Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かりほ刈穂
3,060 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

刈穂 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

刈穂のラベルと瓶 1刈穂のラベルと瓶 2刈穂のラベルと瓶 3刈穂のラベルと瓶 4刈穂のラベルと瓶 5

みんなの感想

刈穂を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は10/30/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

刈穂を買えるお店

秋田県物産振興会

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

刈穂を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は10/30/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

刈穂を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県大仙市戸地谷天ケ沢83−1Google Mapsで開く

タイムライン

刈穂六舟 Summer Mist純米吟醸
alt 1alt 2
23
schnski
暑い夏も遠い昔 新聞紙に包まれたお酒を開けてみると 夏酒を発見(笑) いい加減飲もうや、と開けました。 とろりとした舌触り。苦甘く、鼻に通る香り。 夏の初めの田園を思い出す、かな? 丸く線の太い味だけど、しっかりさっぱりでもある。
刈穂山廃純米酒 ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
34
チャチャ
帰省時にゲットして、パントリーにて常温保存していたものを開栓 山廃=酸、ひやおろし=熟成 ということで、合わせるお料理は牡蠣で🦪 開栓〜香りは、思ったよりも熟成香強め、 お味はやはり強めの酸味と熟成された苦味が強く、アルコール!日本酒!感がとても強い😳 そういえば日本酒ってこーゆーやつだよね、って味😅 1日目に用意したカキフライは、完全に負けちゃってた🥲ので、2日目は牡蠣は牡蠣でも、ニンニクたっぷりのバターソテー!と、モツ煮で挑み😠 結果、これが👍✨ やはり濃い味、かつ個性的な味付けのお料理がマッチする😅 飲み会でないと出てこないような…馬刺しなんかも合うんだろうな〜
刈穂type A純米吟醸
alt 1alt 2
23
さわsawa
香高めで若いバナナの様。開栓から徐々にキレキレに変化。初日〜二日目がフルーティさもあって好み。四日目の今日は、苦が顔出しキレキレに。家飲みだからこそ変化も楽しい ☆☆☆
刈穂純米山廃ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福来屋酒店
53
こまっちゃん
今日は今年初の松茸祭🙌岩手県産の松茸🍄‍🟫やっとお手頃価格でゲット出来ました👏  それはさておき、まず立ち香から。ほのかに稲穂感と微かに林檎を思わせる甘酸味、そして柔らかな米の甘味が感じられる。  口に含むと滑らかな甘酸味と林檎🍎のような風味も口に広がる。爽やかな口当たり。 では、まず焼き松茸と。松茸の香りと酢橘の酸味がシャキシャキとした歯応えとほのかな甘さとともにこのお酒の旨みを更に引き出している😚次に松茸ご飯🍚 合わせると少しキリッとした味わいに。最後にお吸い物と。鼻から松茸の香りが抜けていく。香りはナンバーワン☝️個人的には焼き松茸が一番相性が良かったかな😄 【精米歩合】60% 【アルコール分】16度 【つまみ】松茸 【税込価格】1,650円
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。