ぐっばいしじみ駒泉盛田庄兵衛青森県2022/6/10 13:00:442022/6/1017ぐっばいしじみサーモンに合う日本酒、お寿司屋さんにて ふくよかでバランスの良い旨味 甘味は目立たないが程よく、酸味は下支えする程度 旨味厚みがあり、後味で程よく消えてゆく サーモンには本当にぴったりで、 旨味厚みがニアなのでお互いを活かしつつ、 後味の油感は程よく余韻を残しつつ流してくれる
gon78駒泉純米盛田庄兵衛青森県2022/6/8 5:12:02家飲み部11gon78326 1997/7 駒泉 作田 純米酒 有機栽培レイメイ 65% +2 1.5 14-15° 97/6 A 青森 七戸町 盛庄酒造店 1800 2346 SZD 適度な酸味。軽やかなさっぱりとした味。
ぎゃばん駒泉サーモン純米吟醸盛田庄兵衛青森県2022/6/4 9:52:172022/6/4魅惑の酒屋 mikami56ぎゃばん☆☆☆☆☆ 名前につられて。旨いサーモンがあるなら美味しい酒も必要! サーモンは食べてないけど、美味しい酒はとにかく必要!美味しい酒と思います。
gon78駒泉特別純米原酒無濾過盛田庄兵衛青森県2022/4/6 17:51:102014/9/19gon781227 2014/9 記録のみ 駒泉 特別純米無濾過原酒 ひやおろし 60% 17-18° 14/9 B 青森 七戸町 盛田庄兵衛 1800 2632
程咬金駒泉supring blessing純米吟醸盛田庄兵衛青森県2022/3/2 6:43:272022/2/2518程咬金米 : 青森県産 飲み口がすごく軽い! びっくり! でも、味わいで物足りないとも思った。 しかし、開けてから1週間くらい経ったら味わいが増してきて、軽くてほんわか旨味とスイスイっと♪
まゆりこ駒泉華頂貴醸酒盛田庄兵衛青森県2021/11/26 13:11:352021/11/2618まゆりこ日本酒検定3級合格したので自分へのお祝いとして購入 外観 ごく薄い黄色、ほぼ透明 香り 中 米の甘さか?予想より濃くはない どちらかというと酸味を感じる香り 味わい (常温) テクスチャはさらり まずシロップのような甘み、ついで弱いけれどアルコールのピリピリとした刺激がくる 酸味はごくごく僅かかほぼなし 思っていたより爽やかな甘味で、ロックにしなくてもどんどん飲める、風味に癖のある甘味ではない 余韻もアルコールの刺激はあるが強くなく、一瓶200mlなんてすぐ飲み切れる印象 あえて甘いおつまみ(クッキーやチョコ)と合わせてみたが、おつまみの甘味に負けていた、意外にもアルコールの苦味が強まってしまった 個人的には好き (※私はかなりの甘党です、甘いの苦手な方にとってはきついかもしれません)
ましらのやまさん駒泉特別純米盛田庄兵衛青森県2021/11/13 14:02:072018/8/715ましらのやまさん縄文明水 特別純米酒 ⭐️⭐️⭐️ 20180807 青森駅近傍 寿司店『あすか』で頂く。 ラベルの撮影は出来ず。 ねぶた祭ひとり旅
2代目仏の松駒泉七力純米吟醸盛田庄兵衛青森県2021/10/26 4:02:232021/10/25272代目仏の松青森で七軒しか取り扱いのない銘柄です。美味しい。来年また青森に行った際は購入したいと思います🍶
ないる駒泉吟醸吟醸盛田庄兵衛青森県2021/9/4 14:40:532021/8/2830ないる# あおもりの地酒オンライン2021 イベントセット③1回目 駒泉 蔵元おすすめ品 使用米: 華吹雪 精米歩合: 60% アルコール度数: 15度以上16度未満 写真3枚目は、8月28日イベント③1回目の日本酒4種。 セットに入っていた南部せんべいは、カナッペ風に上に具材を乗せる。 肴は、八戸の38(サバ)缶バー・アヒージョ味、鶏皮と三葉のサラダなど。 あおもりの酒お猪口、津軽びーどろ、豊盃の平杯は、おつまみ入れに。
ないる駒泉七力 純米吟醸純米吟醸盛田庄兵衛青森県2021/8/28 13:14:002021/8/2825ないるあおもりの地酒オンライン2021 イベントセット③1回目 定番酒 使用米: 華想い 精米歩合: 55% アルコール度数: 16度以上17度未満 【ラベル説明】 青森県産酒造好適米「華想い」を100%使用し、八甲田の伏流水で仕上げたこのお酒は、ほのかな香りの中に濃厚な旨さを感じます。 販売は、えびな酒店、かめや酒店、酒のかさい、酒のタカハシ、酒のなかむら、関太郎商店、山形商店のみの限定販売です。ななの会 7店舗のみで販売のとても珍しい日本酒。 めずらしいだけではなく、旨みがあってとても美味しい。 酒単体でも飲みやすく、イベントセットのなんばんみそ(きゅうり和え) とも合う。