miya0428寒竹特別純米酒 春よ来い戸塚酒造長野県2025-11-18T12:36:01.252Zずくだせ!信州の日本酒34miya0428今日は 戸塚酒造さん 寒竹 特別純米酒 春よ来い を嗜みます 香りは穏やかです 味は始めに甘みがきて後からスッキリして いて美味しいです
pierce寒竹軽井沢純米大吟醸戸塚酒造長野県2025-10-21T12:15:37.637Z2025/10/122pierce口に入れると甘味が広がる。アルコール感も。お酒に個性というよりは、つまみは何にでも合うよな万能系。お水の綺麗なお酒。日が経つとアルコール感が落ち着いて旨みが出てきた。
kaisei寒竹純米戸塚酒造長野県2025-10-08T11:04:35.252Z2025/10/817kaiseiピリッと辛い アルコール感強め 純米酒でもこんなにアルコール感を感じるものもあるのだなあーと勉強。名前の通りの味でした。
アツシ寒竹春よ来い特別純米戸塚酒造長野県2025-09-14T13:10:26.476Z2025/9/1418アツシ長野県佐久市 戸塚酒造 寒竹 春よ来い 特別純米 ちょっと季節外れですが、春に長野県旅行で購入して 冷蔵庫に入れておいた一本を開けてみました。名前の通り非常にスッキリして、酸味の強い春らしいお酒でした。
コジコジ寒竹特別純米戸塚酒造長野県2025-08-30T13:56:37.507Z2025/8/30家飲み部34コジコジ寒竹 特別純米(長野・千曲錦酒造) 佐久平駅のおみやげコーナーにて購入。 香りはアルコールを控えめに感じつつ、米麹の甘いニュアンス。 口当たりはとろりとやわらかく、中盤は旨味と辛味が出るがやや雑味あり。 後味は辛口で重めの余韻。クラシックで骨太な印象。 【好みスコア:5.5/10】 香り:1.0|口当たり:1.0|中味:0.5|後味:1.0|価格:2 👩🦰 妻:7/10 「甘いなぁ~」との評価。
ykturing寒竹吟醸原酒生酒無濾過戸塚酒造長野県2025-05-31T12:12:05.021Z2025/5/3113ykturingうんうん、アルコール度数高いのもあってっかりしてますね。 長野らしさのキレもあります。 うまい。
BBジョー寒竹春よ来い特別純米戸塚酒造長野県2025-02-21T04:18:54.367Z2025/2/1920BBジョー酒名とラベルの可愛さに惹かれて購入。癖のないスッキリとした味わい。文字通り、早く春が来てほしいものです。
かずき寒竹純米吟醸戸塚酒造長野県2025-02-20T11:31:02.300Z2025/2/2069かずき2025年2月19日開封 蔵元にて購入 けっこう酸味🍊爽やか! 柑橘のような風味と湧き出る甘み^ ^まるでジュースのような! 愛山ってうまいよね😋 ちょっとうきうきしたいときに👍