Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
记录、了解、发现
您最喜欢的清酒
记录品尝日本酒

方便记录你测试的酒。有图有位。不再忘记。

了解日本酒

您可以通过风味识别系统了解产品的口味、香气等特征,及阅读与品牌相关文章。

发现您的收藏夹

在时间轴上发现你的最爱。我们向你展示了很多与你的最爱相似的推荐。

排行榜

查看更多

"蜜瓜味" 排行榜

我们通过分析Sakenowa上的评论,对给人留下“蜜瓜味”强烈印象的品牌进行排名。
查看更多

Oita排行榜

查看更多显示所有地区

时间轴

Denshu山田錦特別純米
alt 1alt 2
田乃じ
「山田錦」100%を55%磨き。 とろみのある口当たり。 ふくよかな味わい。 酸味しっかりめの甘酸っぱさ。 後味ドライでキレも良い。 製造年月:2023年12月 封切り日:2024年5月18日
Denshu渡船2号純米吟醸
alt 1alt 2
田乃じ
「渡船2号」を100%使用。 かなりどっしりしてて力強い味わい。 この日飲んだ田酒の中で一番どっしりしてた。 酸味も強い。 お酒だけだとちょっとキツいかも。 製造年月:2024年5月 封切り日:2024年5月18日
alt 1
家飲み部
りょうすけ
とある酒屋でクランドの酒ガチャイベントがやっていたので、2500円で1ガチャ。 クランドって見たことも聞いたこともない銘柄ばかりなので、興味と不安半々です。 さて当たったのはこちらの水織。 やっぱり見たことも聞いたこともない。 香りはバナナ、ヨーグルト。 味はコクあり、酸味あり、乳酸菌感もあって、昔ながらのアルコール感もありつつ、飲みやすい感じ。 悪くはないですが、少し飲み疲れしそう。
Denshu山田穂純米吟醸
alt 1alt 2
田乃じ
「山田穂」を100%使用。 山田穂は背が高いらしい。 かなりどっしりしてる。 酸味と甘み、強い苦み。 温度が上がるとさらに重くてちょっとキツいかも。 製造年月:2024年5月 封切り日:2024年5月18日
Haneya純米大吟醸50 翼純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
酒正 土井酒店
3
ぶんず
今日は久しぶりの日本酒です。 夏風邪が終息したので。 中越の富美菊酒造さんの羽根屋、を飲みます。 ちょっと開栓する際にガスが出て うすい薫り、含んでみると うん、綺麗な味、雑味が感じられなくて ちょっと甘いんだけど、正に透き通るかの 味わい、綿菓子の様な風味 当たりですね🎯 thanks 酒正 土井商店 札幌(蝦夷の國、札幌)
Aramasa新政 Colors 生成(エクリュ)2024 生酛 木桶純米純米生酛
alt 1alt 2
はるアキ
新政酒造さんの『新政 Colors 生成(エクリュ)2024 生酛 木桶純米』 この逸品を幸運にも2本、手に入れることが出来ました。 原料米に秋田酒こまちを使用した純米吟醸規格。フルーティーな香りと透明感のある味わいが特徴で、口に含むと繊細な酸味が広がります。 華やかさと軽やかさが同居しており、非常にバランスの取れた酒です。 エクリュは冷酒で飲むことで、その透明感のある味わいが際立ちます。 アルコール度数:13度 原料米:秋田酒こまち 100%(秋田県産) 精米歩合:麹米 60%、掛米 60% 製造方法:生もと仕込み、木桶醸造 製造年:2024年収穫秋田県産米使用
Jin'ya純米 秋あがり純米ひやおろし
alt 1alt 2
1
アツシ
福島県白河市 有賀醸造 陣屋(じんや)純米秋あがり 福島県産夢の香100%使用 開栓注意の裏書きに少しビクビクしながら開けると 軽く発泡感があります。口に含むと軽くピリッと感じます 秋あがりの熟成もあり キレがあり 辛口のお酒です。
Harugasumi栗ラベル 黄特別純米
alt 1alt 2
4
chikaraxyz
穏やかな甘い青りんご系の香り🍏 口に含むと、サラリとした口当たりに、微かなガスがあり、綺麗な糖やブドウの様な甘さが来る🍇✨ その後に僅かな苦味があり喉を通る😊🌰 今年も旨過ぎる😭😢 派手さもありながら食中酒のラインを外れていないのが凄い!🙌