@水橋至純米原酒逸見酒造新潟県2025/9/3 11:05:412025/9/1リカーショップよしだ家飲み部85@水橋真稜 至 いたる 辛口純米原酒 720ml 原料米 五百万石 精米歩合 60% アルコール度数18度 佐渡島で一番小さな蔵元。 来月は上越高田で謙信酒まつりが開催されますが、ゲスト蔵元で来てくれないかな。 さてとお酒は。ややフルーティですが、そこはしっかり18度。油断していると飲みやすいだけに危険なお酒です。 至、美味しい😋
@水橋風の森純米生酒中取り無濾過油長酒造奈良県2025/6/12 23:22:422025/6/11リカーショップよしだ家飲み部140@水橋風の森 ALPHA6 6号への敬意 真中採り 500ml 原料米 : 秋津穂 精米歩合 : 66% アルコール分 : 14度(無濾過無加水) 確か5月に至を探してお寄りしたらお一人様一本とあり釣られてお連れしたものです。 6月末迄にお召し上がりくださいと記されてあり開栓しました♪ なんとなくぶっ飛ぶ気がして、ちゃんと養生しましたが、何なく開栓。 シュワシュワ美味しいですね。シャンパン買うなら絶対こっちが良い🙆と嫁さんと意見が一致しました😋 ところで、革製の特製タグ🏷️はこの後どう使いましょ😅
純吟はどれも美味い亀泉純米吟醸 原酒純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2025/6/7 14:31:462025/6/7リカーショップよしだ家飲み部21純吟はどれも美味いフルーツ系の独特の濃いめの甘さ、されど後味はスッキリで残らない。 久しぶりに飲みましたが、やっぱり美味しいです。
@水橋至純米吟醸生酒逸見酒造新潟県2025/5/27 23:17:202025/5/27リカーショップよしだ家飲み部132@水橋至 純米吟醸生原酒 720ml 精米歩合:55% アルコール度数:17度 そろそろ至の生酒も終わりかな?と覗いたら、ラスト一本!風の森と一緒にお連れしました♪ ほんのり華やかですが、お米の旨みも感じられて良いですね。この先の火入れも楽しみです。 ところで、来週末は健康診断ですが😅 2か月に一回は近所の内科医には行っていて問題ないと思います😀 でも来週は少しお酒を控えますか😄
純吟はどれも美味い千代鶴rei ssue純米生酒千代鶴酒造富山県2025/5/24 12:50:272025/5/24リカーショップよしだ家飲み部25純吟はどれも美味い目薬の様な遮光袋に入っていました。 マスカットの様な酸味と甘味がありますが、甘味が抑えられているので丁度良いです。
@水橋至純米生酒にごり酒逸見酒造新潟県2025/4/12 22:58:582025/4/12リカーショップよしだ家飲み部137@水橋至 純米活性にごり 生酒 720ml 精米歩合 60% アルコール度数 15度 今期飲んだ活性にごりの中でベスト3には入るかな、それくらい美味しいお酒でした🍶 開栓はもちろんボウル🥣の中で。 開け閉めは5回くらい、かなり元気なお酒です。雲の如くオリがゆらゆら😃 シュワシュワが器の中で長く続きます。 ドライさの中にしっかり旨みが乗ってややフルーティ、これは美味しい😋 先週の日曜日、職場のスタッフさんから頼まれたお酒を3本購入した際、自宅用にラストいちをお連れしました。 ちょっと至、追っかけなきゃいけなくなった🤣
純吟はどれも美味い万齢ニャン齢 仕込18号生酒小松酒造佐賀県2025/4/12 14:12:092025/4/12リカーショップよしだ家飲み部20純吟はどれも美味いメロンの様なフルーツ系の味です。 甘味と若干の酸味の具合いがなかなか美味しく、スルスル飲めます。 後味、少し苦味がありますか。
純吟はどれも美味い武勇勇気!元気!I LOVE YOU!純米吟醸原酒にごり酒武勇茨城県2025/3/29 13:16:582025/3/29リカーショップよしだ家飲み部27純吟はどれも美味い乳酸菌の甘みと、酸味が丁度良い感じです。 後味もしつこく無く、とても飲み易いお酒で、何杯も行けますね。 ラベルからクリスマス用ですか。 シャンパンの代わりに飲んでも良さそうです。
