くまくま文佳人リズール 特別純米特別純米アリサワ高知県2025/1/23 10:24:592025/1/22DENKUSHIFLORI デンクシフロリ外飲み部29くまくま今宵は、青山にて、高知の文佳人リズールからスタート💜
oosuka文佳人リズール 特別純米 おりがらみ 限定生酒特別純米生酒おりがらみアリサワ高知県2025/1/20 12:07:202025/1/20Bar Oscar家飲み部24oosuka文佳人は面白いよねぇ。高知のお酒のイメージとはだいぶかけ離れてる感じ。 鮮烈なレモンと仄かなヨーグルトの酸味。嫌な部分が全くなくてずっと飲める。これ好きな人多いんじゃないかなぁ。
ヒロ文佳人リズール特別純米アリサワ高知県2025/1/15 13:46:312025/1/10外飲み部135ヒロ☀️ 色はスポーツドリンクの白です🤍 米の旨み🌾を中心に据えつつ強めの酸味を感じます🤔 七号酵母の味わいに近く、きれは良いです😎 エイヒレと合わせると甘旨がブーストされてホクホクになります☺️
けいちゃん文佳人特別純米原酒生酒中取り斗瓶取りおりがらみにごり酒アリサワ高知県2025/1/4 3:14:3934けいちゃんアリサワ Arisawa 所在地:高知県香美市土佐山田町西本町1-4-1 創業:1887年 代表銘柄:文佳人 Bunkajin 文佳人(ぶんかじん)は、高知県香美市土佐山田町にあるアリサワ酒造の代表銘柄の日本酒です。吟醸香を抑えながら深みのある味わいとキレのある喉越しが特徴です。 高知の中でも、甘めで芳醇。東京向きに上品開発しています。
シロタマ文佳人liseur特別純米生酒おりがらみアリサワ高知県2024/12/27 8:17:312024/12/26家飲み部70シロタマグレープフルーツに梨のニュアンス。米の味はやや控えめ。苦みがあるがエグみではなくビターというのがふさわしい。泡が感じ取れる微炭酸。味としては軽い部類だと思うが飲むと口いっぱいに美味しさが留まり幸福度高し。 グラスに注いでもすぐなくなってしまうのでカロリーはゼロ。 それにしてもこの時期のお酒は罪深い。どれを飲んでもため息が出るほど美味いなあ。 一時の快楽に溺れて、体壊してもいいから飲めるだけ呑んでみたい、とちょっと思ったりする。 好き度 10/10
まつちよ文佳人リズール 特別純米 おりがらみ生アリサワ高知県2024/12/27 7:36:10外飲み部114まつちよ文佳人の新酒です🍶 上立ち香ほんのり甘い香り。 口に含むとしゅわりと微炭酸。 うすにごりのミルキーな甘味に穏やかな乳酸の酸。 甘くて飲みやすい😋 アリサワのお酒は高知らしくないけど甘酸っぱい系が多くて結構好き😘 美味しかったです✨chika文佳人🍶 呑もう呑もうと思って まだ呑めてない、買えてない… 甘くて呑みやすいのは 魅力的😍🍶✨✨まつちよ文佳人甘酸っぱくて美味しいよ😆✨️ 青森で売ってる?
きたしずく◎文佳人辛口純米酒アリサワ高知県2024/12/18 10:21:592024/12/18野武士24きたしずく◎やわらかな米の旨味✨やや辛口でスッキリ、スルスル飲めちゃいます🙌 赤身の馬刺しとともにいただいております😋