りょうすけ猫魔の雫純米吟醸 無濾過生原酒末廣酒造福島県2024/4/14 7:24:5420りょうすけ怪しげなパッケージに惹かれて買った1本 酸味はあまりなく、仄かにまろやかな米の旨味 後味はドライで飲みやすい 名前のようなインパクトはないけど、食中酒として良い感じ
Satochan猫魔の雫純米吟醸原酒生酒無濾過末廣酒造福島県2024/3/30 15:46:46エスポアこもり63Satochan懐かしの猫魔 甘い香り、柔らかなアタック。味わいスッキリ旨口。飲み口軽快、スッと入って喉に残る余韻。 40年くらい前に行った猫魔スキー場を思い出す😄 なんか懐かしい。
パパゴン猫魔の雫純米吟醸無濾過生原酒末廣酒造福島県2024/3/21 12:28:0454パパゴン備忘録 出先で呑んだ記録です♪ とても呑みやすくて、 美味しいお酒🍶 如空と同じアルコール度数だけど 生原酒だからなのか、呑みごたえは こちらのほうが感じました😄 こちらも美味しかったけど、 呑みやすく感じたのは、名倉山や如空。 このあたりは、好みの差かな😄 ご馳走様でした♪😋
たくのん猫魔の雫生酒無濾過末廣酒造福島県2024/3/16 13:13:402024/3/16島村酒店家飲み部47たくのん冷酒でフルーティーな香りでスッキリした味! 美味しかった。少し温まると甘みが増し、これも美味しい! メモ:購入日 3/10
ジョナジョナ猫魔の雫純米吟醸原酒生酒無濾過末廣酒造福島県2024/3/15 11:23:2220ジョナジョナ地元産酒米の夢の香とリンゴ酸多めになる酵母を使ったお酒。 あっさりした華やかな香り。軽い甘さと舌に馴染むやわらかな酸味で始まり、それに続く旨味は口当たりのイメージを裏切らないバランスの良さ。 お米で作ったワインというのがふさわしい。 猫好きでもそうでなくても美味しく飲める。
Yuko猫魔の雫純米吟醸原酒ひやおろし末廣酒造福島県2023/11/20 2:01:2929Yuko黒猫ラベルに一目惚れして購入。 福島のは美味しいのが多いのが多いけど、甘くて美味しかったです😋 黒猫ちゃん、ありがとう!(´▽`)
canola猫魔の雫純米吟醸原酒ひやおろし末廣酒造福島県2023/9/30 10:01:262023/9/30外飲み部36canola猫魔の雫 果物のような香りと旨味と甘み 美味しいひやおろし 猫魔とは‥🐾
kan猫魔の雫純米吟醸原酒生酒無濾過末廣酒造福島県2023/9/14 23:18:39家飲み部44kan猫魔🐈の雫 家呑みでは初めまして😊 フルーティーでもなく スッキリでもなく 透明感がある訳でもなく だけど 口の中に広がる美味しさ🤔 結構 好きかも😁ジェイ&ノビィkanさん、こんにちは😃 猫魔🐈の雫💧って初めて見ました😳 どことなく怪しげなラベルで、味わいコメも怪しげ😆ですが、一升瓶で買うくらい外飲みで行けてたんですね👍気になります🤔kanJ&Nさん こんにちは☀️ 本当にラベルは怪しげですよね😊 以前に外呑みで呑んだ記憶があるんだけど思い出せなくて一か八か買ってみたら結構いけるんですよ 味は怪しくありませんよ😁