ペンギンブルーEdo Kaijou純米吟醸 原酒 山田錦東京港醸造Tokyo2024/5/24 08:27:48MARUYU外飲み部28ペンギンブルー旨味系と聞いたが意外とメロン系のスッとした香り。 含むと滑らかな口当たり。 少しシャープな酸味を感じてから、 炊きたての米のような風味が鼻に抜ける。 続けてミネラル感としっかり密度ありつつ、 フレッシュな米の旨味。 キレ良し。 ポテチ入りポテサラや牛すじ煮込みにも負けない。 脂と良いバランス。 旨辛ー◎ まるゆ
ペンギンブルーAbekan純米吟醸 夏酒 金魚ラベルAbekan ShuzotenMiyagi2024/5/24 08:05:44MARUYU外飲み部29ペンギンブルー透明な裏から撮らないと金魚写らないのに忘れました!(笑) なんとなく、淡いメロンに酸味を感じる香り、 少しウイスキーのような芳ばしさも。 含んで檸檬のような爽やかでシャープな酸味が駆け抜けて、 淡い甘み、果実の皮のような渋み。 飲み込んでアルコールポカポカ。 あとからフレッシュ感のある米の旨味をじんわり感じる。 甘さは終始控えめ。 夏らしい、淡麗、爽快で旨い酒。 好き。 新玉葱の林檎酢マリネがよく合う。 まるゆ
ペンギンブルーSenkinUA ナチュール・トリニティせんきんTochigi2024/5/15 08:17:58MARUYU外飲み部30ペンギンブルー甘酸っぱーい!白麹を感じる乳酸の酸味。 ほんのりピリピリ感。 さらり軽く、なのにジューシー。 飲み込み去り際ちょいメロンにケミカルバナナ、トロピカル。 あとからゆっくりと米の香りと、軽快な旨味が口の中に広がる。 木桶感は感じられない。 後味を再確認する前にチューっと飲み干したくなる、美味しい。 大人のフルーツジュース。 次から次へと口が進む。 素敵。
ペンギンブルーKurikomayama特別純米酒 別誂Chida ShuzoMiyagi2024/5/15 08:15:12MARUYU外飲み部26ペンギンブルー柑橘のような爽やかさに、ケミカルメロンや白桃の香り。 含んでやはりケミカルで、アルコールがピリリと辛い。 飲み込むとほんのり香るマスクメロン。 若々しさがある。 じっと味わうとじわり、酸味とともに米の旨味を見つける。 煎りナッツの芳ばしさと合う。 淡麗辛口。 可もなく不可もなくかな。 まるゆ
ペンギンブルーKamoshibitokuheiji純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR 2023Ban JozojoAichi2024/5/15 08:11:43MARUYU外飲み部26ペンギンブルー深く円やかな米の香りと爽やかな果実香が同居する。 含むと最初は意外とサラリと思いきや。 続いてクエン酸的な酸味、アルコール感ぽかぽか。 フレッシュ感のある甘旨な米を感じてから、 ゆっくりと米らしい甘み旨味と、 円やかな酸味が舌の奥でじゅわっとする。 余韻にまた米感を残しつつゆっくり減衰。 旨味系。良き。 好き嫌いは分かれそう。 まるゆ
もっちTakachiyo美山錦純米吟醸Takachiyo ShuzoNiigata2024/5/2 23:06:402024/5/3MARUYU20もっち限定品らしいです。 高千代さんらしい旨みがgoodです😁
くまっちゃTakachiyoシン・タカチヨ N-TYPE 想Takachiyo ShuzoNiigata2024/1/11 11:19:292023/12/3MARUYU21くまっちゃシン・タカチヨ N-TYPE 想 こっちもおいしい! これも12度と低アルなのがうれしい。
くまっちゃTakachiyoシン・タカチヨ A-TYPE 破Takachiyo ShuzoNiigata2024/1/11 11:16:032023/12/3MARUYU22くまっちゃシン・タカチヨ A-TYPE 破 もう一度飲みたかったのが、マルユにこの日あるのを知り駆けつけました。うん、おいしい!
もっちHakuin MasamuneTakashima ShuzoShizuoka2024/1/5 11:49:032023/12/27MARUYU18もっちお燗か常温で迷いましたが、常温で😁 麹感があり美味し! 熱燗の方がもっと楽しめたかも🍶
くまっちゃAramasaNo.6 R-type純米生酒Aramasa ShuzoAkita2023/11/10 09:37:442023/11/8MARUYU15くまっちゃNo.6 R-type 間に合ったー、飲めたー。このあとすぐ売り切れてました。おいしいな。
くまっちゃAramasaNo.6 S-type純米吟醸生酒Aramasa ShuzoAkita2023/10/15 04:22:122023/10/14MARUYU24くまっちゃお昼にお寿司屋さんで飲んだあと、マルユさんの今日のラインナップに新政NO.6 S-type がまだあるのを見て、開店時間にゴー! 最後の1杯くらいでした。良かった飲めて。
くまっちゃAramasaNo.6 S-type純米吟醸生酒Aramasa ShuzoAkita2023/10/10 12:57:172023/10/7MARUYU27くまっちゃ新政NO.6 S-type Xもあったけど、RとSをいただきました。Rは最後の1杯だったからか、味がいつもより薄く感じたけど、Sは、ガス感あって、うん、おいしい! Sのほうが好きなのか?
くまっちゃAramasaNo.6 R-type純米生酒Aramasa ShuzoAkita2023/10/10 12:53:152023/10/7MARUYU28くまっちゃ新政NO.6 R-type。今日は新政NO.6があるのを見ていたので、松戸まつりで飲んだあとでしたが、どうしても! 私が最後の1杯でした。ん? さらっとしている。
habeJuyondai純米吟醸中取りTakagi ShuzoYamagata2023/9/23 23:37:472023/9/16MARUYU2habeInstagramでメニューをみてダッシュ! いくらでも飲めますね。
habeGlorious Mt.Fuji星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2023/9/23 23:13:422023/9/22MARUYU1habe夏も終わるが、夏酒で乾杯! 日本酒度 -8.0に惚れます。 まだまだ暑いから、甘くて、でもフルーティーでするっといけるこれで間違いなし。
habeHououbidenBlack Phoenix純米吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2023/9/23 23:07:112023/9/22MARUYU20habe絶妙な酸味と甘味で好みでした