S.SKarihoHorizon Blue純米吟醸Akita SeishuAkita2025/8/20 04:51:272025/8/18日本酒BAR あうん屋26S.S仄かでありながら、鼻の奥に突き抜けるような芯のある香り。口当たりは丸みのある甘みを覚える。その奥に、なんとも言えない複雑な味わいが隠れているような感じがするのは、6種の米を合わせているが故? 後味はスッキリ、尾を引かない。最後は少し独特な風味が口に残る。どことなく米菓子に似たようにも覚える。 最初はくどいのではとも思ったものの、全体に非常に優しい印象を受ける味。 口の中でしっかり味わいたい、今まであまり飲んだことのないとても面白いテイスト。 そして、ラベルもとても綺麗✨
S.SHatsukame純米吟醸Hatsukame ShuzoShizuoka2025/8/20 04:44:082025/8/18日本酒BAR あうん屋23S.S香りはほんのり。スッキリして、果実っぽくもある、全体にドライな味わい。後味はスーッと糸を引くように、なめらかに切れていく感じ。
S.SKirakucho三方良し純米吟醸Kita ShuzoShiga2025/8/20 04:40:482025/8/18日本酒BAR あうん屋21S.S香りは甘味と酸味が混じったような感じ。 口に入れると、少し間をおいて酸味強めの味が広がる。後味は喉を刺すようで、渋みも感じるもの。割としっかり喉に残る。 全体に若干クセ強め?好き嫌い分かれそうにも思われる。単独だったり、薄味の料理だと当たり負けするかも。
S.S七冠馬純米 夏生純米生酒ひかみしゅぞうShimane2025/6/17 05:04:112025/6/7日本酒BAR あうん屋21S.S淡い香りがして、味は若干の辛口?夏酒らしいあっさりした感じの味。舌よりは、どちらかというと喉にくる辛みを、少し時間をおいて感じる。全体に角がない軽い飲み口、という印象。
S.Sまるかおおやま Yoshi 新生原酒生酒無濾過Katokahachiro ShuzoYamagata2025/6/17 04:59:532025/6/7日本酒BAR あうん屋18S.S見た目は微妙に黄色味がかった感じで、飲んだ感じは果物っぽい甘みを覚える味。 甘口だけどすっきりした味で飲みやすい。後味を残さずすっと落ちていくような印象。
S.SRyoga夏辛純米Matsunoi ShuzojoNiigata2025/6/15 18:22:562025/6/14日本酒BAR あうん屋21S.S味としては、酸味と辛味が強めな印象。尾を引かない後味で、全体に飲みやすい。夏酒はこんな感じというお酒の味。