タカヒコChiebijin裏ちえびじん純米生酒おりがらみNakano ShuzoOita2025/8/1 16:11:322025/7/26酒乃なべだな家飲み部35タカヒコしっかりと甘旨で華やか🌸 ピリシュワな口当たりと ほんのりと感じる酸で重たさはない✨️ 美味しい🤓
タカヒコGlorious Mt.Fuji星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/7/13 16:40:182025/7/11酒乃なべだな家飲み部37タカヒコ好きな銘柄の栄光冨士🗻 まだ飲んだことのなかった『星祭』✨️ 栄光冨士らしい華やかさと瑞々しさ🌸 やや強めの甘さから旨味、酸味 少しのミネラル感💎 一瞬、余韻が強く残ると思いきや スッと抜けていく🌊 美味いなぁ🍶
タカヒコGinban純米吟醸Kinban ShuzoToyama2025/6/28 16:18:392025/6/28家飲み部31タカヒコ同僚のお土産第二弾🍶 サラリとした口当たり 旨味、コクがスッと入ってくる 後半に酸味と苦味が少し 余韻の引きも早くさっぱり飲めるので 夏には丁度良いかも?
タカヒコMaboroshinotaki吟醸Mikunihare ShuzoToyama2025/6/20 15:40:182025/6/20家飲み部28タカヒコ職場の同僚から土産の一本🍶 麹をほのかに感じる香りから アルコール感、酸味、旨味、ちょい苦味 サラリとした口当たりでキレはよい 少し温度が上がると酸味が落ち着く感じ 角煮とか脂がのった刺身とか合いそう🌸
タカヒコNiwa no Uguisuなつがこい特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/6/13 17:05:362025/6/7酒乃なべだな家飲み部40タカヒコ気になっていた『庭のうぐいす』🌸 最近、ウグイスの鳴き声もよく聴くので 季節を感じながら飲みたいと購入✨️ 甘さ香りは控えめで 爽やかな酸味の後に旨味を感じる☘️ キレが良くさっぱりと頂ける夏酒🍶
タカヒコAzumatsuru蝉しぐれ スパークリング生吟醸生酒発泡Azumatsuru ShuzoSaga2025/6/13 16:53:112025/5/31酒乃なべだな家飲み部40タカヒコ運動した後にシュワっ🌸としたのが 飲みたいな✨️と思い購入🤓 ゆっくりガス抜きしないと 勢いよく溢れるので開栓時は要注意です👍️ 甘さは控えめでとってもクリア 酸とシュワッシュワの発泡でスッキリ🌊 暑い季節にぴったりの日本酒でした✨️
タカヒコGlorious Mt.Fuji星天航路純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/5/17 15:32:372025/5/10酒乃なべだな家飲み部44タカヒコ栄光冨士で気になっていた 『星天航路』を購入✨️ 爽やかだけどしっかり旨味が乗っていて 後半の酸味が程よく余韻をまとめるので 飲み疲れない🌸美味し✨️ 酒米の彗星☄️は初めてかも! 彗星で醸した日本酒探してみようかな🤓
タカヒコYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒苗場酒造Niigata2025/5/17 15:15:062025/4/27酒乃なべだな家飲み部39タカヒコ実家でバーベキュー🍗の際に 持参した『醸す森』改め『ゆきのまゆ』 滑らかな口当たりで 甘旨だけど余韻の引き際が絶妙✨️ スイスイ進む🍶美味しい🤓 個人的にとても好きな銘柄🌸
タカヒコGlorious Mt.Fujiアスタリスク 其乃弐純米Fuji ShuzoYamagata2025/4/11 15:59:452025/3/29酒乃なべだな家飲み部38タカヒコ春だけど前々から気になっていた 冬限定の栄光冨士❄アスタリスクを購入🍶 これまで飲んできた栄光冨士の 華やかジューシー🌸とは雰囲気が異なり 粉雪のようなサラリとした口触りに ふわりと香る程度の甘さ しっとりとした余韻があるけど 口の中はサッパリ ラベルにもあるとおり 食中酒として良い感じです✨️
タカヒコHiroki今朝しぼり純米吟醸原酒生酒無濾過Shiwa ShuzotenIwate2025/3/22 16:19:232025/3/8酒乃なべだな家飲み部40タカヒコ搾りたてを瓶詰めしているだけあって とてもフレッシュでジューシー🌸 さわやかな酸味、さっぱり甘旨 夏酒っぽい味わい🌊 美味しい✨️
