パーム農家駿州中屋辛口純米しぼりたて純米無濾過富士高砂酒造静岡県2022/2/13 10:09:022022/2/13味ノマチダヤ28パーム農家する〜 ふんわり スパッ 以上!!!! メロン系の香りに甘味、する〜っと入ってきてふんわり香り、スパッとキレる。中屋ってマチダヤにあんまり並ばないんだよな〜。人気ないのかな??こんなに美味しいのに。下北沢の居酒屋にばくれんと一緒に定番で置いてあったから気軽に手に入ると思ってた。ばくれんばっかり飲んでたけどもっと中屋も飲んでおけば良かったな〜。お店自体がなくなっちゃったもんな〜
だてしん駿州中屋富士高砂酒造静岡県2022/1/28 11:50:492022/1/2815だてしんかなり黄色に色づいているお酒です。モダンタイプのお酒ではないです。山廃らしい酸味と本醸造の米の旨味が十分に味わうことができると思います。 お燗にすると余韻の苦みが短くなって、よりふくよかな中盤が楽しめると思います。
ましらのやまさん駿州中屋本醸造山廃富士高砂酒造静岡県2021/11/14 13:26:082018/9/7生鮮魚彩 竹房15ましらのやまさん本醸造 山廃仕込み⭐️⭐️ 精米65% ALC15 日本酒度+6 川崎 竹房:20180907
ツゥ駿州中屋山廃純米辛口 原酒 ひやおろし富士高砂酒造静岡県2021/10/3 1:06:412021/10/217ツゥ足利の「まち屋」さんで呑みました。ラベルにあるとおり「甘蕉(ばなな) ぴりっ スパッ」としたお酒です。
さなD駿州中屋辛口純米純米富士高砂酒造静岡県2021/9/2 21:42:272021/9/198さなD使用米は、『山田錦』『美山錦』『五百万石』 富士高砂さんは、初めてかな? 確かな辛口ですが、『+10』って感じではないかな。 口当たりが柔らかくて、軽快&爽やか、且つしっかりとした旨味を感じます。 辛味の裏に甘味があるって感じですかね。 フィニッシュは、ズバッとキレがよく、すっと引いていく。 これは良い食中酒であり、普段呑みにとても良いお酒ですねー
はまお駿州中屋本醸造山廃原酒生酒富士高砂酒造静岡県2021/7/29 10:38:0418はまおドライブしてたら偶然発見した酒蔵、富士高砂酒造さんの店員さんお薦めの、駿州中屋 山廃本醸造生原酒。 ビンのラベルにあるように「するっふわっぴりっ」っとしたお酒。これは美味しい!!あっという間に飲み干してしまいました。また買いたいお酒です。
MASA駿州中屋山廃本醸造生原酒富士高砂酒造静岡県2021/5/9 14:50:272021/5/928MASA山廃特有?の甘み、そして程よい酸味 そして生酒特有のピリッと感 酒飲みは好きな味わい するっ、ふぁっ、ぴりっ 型ラベルにあるような味わいです
hatahata駿州中屋純米辛口純米富士高砂酒造静岡県2021/4/7 22:06:122021/4/725hatahata香りは控えめだが山廃のような旨みが感じられる。 おそらく同蔵の山廃酒がブレンドされているのではないかと思う。 熱燗にしてみると酸味が出てきて甘辛のバランスが絶妙に仕上がる。 一升瓶2200円代。 非常にコスパに優れた酒であり、山廃の旨みのある自分好みの酒なので平日の晩酌酒として楽しんでいきたいと思う。
おやじぃ駿州中屋辛口純米+10富士高砂酒造静岡県2021/3/13 10:35:142021/3/13家飲み部93おやじぃ駿州中屋 辛口純米+10です。突き抜ける様なスッキリ辛口。全体的にクリアさがあり、飲み飽きしません。辛口好きも納得の美味しい日本酒です。