やす☆冨玲原酒生酒にごり酒発泡Umezu ShuzoTottori2023/9/17 00:55:112023/9/16ばんめし家ぽっけ36やす☆初めて飲む冨玲のにごり。R3BY。シュワシュワでおりによる柔らかい米感が広がる。
やす☆Azumatsuruほどよくほろよいほしの夜純米吟醸Azumatsuru ShuzoSaga2023/9/17 00:49:092023/9/16ばんめし家ぽっけ38やす☆クリアな口当たりで深みのあるジューシーな果実感あり。
やす☆Morishima純米原酒Morishima ShuzoIbaraki2023/9/17 00:46:382023/9/16ばんめし家ぽっけ39やす☆初めて飲む純米スペックの森嶋。火入れでありながらプチフレッシュ。感想をメモれてませんが、ほどよい旨味があってバランスが良かったような記憶。
やす☆Hakurakusei特別純米Niizawa JozotenMiyagi2023/9/17 00:40:102023/9/16ばんめし家ぽっけ38やす☆軽快でスッキリクリア。全く引っかかりなく水のようにスルスル飲めるいつもの伯楽星。
やす☆Hoka辛口純米吟醸ToshimayaNagano2023/9/17 00:37:122023/9/16ばんめし家ぽっけ36やす☆プチフレッシュで酸もありサッパリとした味わい。モダンな辛口酒という印象。
やす☆HaneyaSHINE原酒生酒Fumigiku ShuzoToyama2023/8/13 22:09:462023/8/12ばんめし家ぽっけ45やす☆フレッシュ、軽快。裏にはグレープフルーツと書いてあるがメロンのように感じた。
やす☆Kuroushi純米吟醸原酒生酒中取り無濾過Nate ShuzotenWakayama2023/8/13 22:07:042023/8/12ばんめし家ぽっけ36やす☆スッキリクリアな旨味があり、サッパリとキレ上がる。後味に少しアルコール感があるかな?
やす☆Suishin純米吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2023/8/13 14:02:322023/8/12ばんめし家ぽっけ30やす☆ほどよい旨味とキレ、とだけメモあり。
やす☆Kurumazaka純米吟醸山廃生酒Yoshimurahideo ShotenWakayama2023/8/13 14:00:062023/8/12ばんめし家ぽっけ36やす☆フレッシュでスッキリとした口当たり。クリアな旨味とサッパリとした酸を伴うキレに山廃らしさを感じるが、重すぎず飲みやすい。
やす☆Ikegame華純米吟醸無濾過Ikekame ShuzoFukuoka2023/8/13 08:20:332023/8/12ばんめし家ぽっけ30やす☆スッキリした味わいの中にほのかなメロン的甘旨味があり、キレも良い。バランス型。
やす☆Tenmei純米大吟醸原酒無濾過槽しぼりAkebono ShuzoFukushima2023/8/13 00:31:242023/8/12ばんめし家ぽっけ40やす☆マスカットやメロンを思わせる柔らかい果実感が印象的。亀の尾をフルーティに仕上げるのが天明らしさか?
やす☆Edo Kaijou純米吟醸原酒にごり酒東京港醸造Tokyo2023/8/13 00:26:102023/8/12ばんめし家ぽっけ33やす☆初の江戸開城。口当たりはクリア、にごりの柔らかい穀物感あり。
やす☆Dan夏純米吟醸純米吟醸生酒Sasaichi ShuzoYamanashi2023/8/13 00:15:062023/8/12ばんめし家ぽっけ33やす☆スッキリとした酸が印象的。総じて夏酒らしく軽快で爽やかな味わい。
やす☆Hakurosuishu芳醇辛口純米吟醸無濾過TakenotsuyuYamagata2023/8/13 00:12:132023/8/12ばんめし家ぽっけ32やす☆初の白露垂珠。スッキリクリアな味わいでキレも良いが、終盤に柔らかい甘みがほのかに感じられる。
やす☆Hyakujuro黒面 COLD PRESSED純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみKuramotohayashi HontenGifu2023/8/13 00:06:322023/8/12ばんめし家ぽっけ36やす☆口開けだったのでガス感があり、フレッシュ。サッパリとした苦酸とおりによるクリーミーな穀物感が共存。
やす☆Mansakunohanaかち割りまんさく吟醸原酒Hinomaru JozoAkita2023/6/18 04:37:572023/6/17ばんめし家ぽっけ47やす☆アル添らしいスッキリ感があり、18度でありながら飲みやすい。ロック推奨とのことだが、個人的にはストレートの方が旨いように思う。
やす☆Ishizuchi純米吟醸Ishizuchi ShuzoEhime2023/6/17 23:46:572023/6/17ばんめし家ぽっけ37やす☆クリアでほどよい旨味があり、裏ラベル通りの味わい。ほどよいキレもあり、食中酒に最適な印象。
やす☆エムエムスパイダーうすにごり生酒無濾過おりがらみMachida ShuzotenGunma2023/6/17 23:44:262023/6/17ばんめし家ぽっけ37やす☆ましだやさんのPB。 生酒のフレッシュさと町田らしいジューシーさが印象的。おりによる柔らかい穀物感とサッパリとした苦酸でスパッとキレるバランス感が良い。
やす☆智恵美人純米Nakano ShuzoOita2023/6/17 23:40:322023/6/17ばんめし家ぽっけ34やす☆初めて飲む漢字バージョン。 70%磨きとは思えないクリアで軽快なメロン的甘旨感があり、スッと消えていく。 スッキリとした綺麗な味わいはひらがなのちえびじんと共通するが、派手な甘さはなく、落ち着いた味わいで食中酒寄りな印象。