙏 沢山旨いのがあるとの事で、見つけ次第試してみようと思います😋 100チェックインでしたか、そこも全く気づかず😅
スプラッシュ 火入れ純米大吟醸
alt 1alt 2
Azumazuru
152
ぺっかーる
夏には夏酒!そう思って手にしました。 しかし、夏酒ではなさそうです(笑) 爽快なラベルとスプラッシュの文字で勘違いしてしまいました。 吟醸香がぷんぷんです。含むとりんごですね~~。 2杯目からは甘旨フルーティーですねーー 結構しっかりしているかもしれません。 アルコールが少し残るかもですが、非常に美味しいです! しかし、みなさんのレビューにもありますが、「スプラッシュ」感はありません。 液体がはねる・飛び散る様子はまったくありませんでした。皆無です。 しかしのしかーーし、大好きなお味です!美味しいです。 直汲み生や、おりがらみも飲んでみたいと思いました!
ジェイ&ノビィ
ぺっかーるさん、おはようございます😃 静かなスプラッシュ💧で初望さん㊗️おめでとうございます🎉CWSでない定番の望さんも旨いの勢揃いなんで😋是非色々とお試しください〜👋
ぺっかーる
ジェイ&ノビィさん、こんにちはー! 栃木酒を見かけたときは、「ジェイノビィさん!」って思っちゃいます(笑) CWS!プロレス団体と思いきや、コンセプトワーカーズセレクショーーン! 次は定番いきます!
特別純米 五百万石特別純米無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
35
Nanka Yokai
忘もゲットしてました!1種類ですが、置いてあって感謝🙏 ガス感とフルーティーな呑み口からの淡麗、カラッとキレていきます。 こういうのを綺麗なお酒というのでしょうか。 この時期ならではの、実山椒を馴染みのファーマーさんから購入^_^ やっこに、ニラだれと混ぜて、美味しい😋酒と合わせてみたら無敵です🤤
ジェイ&ノビィ
Nanka Yokaiさん、こんにちは😃 お!望さんの2本目ですね‼️ 感謝を忘れちゃダメですよ😌忘→望ですよ🤗 ヤッコのニラだれに未山椒😍良いアテですねー♪
Nanka Yokai
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! お気づきありがとうございます💦恥ずかしい🫣望が忘に💦 美味しくて、だいぶ酔っ払ってました〜🍶
純米吟醸 ひとごこち
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
78
こみ
栃木県産の「ひとごこち」と栃木県産の酵母を使用。 匂いはかなりフルーティー🍋柑橘系かな? 頂くと、まずは酸味を感じて、すぐに甘くて旨い、甘うまを感じる🤤 余韻は長めで、最後に若干の苦味を感じて終わる。生酒らしいフレッシュさとビリビリ感も感じつつ、ついつい飲み過ぎそう。 とにかく自分の好みのバランスの良さ、飲み口で美味しい.... スルメとかの乾き物より、チーズとかの方が合いそうな気がする。 また見かけたら絶対頂きたい! ご馳走様でした!!!!
ジェイ&ノビィ
こみさん、おはようございます😃 オール栃木のコチラの望さん!言われている通りメッチャ旨いですよね😙 栃木のお酒!旨いの沢山ありますので色々とお試し下さい〜👋
こみ
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀ 栃木県の良さが詰まったお酒、正直完全にノーマークだったのですが、一口で大ファンになりました!👏 まだまだ日本酒の世界は広そうです... 色々頂いてみますね!ありがとうございます🙇
ひとごこち純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
nenemu
【栃木のお酒】 望(bo:) 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒 望のひとごこち活性にごりと飲み比べをしたかったので、無濾過生原酒を買いました。活性にごりと比べると、全体のバランスはこちらの方がいいですね。活性にごりのほうが甘味と旨味が強い感じ。 望のこの上品なバランスの良さは廣戸川とまた違う感じです。望を作っている外池酒造店さんは今年の回南部杜氏自醸清酒鑑評会で吟醸酒部門と純米酒部門で1位という初のダブル受賞をするほどの実力のある蔵です。ちなみにダブル2位が浦里酒造店さんなので、ほんとに惜しかった! 地元で望を扱っている酒屋さんが多いのでうれしい限り。もっと人気が出てもおかしくないお酒です。 好き度 10/10
ジェイ&ノビィ
nenemuさん、こんにちは😃 ナイス飲み比べ👍 確かに!望さん旨いですからねー♪でも栃木見ランキング見たら、強力なライバルが多いですね😅
秋田酒こまち純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
161
ヒロ
☀️ 重くはないがサラリでもない甘味🤔 懐の深さを感じる甘さです🧐 きれにふっと渋味を出して終わります。 時折鼻に抜けていく吟醸香が丁度良いアクセントで飲んでいて楽しいお酒🍶でした🤗
望bo: 純米吟醸無濾過生原酒 ひとごこち純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
19
kei
👍👍👍
英語>日本語

外池酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。