HIROKI獅子の里純米吟醸 糀 生原酒松浦酒造石川県2025/2/1 9:35:062025/2/119HIROKI香り:◯ 広がり:◯ 残り方:◯ 評価:3/5 場所:味のごんどう 美味しいけどご飯と食べると弱い?、単品のみの方がいい
Kaede獅子の里超辛 純米酒松浦酒造石川県2025/1/25 10:48:362025/1/25風和利 金澤いなり 福るみ17Kaedeお寿司屋さんだったので、お寿司に合う辛めのお酒で、の注文で出していただいたもの。しっかりした味わいで、時期の寒ぶり、中トロの濃厚さとピッタリ合うお酒でした。控えめ系のお寿司にはちょっと勝っちゃうかもと思いつつ、しっかりしたお味のお酒ブームの私には嬉しいお味でした。一方鼻から抜ける香りはスッとしていて、後を引かないスッキリさも併せ持っている感じ。うま。
Rinos獅子の里松浦酒造石川県2025/1/16 13:31:0023Rinos凛 以下ラベルより 純米大吟醸 華やかでなめらかな純米大吟醸。 楽とした透明感のある味わいが特徴。ラベルデザインは日本の伝統工芸「親友禅」の技法で描かれたグロリオサ。花言葉は「栄光」「華麗]華やかな味わいを表現した加賀友禅ラベルです。 加賀友禅作家毎田健治作
きまぐれ獅子の里松浦酒造石川県2025/1/10 9:52:0921きまぐれオリゼー じわーんと旨み。甘みと酸味と旨み。余韻の伸びの強さ。最初よりも後が伸びる味わい。生っぽいもやい感あるね。87点 甘味:2.8 酸味:3.3 辛口:2.6 含み香:2.5
理華獅子の里旬 純米吟醸松浦酒造石川県2025/1/5 2:45:07久山酒店112理華いつもの酒屋で 好ましい食中酒を…とリクエストしたら、 こちらをおすすめいただきました❣️ 単体で飲めば甘さを感じるフルーティーさがあり、 食事と合わせれば辛口に感じる、おもしろいお酒ですよ!ぜひ⤴️ とのことで… ではではと味わってみると 飲み口スッキリフルーティー😍😍 ほどよい甘さでちょーどよい🎶 さぁ、食事と一緒にとると… おおっ😲😲😍ほんとだ!味わい変わるっっ😍キリッと辛口風に⤴️ なんてうまい!初めての世界😆😆 日本酒の奥深さを感じた1本🍶 日本酒道、新たな世界に1歩踏み出した感じ〜👏👏 店のおじょうのおすすめに感服❣️ アルコール分 14度 精米歩合 55% 製造年月 2024.10ジェイ&ノビィ理華さん、こんばんは😃 コチラお目にかかった事はありませんが🥲あのお嬢おすすめのフルーティー辛口はメッチャ気になります🤗出会えたらお連れしたいです😋理華ジェイ&ノビィさん😆酒屋のおじょう、私の好みと成長に合わせて絶妙なお酒を勧めてくれるんですよ🎶ほんとに感服いたしますっっ😆😆コチラは私をぐっと成長させてくれた1本❣️出会えたらぜひお試しを😉
tak_jets獅子の里松浦酒造石川県2024/12/7 11:51:402024/12/718tak_jets銘柄 獅子の里 酒質 辛口純米酒 酒造 松浦酒造 原材料 ? 精米歩合 65% 酵母 ? 日本酒度 ? 雑感 金沢遠征で一献。 いつも行く酒屋の店主におすすめしてもらった日本酒!辛口でうんまい。