Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がさんりゅう雅山流
1,676 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雅山流 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雅山流のラベルと瓶 1雅山流のラベルと瓶 2雅山流のラベルと瓶 3雅山流のラベルと瓶 4雅山流のラベルと瓶 5

みんなの感想

雅山流を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

新藤酒造店の銘柄

富久鶴雅山流

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県米沢市竹井1331
map of 新藤酒造店
Google Mapsで開く

タイムライン

雅山流葉月純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
36
Haste
出羽燦燦を用いたオール山形のお酒とのことです。フレッシュでいて旨みの感じられる味わいでした。
雅山流極月純米大吟醸生詰酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
23
新舘幸樹
初めてお酒です。 ちょっと出かけたときに、立ち寄った酒屋さんで見つけました。ラベルを見た瞬間に購入を決断。最近ではあまりこういう買い方はしないのですが、価格だけ確認しました。帰ってきて見たら、純米大吟醸で雫取りでちょっとびっくりです。 さてお味ですが、派手ではないですが、華やかな香りです。口に含むとすぐに甘味を感じます。失敗かと思ったのですが、しばらくしてから苦味がやってきて、これがそこそこ長めです。終盤には辛味です。これも結構な余韻があります。とても綺麗なお酒に仕上がってると思います。が、ちょっと好みは分かれるかもしれません。
alt 1alt 2
家飲み部
65
さしゅー
今日はラベルで気に入ったこれー!雅山流の紅葉🍁弟も雅山流好きなので一緒に😄香りはフレッシュ感もありリンゴのような感じ。飲むと程よい甘みから酒米は雄町ということもあり旨味もどっしり!そこから酸味と苦みが程よくきて最後の余韻も程よい。ちびちび飲みたい一本。ゆっくり飲みながら秋を感じるお酒(^o^) 2日目はよりバランスも取れてきて旨味もマシマシに!これは旨い。余計な雑味もなくキレイなお酒。
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 カラフルな紅葉🍁が溢れるラベル!兄弟で飲まれるのも良いですね🤗フレッシュ🍎からの苦酸は好きなヤツ😍ゆったり飲んでみたいです😚
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは!カラフルな紅葉ラベルに惹かれました🍁素敵なお酒を弟と持つ飲めて良かったです!味わいも秋らしくとても美味しかったです。
5

新藤酒造店の銘柄

富久鶴雅山流

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。