さと松の翠Yamamoto HonkeKyoto2025-08-02T10:21:43.960Z2025/8/216さとピリッと辛口だが芳醇で旨みが後に残る。鍋に合う酒ということで、鍋に合わせたら美味しかった。
さとShirakawagoにごり酒Miwa ShuzoGifu2025-07-20T12:25:02.136Z2025/7/2019さとクセがなく甘酒のようで美味しい。思ったより濃厚なためソーダ割りでより飲みやすい。
さとGakki MasamuneOokidaikichi HontenFukushima2025-02-23T15:49:11.965Z2025/2/2416さと芳醇さがありほんのり甘味があって飲みやすい
さとAramasaNo.6 R-typeAramasa ShuzoAkita2025-01-17T12:45:58.147Z2025/1/1713さと新政R-type 甘くてとてもフルーティー。微発泡 スパークリング日本酒のよう
さとNabeshimaきたしずくFukuchiyo ShuzoSaga2024-07-06T13:28:36.994Z2024/6/2519さと大好きな鍋島の中でも、「きたしずく」は初めて購入。微発泡で爽やかながら、鍋島の旨みもしっかりあり美味しい。
さとZaku神の穂Shimizuseizaburo ShotenMie2024-04-20T14:17:23.808Z2024/4/2025さと神の穂は初めて。 いつもの作より甘みや酸味が抑えめで、スッキリしている印象。香りは華やかで後味の苦味あり。食中酒に良さそう。