Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こまいずみ駒泉
104 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

駒泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
17
Devid
青森出張。旅行支援のクーポンの余った分で購入。 癖のないけど、後味にアルコールをちょっと感じるなぁ。450円
alt 1
alt 2alt 3
マツザキ 浦和PARCO店
家飲み部
34
Kumakichi
毎週の酒活でフラっと寄って初めて見たボトルに目を引かれてボトル買い 春らしい黄色い花のイラストとキレイな青いボトルに目を引かれ、裏のラベルを見ると青森県の酒蔵さんで、華想い100%の純米大吟醸、、、 同じ青森県の田酒でいただいた青森県の酒造適合米の華想いは大好きなので購入 500mlで2000円とちょっとお高めでしたが早速開栓!! そのお味もとてもキレイなスッキリした味わいでした 香りのアタックはおとなしめでしたが、一口含むと上品な甘さと華やかな旨味がぐっと広がり、スッキリとした酸味とミネラル感が楽しめました チビチビいただくつもりが1時間たたずに飲み干してました! 精米歩合:40%(華想い100%) アルコール度数:15度以上16度未満
alt 1alt 2
alt 3alt 4
62
のぶのぶ
昨日は青森泊 ということで、本日は青森からスタート。 夕方には、帰りたいので6時前に出発。 お酒と関係ないですが、初めて味噌カレー牛乳ラーメン食べました。 見た目以上にスパイシーなのと牛乳の柔らかさが相まって美味しかったです。 さてさて、こちら駒泉 津軽鉄道の津軽五所川原の売店で買ったもの。 開栓時に吟醸香が香ってきます。 まず鼻で…次に口で… 美味しさを楽しめます。 味わいは軽いスッキリした感じで、酸味なども少なく、香りとスッキリした甘みを生かしたお酒という印象です。 これまた、イイお酒です。
駒泉☆☆☆本醸造にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
オゼミ
2022 1209 ☆☆☆ 駒泉(こまいずみ) 雪中八甲田 かすみにごり酒 本醸造 精米歩合 65% 青森県産米使用 株式会社 盛田庄兵衛 青森県 上北郡 七戸町
alt 1alt 2
27
loopy
八甲田山系高瀬川の清らな伏流水、厳選した酒米、そして南部流の造り手が三位一体となった地酒を伝統的手法で守りつつ、最新の技術をとりいれながら製造。青森県七戸町にある「作田地区」の特別契約栽培農家にて育てられた酒造好適米を100%使用 特別契約栽培米100%の旨味。軽さとコクが調和した酒で料理との相性がはばひろい。 ■醸造元 : 盛田庄兵衛 (青森県上北郡七戸町字七戸230) ■容 量:1,800ml ■度 数:14.3度 ■使用米:むつほまれ、レイメイ ■精米歩合:60% ■ 酸 度:1.4 ■ アミノ酸度: ■日本酒度:+3.0 ■ 価 格 : 2,552円(税込) (私が飲んでみての感想) 無色透明、吟醸香あまりしない。 アルコール臭なく飲みやすい。甘辛さもあまり感じずスーッと喉を通ります。酒の主張が控えめなので料理に良く合いますね。同時に飲んだ山形の鯉川の様にアルコール臭く無いので大変飲みやすい酒です。以前弘前駅で300mlの小瓶を買ったことがあります。
alt 1
17
ぐっばいしじみ
サーモンに合う日本酒、お寿司屋さんにて ふくよかでバランスの良い旨味 甘味は目立たないが程よく、酸味は下支えする程度 旨味厚みがあり、後味で程よく消えてゆく サーモンには本当にぴったりで、 旨味厚みがニアなのでお互いを活かしつつ、 後味の油感は程よく余韻を残しつつ流してくれる
alt 1
家飲み部
11
gon78
326 1997/7 駒泉 作田 純米酒 有機栽培レイメイ 65% +2 1.5 14-15° 97/6 A 青森 七戸町 盛庄酒造店 1800 2346 SZD 適度な酸味。軽やかなさっぱりとした味。
駒泉特別純米原酒無濾過
gon78
1227 2014/9 記録のみ 駒泉 特別純米無濾過原酒 ひやおろし 60% 17-18° 14/9 B 青森 七戸町 盛田庄兵衛 1800 2632

盛田庄兵衛の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。