タカヒコKidShibata's be fresh!純米大吟醸原酒生酒Heiwa ShuzoWakayama2025/3/1 15:45:272025/2/22酒乃なべだな家飲み部40タカヒコいつものごとくどの日本酒にしようか ショーケースの前で迷っていると 『紀土のShibata'sべらぼうに美味いですよ!』 と社長から声をかけてもらったので♪ 久々の紀土だったので楽しみ🌸 瑞々しく若々しい be fresh!! 華やかで勢いを感じる甘味と酸味 美味いな〜 いつもより多く飲んじゃいましたw
タカヒコGlorious Mt.Fuji白燿純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみFuji ShuzoYamagata2025/2/1 16:14:382025/1/25酒乃なべだな家飲み部41タカヒコ個人的な推しの栄光冨士さん✨️ 白燿はまだ飲んだことがなかったので♪ 甘さと米の旨み 酸とチリっとした発泡感 おりの舌触りを感じて ややドライに引いていく 前半ボリュームを感じるけど 引き際がよいので進みますね🌸 美味しかった🤓
タカヒコkatsushikaしぼりたて生原酒原酒生酒生詰酒kubotaChiba2025/1/12 16:28:482025/1/4酒乃なべだな家飲み部33タカヒコ地元千葉のお酒ということで購入! 飲み口はフルーティーでクリアな感じ 一瞬甘味、後半はじんわりと旨味 木桶のようなウッドな香りを少し感じる 余韻もしつこくない ちびちびと長く楽しめるお酒だと思います🤓
タカヒコSharaku一回火入れ純米Miyaizumi ShuzoFukushima2025/1/4 14:35:362025/1/3家飲み部41タカヒコ親戚飲みで楽しみにしていた一本✨️ 落ち着きながらも 甘旨酸のバランスが良くて 美味しく頂いたはず… だいぶ出来上がっていたので あまり覚えてない笑
タカヒコHorai幻とは手に入らぬこと原酒Watanabe ShuzotenGifu2025/1/4 11:48:002025/1/3家飲み部33タカヒコ年始の集まりで義弟が 持ってきてくれたお酒🍶 超限定でロットナンバーの タグもついてました! (確か約5000本のうちの2200番くらい) ボリューム感があるけどキレは良い なんと度数が19度と高いので チェイサー多めで頂きました🚰笑
タカヒコFudo吊るししぼり純米吟醸原酒生酒無濾過NabetanaChiba2025/1/4 11:24:212025/1/3酒乃なべだな家飲み部33タカヒコ毎年恒例の親戚との集まりで 地元千葉のお酒をと思い持参🍶 甘さ控えめで旨味、酸味のバランスが良い🌸 従兄弟や義弟にも好評でした✨️
タカヒコIzumofuji雪雲原酒生酒にごり酒Fuji ShuzoShimane2024/12/29 15:29:242024/12/21酒乃なべだな家飲み部37タカヒコおりがらみ〜にごり酒が 飲みたい気分だったところに 今年の雪雲は美味く仕上がってますよ! の一言で購入決定👍️ 開栓時のプシュ!がたまらない笑 シュワシュワっとおりも上がってくるので 吹きこぼれ注意! 凛とした甘さと酸味、微発泡感🌸 きめ細やかな舌触りに旨味 程よく余韻もあってススムね〜 美味しかった❄✨️ジェイ&ノビィタカヒコさん、こんにちは😃 昨年飲んで感動した雪雲さん‼️ 今年は飲んでませんが🥲旨く仕上がってるんですね🤗ホント旨くて進みますよねー😙
タカヒコKohryu皚(シロ)オリガラミver生酒無濾過おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2024/11/29 15:47:362024/11/16酒乃なべだな家飲み部48タカヒコ気になっていたコウリュウシリーズ フレッシュで果実味のある華やかさ🌸 おりがらみのまろやかさ 甘旨酸とガス感、程よいキレ 醸造アルコール添加だけど アルコール感は強くないので飲みやすい めっちゃ美味い!そしてコスパ良い! 他の朱、源、翠とか飲んでみたい🤓 楽しみがまた増えた✨️ ごちそうさまでした!
タカヒコZakuIMPRESSION-H純米原酒無濾過Shimizuseizaburo ShotenMie2024/11/24 02:04:292024/11/23小野酒店家飲み部37タカヒコ作は今まで何本か飲んだけど 初めましてのIMPRESSION-H❗️ 穂乃智の本格醸造·直汲みバージョンとのこと🤔 華やかでシュワシュワな甘旨酸🌸 仄かな苦味で余韻も程よい 他のIMPRESSIONシリーズも飲みたい✨️ 美味しかったです🤓
タカヒコMiinokotobuki純米吟醸Mii no kotobukiFukuoka2024/11/24 01:33:512024/11/23家飲み部28タカヒコスラムダンクのラベルにテンションが上がる! めっちサラサラで水のような口当たり 後半に旨味、甘味を優しく感じてス〜と抜けていく… 飲み疲れないのでスイスイいけるヤツでした みっちゃ〜ん🏀