かいたろうYuki no Bosha純米吟醸ひやおろしSaiya ShuzotenAkita2024/2/17 11:28:352024/2/17伊豆高原 海のごちそう Watanabe15かいたろう初めて飲んだ。程よい吟醸香にしっかりとした味わいがあってとっても美味しい。
かいたろうKaiun吟醸Doi ShuzojoShizuoka2024/2/17 11:25:252024/2/17伊豆高原 海のごちそう Watanabe17かいたろうこの酒は味わいがあって美味しい。この間飲んだのは純米吟醸だけど、こっちの方が美味しいかも。
かいたろう白神山地の四季純米大吟醸Yaesu MeijoAkita2024/1/31 12:10:212024/1/3117かいたろう秋田犬のラベルに惹かれて飲んでみた。 香しい吟醸香に純米酒独特の味わいがあって、まずまず美味しい。ジェイ&ノビィかいたろうさん、おはようございます😃 初めて見ましたが、メッチャ可愛らしいラベル😊これはラベル買いしちゃいますね😄
かいたろう白ワインのような純米酒Meijo ShuzoHyogo2024/1/2 08:09:392024/1/114かいたろう香りはフルーティーで何とも言えない吟醸香のような香り。ちょっと甘いので、量は飲めないけど、味わいがあって美味しい。
かいたろうDaruma Masamune熟成三年Shiraki Tsunehiko ShotenGifu2023/11/15 21:54:022023/11/15米心 (まいしん)20かいたろう久しぶりに古酒を飲んだ 古酒らしい味わい、美味しかった
かいたろうKawanakajima純米 にごり酒ShusenkuranoNagano2023/11/15 21:51:24米心 (まいしん)25かいたろう濁り酒とは知らずに注文 飲みやすくまずまずだった
かいたろうKamotsuru特製ゴールド賀茂鶴 大吟醸純金箔入り大吟醸Kamotsuru ShuzoHiroshima2023/10/14 11:27:262023/10/1816かいたろうお正月に金箔入りとして何回か飲んだことがあるが、今回はじっくりと味わって飲んでみた。 え? 美味しい。しっかりとした味わいと吟醸香。 さすが賀茂鶴の大吟醸、美味しかった!
かいたろう純米大吟醸 杜氏平岡誠治船坂酒造店Nagano2023/6/11 05:48:152023/6/1117かいたろう船坂酒造(深山菊)のお店で、味わいのある日本酒が飲みたいと言って、薦められた限定の一本。@5500円。 しっかりとした吟醸香と豊かな味わいがあって、とても美味しい。
かいたろうTakasago大吟醸 高砂Fujitakasago ShuzoShizuoka2023/6/1 08:34:132023/6/120かいたろう心地よい大吟醸香にすっきりした味わい。 ただ辛口でちょっとスッキリしすぎてる感じ。
かいたろう風穴音響熟成 風音流Chikumanishiki ShuzoNagano2023/4/18 10:21:592023/4/1818かいたろう辛口特別純米原酒で風穴音響熟成とのことで、変わっているので飲んでみた。 大吟醸のような香りとまろやかな味わい。美味しかった。
かいたろうKoshinoyukitsubaki極上ブレンド純米吟醸PREMUMYukitsubaki ShuzoNiigata2023/2/28 10:46:242023/2/2821かいたろう純米吟醸酒に純米大吟醸酒を30%混ぜた事で、「きめ細やかで上品な味わいに、華やかな香りにバランスにとれたワンランク上に純米吟醸」と記載してあるが、その通りとっても良い感じで、香りも味わいもちょうど良く、とっても美味しかった。
かいたろうJozen Mizu no GotoshiスパークリングShirataki ShuzoNiigata2023/1/1 08:10:382023/1/116かいたろう少し甘口だけど、松竹梅の澪ほど甘くない。上善如水のスパークリングの名に恥じないできかな。男性でも飲める。
かいたろうTakashimizuDessert JunginAkita Shurui SeizoAkita2023/1/1 07:41:062023/1/123かいたろうデザート純米吟醸と言う珍しい日本酒だったので飲んでみた。デザートって言うからソーテルヌみたいな日本酒かと思ったら、甘口と言おうか旨口かな。悪くない。吟醸香がしてるし、飲みやすくて美味しいと思う。でも飲み過ぎそう。
かいたろうEchigotsurukameワイン酵母仕込み純米吟醸酒EchigotsurukameNiigata2022/11/12 08:47:582022/11/1227かいたろうワイン酵母仕込みなので、何とも表現できない不思議な味わい。美味しい。
かいたろうDassai純米大吟醸 磨き二割三分純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2022/10/30 13:19:4815かいたろう二割三分は初めてだけど、獺祭らしい香りと味わいで美味しかった