Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さとうたくみ佐藤企
81 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

佐藤企 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

佐藤企のラベルと瓶 1佐藤企のラベルと瓶 2佐藤企のラベルと瓶 3佐藤企のラベルと瓶 4佐藤企のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳩正宗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県十和田市大字三本木稲吉176−2
map of 鳩正宗
Google Mapsで開く

タイムライン

佐藤企特別純米酒 しぼりたて生酒
alt 1alt 2
りんごの花
外飲み部
107
まつちよ
このお酒去年の12月に出たやつで東京では四合瓶が手に入らず諦めていたんですが、四谷三丁目のりんごの花さんに入荷したとインスタで告知があったので早速飲んできました🍶 上立ち香はふんわり蜜のような甘い良い香り。 口に含むと仄かにコクを感じるまろやかな甘味を感じすっきりとキレていきます。 このまろやかさは半年経ってるからなのかな? めちゃくちゃ旨いんですけど🤔 来年絶対買う🍶✨
コタロー
まつちよさん、こんばんは🌙 この間教えていただいた佐藤企の生酒ですね!レビュー読んでいるだけで美味しそうです🤤 東京では手に入りにくいんですね…発売時期にどこかで見つけられればいいなぁ🧐
chika
来年、佐藤企、攻めようかなー🍶
まつちよ
コタローさんこんばんは🍶 中延のシュウ・サケ・コーポレーションさんに一升瓶は置いてあったんですけどね。 今年の暮れは四合瓶置いてくれると良いのですが🤔
まつちよ
chikaさん佐藤企の生酒はかなりオススメ😆
コタロー
酒屋さん情報ありがとうございます!四合瓶入荷してくれますように🙏
alt 1alt 2
alt 3alt 4
107
のちを
マナチーレビューを見てから呑みたかった佐藤企。 なんと飲み放題にありました。 濃いめしっかりでもキレが良くて次が呑みたくなりますね。もやしの天ぷらの油もサラッと流してくれます。これは美味しい。佐藤やるなー。 2件目の碧蛙持ってきた店員さんがマイルドtakeshonさんで、サプライズ登場されたのかと思いましたよ。 バッチリな関西弁を操る方と飲食するのは人生初。 関西弁を聞きながら呑む東北のお酒は格別でした。 最後の方はところどころ記憶が飛んでいて写真を見てムムムという感じ😅 彼女は若干こっち寄りな匂いがしたのは気のせい?
マナチー
のち子さん、おはようございます☀佐藤企うまいですよね‼️鳩ちゃんよりもさらに旨辛系で大好きなんですよね♪ 私はそっち寄りにならないように頑張ります🙌
のちを
マナチーさん おはようございます。今回は別の男子も参加しているので女子会ではないですよー。佐藤うまかったです😄 あなたがど真ん中でしょ。
bouken
のちをさん こんにちは😃 怒られそうやけど、こっち寄りだと思います🤣 少人数の飲みだと本領発揮します🤣
うまいうまい
のちをさん、誠にありがとうございました😊むしろ控えめにしたつもりでしたが、受け入れていただけるなら次回は濃ゆい感じの関西弁でお喋りしたいと思います😅 boukenさんは確か濃ゆい方がお好みでしたね🤪
のちを
boukenさん&うまいうまいさん ひとの板で掛け合いするのが関西人やわぁ。お二人で🤭上京されるのをお待ちしております。全力でマナチーがサプライズ仕掛けます⁉️ 肝臓もたないかも😅
佐藤企南部杜氏 特別純米酒
alt 1alt 2
外飲み部
19
Akira-W
豊洲の新スポット千客万来の利き酒コーナー。2000円で5種類の利き酒ができます。佐藤企、初めて飲みました!すっきり美味しい✨
佐藤企特別純米酒 しぼりたて生酒特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
Satomi
青森の酒屋さんにおすすめいただいた1本。 フルーティ🫶 この季節ならではのしぼりたて。 おいしくいただきました🥰 アルコール度数:16度 精米歩合:60%
佐藤企純米酒 山田錦80
alt 1
19
AL
フレッシュパウダー、若干のクリーミーさ、コリアンダー、アイスクリーム、ハーブ。 やや刺激的な味わい、爽やかな酸味、すっきりとした味わい。
中国語>日本語
佐藤企山田錦 80純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
Shiryu
南部ど真ん中 佐藤エンタープライズ 山田錦80 純米 火口米酒泉郷
中国語>日本語
佐藤企特別純米酒 自家栽培米生酛仕込み
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
65
まつちよ
昨日AQE行ったんですけど色々飲み過ぎてあんまり覚えて無いので最近飲んだやつを代わりに… まずは鳩正宗の杜氏の名前を冠したお酒 佐藤企(さとうたくみ) 上立ち香は仄かに酸を感じる香り。 口に含むと生酛らしい綺麗な酸味のあとに仄かな苦味からコクのある旨味を感じスッとキレていきます。 3枚目は乾杯の挨拶をする鳩正宗の稲本社長🕊 4枚目の1番左の特別純米の華吹雪と左から2番目の純米吟醸華想いは生酒。 佐藤企さんに聞いたらイベント限定の生酒で青森でも販売はしていないとのこと。 華想いが美味しかった🍶 肝心の佐藤企さんの写真が撮れてない😅 佐藤企さんとは色々お話させてもらって、どういう経緯か覚えてないんだけど名刺まで貰ってめっちゃ嬉しかった😂 良い思い出になりました。 あんまり覚えてないけど😂
マナチー
まつちよさん、こんばんは🌆最高のイベント参加してますね❗️佐藤企さんもうすぐ還暦とかですよね😂佐藤企ラベルを15年くらい前に飲んだ時めっちゃうまかったの今でも覚えてます👍
まつちよ
マナチーさんこんばんは🍶 いやー最高でしたねー! 佐藤企さんとちょっとお話させてもらいましたけど実直な感じが伝わってきてますますファンになっちゃいましたね。

鳩正宗の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。