Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
松盛
219 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

松盛 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

松盛のラベルと瓶 1

みんなの感想

岡部の銘柄

松盛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

茨城県常陸太田市小沢町2335Google Mapsで開く

タイムライン

松盛純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
53
bap
松盛の新作 慧(けい) 500mlのスタイリッシュなボトル 印象はぶどう デラウェア 白ワインのような甘みさと酸味 グレフル感もある 爽やかでジューシー 酒母しぼりの贅沢な低アル酒 食前に、風呂上がりに、寝る前に ランチでも罪悪感なく飲めそう
alt 1
alt 2alt 3
15
Takumichi Sutani
やや黄色がかった透明で、ヨーグルト、上新粉、しょうゆ、スイカズラの香りがある。アタックはやや強く、しっかりとした酸味があり、まろやかな甘味が感じられ余韻はやや短い。
alt 1alt 2
家飲み部
46
bap
実家で親父が飲んでいた酒シリーズ 久々に飲む松盛純米 定番酒ながら他のお酒を追っかけていて飲む機会がなかった フルーティーでクリアな飲み口 おだやかな甘みと酸味のバランスが上品でいい感じ 熟成酒もブレンドしているのか米の旨みもしっかり 気取らない万能型の晩酌酒 以前飲んだ時より洗練されて酒質が上がった気がする 普通にうまいってとっても大事だと思う
alt 1alt 2
67
akira.o
飲み初めは長男夫婦の茨城土産🍶 米の旨味を感じる食中酒🍶 気にかけてくれたことに感謝❗
がっきー
あけましておめでとうございます 今年も日本酒お願いします。
松盛-濁閃- 本醸造 にごりMAX
alt 1alt 2
alt 3alt 4
13
あんちゃん
佐藤酒店 限定2024 佐藤酒店×岡部酒造 松盛×佐藤酒店 本醸造 あらばしり アルコール度19度 精米歩合70% 米 米麹 醸造アルコール
松盛純米吟醸 Arabashiri
alt 1
alt 2alt 3
26
ぐんまー
『松盛 純米吟醸 Arabashiri』 ■都道府県:茨城県常陸太田市 ■原料米:茨城県常陸太田市産五百万石 ■精米歩合% :55% ■日本酒度 :- ■アルコール度数:16度 @いばらき地酒バー 水戸(茨城県)
松盛LA VIE EN ROSE純米吟醸
alt 1alt 2
15
tamarix
瓶がどー見てもワインなんですけど! ワイン酵母系ではない。 めっちゃスッキリ。美味しいです。好き。
alt 1alt 2
15
Scousekats
いばらき地酒バーでガチャを引いてもらったお酒。常陸太田の松盛 極辛御意見番。肌寒いのでお燗でいただきました。 おちょこは太田和彦さんのトークイベントで買った蓬莱杯。
松盛うらざかり純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
55
bap
最近垢抜けてきた感のある松盛 主力が美山錦ならひたち錦は裏モノか そのうらざかりのひやおろしバージョン わずかにガス感の名残り 穏やかな香りとクリアな酒質 ほどよく熟成した深みのある甘味 余韻のわずかな渋みが全体を引き締める なかなかいいんじゃないの
5

岡部の銘柄

松盛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。