@水橋至純米吟醸生酒逸見酒造新潟県2025/5/27 23:17:202025/5/27リカーショップよしだ家飲み部132@水橋至 純米吟醸生原酒 720ml 精米歩合:55% アルコール度数:17度 そろそろ至の生酒も終わりかな?と覗いたら、ラスト一本!風の森と一緒にお連れしました♪ ほんのり華やかですが、お米の旨みも感じられて良いですね。この先の火入れも楽しみです。 ところで、来週末は健康診断ですが😅 2か月に一回は近所の内科医には行っていて問題ないと思います😀 でも来週は少しお酒を控えますか😄
Islander至純米逸見酒造新潟県2025/5/24 4:16:592025/5/1717Islanderメロンのような、バナナのような果実感のある良い香り。 口に含むと米の旨味、甘味がいっぱいに膨らみ、美味しい。旨味優勢に感じ、心地よい調和。 後味は辛く綺麗にキレて飲み疲れしない。 上野駅弁慶の寿司、三幸のサーモン塩辛で新潟感を出して。よく合いました。
hide至純米原酒 7号酵母逸見酒造新潟県2025/5/12 22:59:5425hide至 純米原酒 7号酵母です 弥彦いった時に見つけました 至は何度も飲んでいますが、これは初めてだったと思う 酵母がいきている感じでピチピチしてました。原酒のせいか濃い感じです 至はいつ飲んでも美味しい
しんしんSY至抑え 純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒逸見酒造新潟県2025/5/12 21:12:25のいえ40しんしんSY4900 この日の前までであと5 どれにしようかちょっと悩みましたが見たことのない黒いラベルの至 先程の姿もひとごこち この至もひとごこち いい名前の酒米ですね 美味しく頂きました☆ 蘊蓄 ひとごこち55%精白 日本酒度-2 酸度1.9 酵母701号 アルコール17度