ささかま蒼田喜多屋福岡県2024/4/23 14:31:07ささかま喜多屋にこんなお酒あったんだ!これも甘めだけどフルーティーかつただの甘口ではなかった!すごく好きな味! 最近甘口もたくさん知りたくなる🍒 父と妹と日本酒飲み放題⑩
くま吉蒼田純米酒 F44喜多屋福岡県2024/4/22 10:22:052024/4/2235くま吉九大病院付近の焼き鳥屋 やや冷えた冷酒で飲む 無色透明 香りは非常に穏やか 口に含むとしっかりしたコク 味のキレが良く、すぐにやや強めのドライさが現れる 余韻はかなり短め 淡白な印象だが、焼き鳥に合わせると口の中をスッキリさせてくれて中々良い 温もるとかなり淡白かつドライな味わいに
まつちよ蒼田特別純米酒 山廃仕込 しぼりたて生酒喜多屋福岡県2024/4/11 7:31:24sakebar 福蔵蔵元部97まつちよ今日は八女、瀬高、柳川と周りちょっと遅い昼食。 柳川でうなぎのせいろ蒸しが蒸し上がるのを待っている間に午前中回ってきた八女の喜多屋にチェックインです。 3枚目の写真が喜多屋の母屋ですが、趣きのある建物ですよね。 お酒の販売はしてましたが試飲は出来ませんでした残念🥲 さて、上立ち香はフルーティな甘い香り。 口に含むとジューシーな甘味に爽やかな酸味。 ちょっと甘めで全然山廃ぽくない🙄けど美味しかったです✨🍶
ヒロ蒼田純米吟醸生酒喜多屋福岡県2024/3/15 23:47:392024/3/14家飲み部103ヒロ家飲み。 雄町 100% 開栓するとフルーティな薫りが漂う。 口に含むと微甘。甘すぎず丁度良い甘さ。 口当たりは軽快で爽やか。 飲み込む時にハッカのような感じがあって、じわーっと苦味が残る。 ラベルにある通り、刺身などの様々な料理にあいそうなお酒🍶やすヒロさん、こんばんは!こちら、いつものスーパーに置いてあって気になってました。レビュー拝見して、甘めながらどんな食事とも行けるタイプのやつなのかなーとイメージ出来ました✨買ってみます🍶ヒロやすさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 いつもやすさんのコメントで勉強させて貰ってます🙇 もし、蒼田も飲んだらレビューよろしくお願いします。
竹蒼田特別純米喜多屋福岡県2024/1/20 14:00:1014竹山廃らしい蒸布香とコメ酸っぱさが強い酸味、ドライさとともに押し寄せる。一方でトロリとしたクリーミー感の中にほのかなブドウ香もただよう。名前とあいまって青々しい田んぼをイメージさせる。コメの複雑な味わいと爽やかさが両立〇。読み方は【あおた】ではなく【そうでん】なのね。
ペンギンブルー蒼田青 純米吟醸 山田錦 磨き55喜多屋福岡県2024/1/1 8:31:3119ペンギンブルー新年飲み始め! ふっくらとした米味に、ほのかに青竹のような森の香り。 柑橘の酸味が程よく着て、ややアルコールが辛口。 海鮮のアテに合う。 上野 酒亭じゅらく