Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
始禄
52 チェックイン

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

始禄のラベルと瓶 1始禄のラベルと瓶 2

みんなの感想

中島醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県瑞浪市土岐町7181−1Google Mapsで開く

タイムライン

始禄信濃美山錦純米吟醸
alt 1alt 2
16
T.KISO
採点☆☆ Amazonで購入したお酒。失敗しました。二度とAmazonでは日本酒は買わないと誓いました。 保管状況が、良くないと思われます。 美味しくなかったです。このお酒のせいではないと思います。
alt 1
1
NoLo
備前雄町の生もとに速醸の雄町純米吟醸をブレンド。 これも記録用で、詳細は画像の通り。
alt 1alt 2
6
きまぐれ
バリ酸 弱なカラメル感。おふ。三年熟成感度。でも癖ないね。飲みやすい。ちょい焦げた酸味が鼻に膨らむ。82点 甘味:3 酸味:3.5 香り:2 辛口:2.5
alt 1
新中華 花林
18
付喪神
2018/12/18 変わった味のお酒ということで出してもらったもの。日本酒度-17.0という超甘口。ところが酸度4.9というお酢より強い酸度。 紹興酒のような古酒のような貴醸酒のような。なんとも言えない味でした。
koge2
うひょー,これは飲んでみたい.バランス的にはいかがでした?
付喪神
甘味が勝ってますね。花巴ほどの突き抜けた酸味ではないです。

中島醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。