じゅんさんOkuharima純米吟醸 春待ちこがれて 生純米吟醸生酒Shimomura ShuzotenHyogo2025/2/19 15:35:422025/2/14原始焼 六番町 魚鷹39じゅんさんこの日の飲み納めの超辛口。 もう春なんですね。。外は寒ーいけど! 日本酒度:+22.0 酸度:1.6 原料米:兵庫県産夢錦 精米歩合:55% アルコール度:16.3%
じゅんさんShigemasuクラシック特別純米Takahashi ShotenFukuoka2025/2/19 15:32:352025/2/14原始焼 六番町 魚鷹34じゅんさん芳醇な香りと米の旨みが効いてる辛口。 食事によく合いそう、ひやで飲みましたが、熱燗もいいかも。 この日ははまぐりの炭焼きと共に。 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 夢一献 精米歩合 60% アルコール分 16度 日本酒度 +1~+2
じゅんさんMutsuotokoyama超辛純米 裏男山 生原酒純米原酒生酒Hachinohe ShuzoAomori2025/2/19 15:26:272025/2/14原始焼 六番町 魚鷹38じゅんさんささぁ、記念すべきチェックイン1000回は、麹町の魚鷹さんから。 この日の日本酒メニューに載っていないお酒が冷蔵庫に見えたので注文させていただきました。裏男山。 爽快なキレある辛口。 食事と一緒にぐびぐびいける。 これから、利き酒師を目指して、再びコツコツとやっていきたいなと思えるバレンタインデーでした。 原料材料名 米(青森県産)米麹(青森県産) 精米歩合 麹55%。掛60% アルコール分 16度アラジンじゅんさん、1000チェックインおめでとうございます㊗️ 新たなさけのわ仙人の誕生を祝う裏男山、酔いバレンタインデーですね☺️ 唎酒師を目指される志も素晴らしい! 今後も酔い日本酒ライフを🍶ひなはなママじゅんさんさん、おはようございます😃 1000チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉祝酒に裏男山!かなりキレのある辛口なんでしょうね😆それを飲みこなすのはカッコいいです👍唎酒師も頑張ってくださいね❣️じゅんさんアラジンさん、ひなはなママさん、 お言葉ありがとうございます。 キレッキレなお酒でした! 日本酒ライフ、記憶をなくさない程度でこれからもエンジョイしたいと思います!ジェイ&ノビィじゅんさん、こんばんは😃 爽快な辛口グビグビで千投稿㊗️おめでとうございます🎉唎酒師目指されるのは凄い🥹我々は漫談師を目指します😆
じゅんさんKuroushi純米Nate ShuzotenWakayama2025/2/17 15:02:322025/2/14原始焼 六番町 魚鷹37じゅんさん旨味、芳醇、程よい辛口。 食事に合うので、牛蒡とわさび菜のサラダと共に。 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール分 15度以上16度未満 精米歩合 麹米50% 掛米60% 日本酒度 + 5.0 酸度 1.5 使用酵母 K9系
じゅんさんSuminoe本辛特別本醸造Suminoe ShuzoMiyagi2025/1/17 14:23:042025/1/17原始焼 六番町 魚鷹24じゅんさんまるく飲むのが一番の特別本醸造。 炭焼きの和牛と共に。 精米歩合 60% アルコール度数 15度
じゅんさん天満月純米大吟醸Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025/1/17 14:17:132025/1/17原始焼 六番町 魚鷹32じゅんさん辛口系で済んでいてとってもスッキリ。 綺麗なお酒。食事と合わせましょ。 オススメの寒鰤の炭焼きと共に。 *使用米・・兵庫県産 山田錦/岩手県産 吟ぎんが *精米歩合・・50% *日本酒度・・+6 *酸度・・1.1 *アルコール度・・15~16
じゅんさんShuho特別純米酒 超辛口+10特別純米Shuhozo ShuzoYamagata2024/12/16 06:26:082024/12/6原始焼 六番町 魚鷹34じゅんさんお次は超辛口の特別純米。 サーっと消えていくキレ! 寒鰤の炭焼きと共に! 使用米:美山錦100%使用 精米歩合:55% 日本酒度:+10 酸度:1.4 アルコール度数:16度
じゅんさんmizuo一味純米Tanaka ShuzoutenNagano2024/12/16 06:20:242024/12/6原始焼 六番町 魚鷹28じゅんさん知り合いの相談がてらの夕食に、辛口純米。 しっかり辛口。でも炭焼き下仁田ねぎに合う。 アルコール分 15% 原材料名 米、米麹 原料米 長野県産ひとごこち100% 精米歩合 鶏米59%、掛米70% 日本酒度 +6.0
じゅんさんTenmei槽しぼり 純米 火入 オレンジ の天明純米槽しぼりAkebono ShuzoFukushima2024/8/11 11:04:322024/8/2原始焼 六番町 魚鷹32じゅんさん槽しぼりの天明。 オレンジのラベルがはっきりした味を主張。実際には、穏やかな飲み会に甘みと甘み。 美味しい。 原料米:麹:会津坂下産山田錦 掛:会津坂下産五百万石・亀の尾・夢の香 精米歩合:麹:50% 掛:65% アルコール度数:16度 日本酒度:+2.0 酸度:1.6
じゅんさんYamawa純米酒「カラッ!!」純米Yamawa ShuzotenMiyagi2024/8/9 14:05:112024/8/2原始焼 六番町 魚鷹31じゅんさんこの夏新発売の、どストレートな純米辛口! 宮城県産米と協会7号酵母の組み合わせ 飲み口は、スパッ!とした切れ味! 夏に合いますね。 原材料名:米(国産)、米麴(国産米) 精米歩合:60% アルコール度数:15度
じゅんさんNiwa no Uguisu純米吟醸 いなびかり純米吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2024/8/9 13:57:282024/8/2原始焼 六番町 魚鷹28じゅんさん久々の福岡の地酒。 こちらも夏酒ですが、甘めで芳醇。 ■原料米:山田錦 夢一献 ■精米歩合:50% ■使用酵母:自社培養 ■日本酒度:±0 ■酸度:1.7 ■アルコール度:15%
じゅんさんHaginotsuru純米吟醸 別仕込み 真夏の猫ラベル純米吟醸Hagino ShuzoMiyagi2024/8/9 13:48:562024/8/2原始焼 六番町 魚鷹32じゅんさんさあ、8月です。夏本番です。 夏酒とトマトの甘酢漬けをセットで食べる。 どうやら普通の萩の鶴ではない、ピチピチでフレッシュな酒質でキレの良い後口! ■精米歩合・・・48% ■日本酒度・・・-1.5 ■酸度・・・1.4 ■アルコール度・・・15度(原酒)