Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はるなさん榛名山
108 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

榛名山 フレーバーチャート
榛名山のラベルと瓶 1榛名山のラベルと瓶 2榛名山のラベルと瓶 3

みんなの感想

牧野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県高崎市倉渕町権田2625−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
112
マナチー
朝5時出発、弾丸イニシャルDツアー 茨城-伊香保-榛名湖-北軽井沢-碓氷峠-妙義山-下仁田-茨城 合計500キロ弱、11時間半🤣 群馬愛❤️あ、ちがうイニシャルD愛❤️ いやー、走ったー、体バキバキ!朝夕寒すぎてあそこはヒュンヒュン縮こまり☝️ 道の駅下仁田で酒とネギを買ったので打ち上げです🚀 味わいはスッキリちょい甘、あとくちは辛口で道の駅で適当に置いてあったわりにはかなりうまい部類ですねー 町中華で出てきたらうれしいですねぇ…… 角野拓三じゃねーわ! すごく懐かしい優しい味わいで一つ一つ丁寧に…… ステラおばさんじゃねーわ! このお酒もさることながら、下仁田ネギの丸焼きがまじでうまいです! 体バキバキの中フライパンで適当に丸焼きにしました👨‍🍳甘さと、そら豆のような旨味とクセを感じますね♪ これは料理が大好きな相方さんのレシピが気になりますねぇ〜…… キャイーン天野じゃねーわ! そういえば最近シンガーソングライターとしてすごく売れてますよね…… Vaundyじゃねーわ そんなすぐキレないてくださいよぉー…… 竹山じゃねーわ! そもそもこの酒、春菜じゃなくて榛名だわ❗️❗️
クウ
バイクで日本酒、良いですね! 榛名はツーリング楽しいコースで、昔走ったのを懐かしく思い出しました。ぜひまたバイク日本酒レポートしてください!
ジャイヴ
マナチーさんこんばんわ🌛 天気が良くてもこの季節のツーリングはバッキバキに冷えますね🥶 サイクリストの端くれの自分としてはそろそろオフシーズンのメンテ始める頃合いです🚴 上手いボケが浮かばねーわ
まっちー
マチナーさん、こんばんは😀 群馬方面へツーリングとの事、バイカーには革ジャンなどアウターの合う季節になりましたね😁 群馬酒も良いですよね😀次は群馬酒求めて群馬方面いこうかな🤔
Kouzou
マナチーさん!こんばんは😊 カワサキさんのW800ですか🧐 良きバイクに良き天気で 良きお酒で羨ましい限りです😊👍 1人ツッコミ爆笑しました🤣
マナチー
クウさん、おはようございます☀元バイク乗りですかね☺️?いまリターンライダー多いのでいかがですか🤣⁉️バイクで遠出して買う日本酒も楽しいです♪
マナチー
ジャイヴさん、おはようございます☀めちゃめちゃ寒いっす!高速は特に! 体がタイヤでできてるんですよね? ミシュランタイヤのキャラクターじゃねぇわ❗️
マナチー
まっちーさん、おはようございます🌞アウターないと凍えます🥶最近は群馬酒も人気の銘柄増えてますしいいですね❗️観光は伊香保と草津しか思いつかないですが🤣
マナチー
Kouzouさん、おはようございます☀w800です♪天気良くてマジで助かりました、雨だったら泣いてました🤣 楽しく読んでもらえてこちらもめっちゃ嬉しいです♪
ポンちゃん
マナチーさん、こんにちは🐦 連勤の後にバイクで500㎞😳‼️ 下仁田ネギを背中にお疲れ様でした〜 カモじゃねぇわ!
マナチー
ポンちゃんこんばんは🌇全く乗れてないからむしろこのくらいしないとストレスが🤣ツーリングバックからネギはみ出させながら高速走って帰ってきましたよ❗️
ジェイ&ノビィ
マナチーさん、おはようございます😃 ほぼ半日で正に弾丸🏍️でしたね!我々も先日の長野旅の帰りに昔働いていた松井田妙義辺りをヌクヌクドライブ🚙してました😊リフレッシュして年末までは通常出勤だと良いですね😇
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
のぶのぶ
