Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
綾菊
361 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

綾菊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

綾菊のラベルと瓶 1綾菊のラベルと瓶 2綾菊のラベルと瓶 3綾菊のラベルと瓶 4綾菊のラベルと瓶 5

みんなの感想

綾菊酒造の銘柄

綾菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

香川県綾歌郡綾川町山田下3393−1Google Mapsで開く

タイムライン

綾菊特別純米ひやおろし
alt 1
家飲み部
24
かっしー
家に残っていたお酒。この時期にひやおろしのは一見季節外れだが、意外といい。 口当たりから少し麹感のある日本酒らしい味わいが感じられてよい。
綾菊さぬきオリーブ純米生原酒
alt 1alt 2
18
yuka
甘くて飲みやすい。日本酒っぽさはありながら辛くない。おいしい~~ あまり見たことないお酒。知らないお酒がたくさんあるなあ~
綾菊特別純米 荒走り 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
15
虎親父
四国土産第四弾、これで最後 これまた、酒屋さんと酒蔵でコラボしたお酒だそうな。 冷やでいただくとスッキリしたお味が、燗したら、甘み旨味がたっぷり 楽しいお酒
綾菊主基のさと ちょうからくち純米
alt 1alt 2
美幸鮨
16
つとむ
確かに辛口だけど キレや飲みキレじゃなくて 最後は日本酒感が残る 皆が狙う「辛口」とは 別次元のお酒 飲みやすいです!

綾菊酒造の銘柄

綾菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。