@水橋万齢特別純米生酒にごり酒発泡小松酒造佐賀県2025/2/23 22:50:012025/2/23リカーショップよしだ家飲み部131@水橋万齢 特別純米 にごり生酒 720ml 精米歩合 55% アルコール分 15度 なぜか近所の酒屋さんで唐津のお酒を売っています。 店員さんのおすすめで。開栓気をつけてくださいね!と。 一応ボウルの中で、開栓。ぷくぷく白い雲、はい閉めて!3回ぐらいで落ち着きました。最近この作業が儀式のようで楽しみになってます😅 見た目は大人のカルピスソーダ🥤でも割とドライで甘くはないです。 調べると飲みやすくする為加水してるとか。原酒も飲んでみたいですね😄
@水橋立山 にごり特別純米生酒にごり酒立山酒造富山県2025/2/9 22:38:292025/2/9リカーショップよしだ家飲み部140@水橋立山 にごり酒 特別純米酒 活性生原酒 原料米 五百万石、山田錦 精米歩合 59% アルコール分 18~19度 吉田酒店さんに千代鶴を求めて訪ねたところ、何やらぷくぷく白い雲のようなお酒を発見。ついついお連れしました。 毎年この時期に発売されてるようです。 さてと開栓。少し泡泡🫧でも直ぐに収まり、なんだよと一気に開栓。しばらくして白い雲が浮き出しで急にシュワっと吹き出しそうに。慌てて器に注ぎセーフ。 お味は、甘くない辛口です。やや辛口くらいですかね。ただぷくぷくして美味しいですが、アルコール度数が高いので結構効きます😆
純吟はどれも美味い久礼初しぼり 純米吟醸生酒純米吟醸生酒西岡酒造店高知県2025/1/26 14:09:362025/1/26リカーショップよしだ家飲み部26純吟はどれも美味いフルーティな今時のお酒です。 開封直後は、若干、乳酸菌の酸味と甘みを感じましたが、少し後味に苦味がありますかね。 とても飲みやすいお酒で、自重しないと、直ぐ空けてしまいそうです。
純吟はどれも美味い羽根屋純米吟醸 プリズム純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2025/1/2 11:48:582025/1/2リカーショップよしだ家飲み部29純吟はどれも美味い嫁さんの実家に年始で行くのに、買って行きました。 20代の甥っ子達は、やっぱり普段は日本酒飲まないので、飲んだ感じは富美菊よりも飲みやすいと言っていました。 そう言えば、自分は逆に富美菊飲んでないな、と気づいた。 これで、少しでも日本酒に興味が出れば、持っていって良かったかなと。
純吟はどれも美味い武勇純米吟醸 一度火入純米吟醸武勇茨城県2024/11/24 11:54:142024/11/24リカーショップよしだ家飲み部21純吟はどれも美味いまず匂いが甘いヨーグルトの様な。 飲んだ感じは、仄かな甘味と、スッキリ飲める感じが良いです。 武勇も何回か飲んだ事有りますが、いつも飲みやすくて良いですね。
純吟はどれも美味い至純米原酒 7号酵母純米原酒逸見酒造新潟県2024/11/19 14:58:222024/11/19リカーショップよしだ家飲み部24純吟はどれも美味いこれは昔ながらの酒って感じですね。 甘さは余り無く、コクがある感じ。 原酒なので、18パーセントと少し強めで、苦味も少し有りますが、だけど後味はスッキリめ。 自分の様に、黙って一人でチビチビ飲むのが良いですね。
純吟はどれも美味い不老泉総の舞純米吟醸山廃原酒生酒無濾過上原酒造滋賀県2024/10/19 12:18:562024/10/19リカーショップよしだ22純吟はどれも美味い17%と少し強めのお酒です。 匂いもほんのりアルコールを感じますので、飲む気持ちを引き立てます。 甘すぎず、後味にもアルコールを感じますが、飲みごたえのあるものの、飲みやすい美味しいお酒です。 直前に飲んだアルゴとは違いますね。
純吟はどれも美味い風の森露葉風 507純米生酒無濾過油長酒造奈良県2024/10/5 12:53:322024/10/5リカーショップよしだ21純吟はどれも美味い秋津穂507は後味に少し苦味が有ったが、これは苦味が無く、甘味も有り、とても飲みやすい。
純吟はどれも美味い醸し人九平次山田錦 EAU DU DESIR純米大吟醸萬乗醸造愛知県2024/9/15 12:04:502024/9/14リカーショップよしだ24純吟はどれも美味い開封直ぐは少し酸味があるかな、と感じましたが、翌日は酸味が抑えられ、飲みやすくなりました。 あまり甘味は無いですが、美味しいお酒を頂きました、って感があります。 行きつけの酒屋に雄町も有ったので、次はそれですかね。