群馬のお酒 美味しいですね😋 このお酒、スッキリ 喉越しがいいです ただ、旨みもあります 有名な峠の釜飯のしっかりした味にも負けない旨み 相性バッチリです
マナチー
のぶのぶさん、こんにちは😃おー、めっちゃとおくまで行ってますね😆ここ終点ですよね?行ってみたい♪
のぶのぶ
マナチーさん こんにちは 大前駅 行ってみたかったんです! ほんとは、この後に温泉♨️に行ければ、最高だったんですが… トンボ返り ただ景色と旅情を堪能できました😄
alt 1
alt 2alt 3
89
soumacho
今月、草津温泉に行っていたオカンからのお土産🍶 まさかの榛名山のぐんまちゃんラベル。 8月の関東旅行で榛名山のぐんまちゃんカップを自分に購入して飲んでるので、チョイスの基準がどうも親子同じみたいです😅 よく言ってる気がしますが、ラベルのデザインって大事ですね✨ 香りは穏やか。 甘口で苦味や酸味などは少なく、やはり飲みやすいですね😊
ポンちゃん
soumachoさん、こんばんは🦉 ラベルがドアップで見たことあるけどなんだったっけ〜って😆ぐんまちゃんでしたね❣️見たら絶対買う可愛さです😻ラベルほんと大事ですね😊
soumacho
ポンちゃん、こんばんわ😃 ワンカップは全体像だったので、顔のドアップはわかりにくいかもしれませんね。 だが、それがいい😙 見た目通りの甘口で今宵もいただいております😊
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんばんは😃 さすが親子!ぐんまちゃん被りですね🤗 こういうお土産は嬉しいですね♪
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 ぐんまちゃんラベルを渡された時は思わず吹き出しました😁 にしてもホントありがたいことです😙
alt 1
alt 2alt 3
108
のちを
大盃、マッチョで有名な蔵の榛名山。イニシャルDの聖地ですね。 ということで、側溝を使ったコーナリングを駆使して速攻で飲み干してやりましたよ。クセがない、ある意味特徴がない感じ。藤原豆腐店はいい水使っている感。 箱根駅伝予選会を立川で応援しました。外国人選手の速さにビビる。走っているのをみていたらウズウズして高尾山でトレラン。しようと思ったけど走れずに歩いて登ってきました。一応モノレールは使わなかったよ。土日は混んでて歩きにくくてダメね。
bouken
のちをさん 榛名山の文字みるだけでユーロビートが脳内再生されそうです🚗
のちを
boukenさん こんばんは ユーロビートでしたねぇ😙
榛名山ぐんまちゃんカップ
alt 1
alt 2alt 3
86
soumacho
関東から新潟に移動中に前橋市にて🚗 ええ、ジャケ買いです。 キャラクターのカップ酒みるとついつい手が出てしまう💦 ユーザーの購買意欲をそそるのは大事😙 アルコール分15度 甘めの旨口。締めはカァーと若干ドライ。 苦味は少なく、非常に飲みやすい。 刺身との食べ合わせもgood👍
じゅにち
ぐんまちゃんの可愛いカップ酒ですね!自分も見つけたら買うと思います。食中酒なのですね。
soumacho
じゅにちさん、こんばんわ😃 コメントありがとうございます その銘柄に触れてみるキッカケになりますし、着々とキャラクターのカップが増えてます😅 食中酒向けですが、カップ酒の中でも飲みやすかったです。
alt 1
alt 2alt 3
味ノマチダヤ
26
パーム農家
カップ酒の榛名山。豆腐屋のハチロクが駆け抜ける秋名山のモデルの榛名山。ラベルも地酒っぽくて良い。榛名山はだいぶ前に結婚前のかみさんと一緒に行った思い出がある。 本醸造らしいツンとしたアルコールの香り。おっとこれはクセもなくすいすいと頂ける王道の本醸造酒。あら〜、これは良いお酒じゃない。群馬のお酒は群馬泉ばっかりだったけれど、こりゃあ美味しいわ。大盃ってのがメインなのね。覚えておこう。
alt 1alt 2
32
Heroyui
伊香保温泉旅行にて。 ややクセのあるアルコールの香り。 芳香辛口の、昔ながらの良い日本酒です。
1

牧野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。