あずHoraisen孫 純米大吟醸Sekiya JozoAichi2025/9/25 00:39:512025/9/221あず家族旅行、湯の山温泉にて 三重の酒屋に寄るつもりが、チェックインがギリギリに ならば道中の静岡か愛知で調達したい…! と立ちよった酒ゃビックで見つけたお酒 蓬莱泉 孫(そん) 純米大吟醸 コラボ商品らしい 味は、香りがありくちあたりもやわらか、甘口系だけど後味はスッキリ寄り? お料理との相性良しでした!! 湯の山温泉はアルカリ性ラジウム泉。お肌に優しい温泉でした。 松阪牛と伊勢海老も美味しく、なによりスタッフさんがみんな優しいいい旅館でした!
あずTakijiman超辛 PROUD EXTREME DRY 特別純米Takijiman ShuzoMie2025/9/25 00:04:374あず軽い飲み口で辛口、わざとらしい香りも少なく、自然なうまみ。とても好み!! 「PROUD EXTREME DRY」は、瀧自慢が追求する、抜群のキレと喉越しの良さを実現した究極の超辛口特別純米酒!! その名に負けぬ辛口、あっぱれ!
あずHanzo& 愛山Oota ShuzoMie2025/9/25 00:03:522025/9/24あず出張先の居酒屋で飲みました。気さくな店員さんと美味しい料理(秋刀魚の塩焼きが絶品!!)そして美味しい三重のお酒を堪能🍶 瀧自慢と半蔵が美味しかったなあ 作は飲んだことあったけど、やっぱり三重は旨い!!
あずChiyo no En大吟醸千年一酒造Hyogo2025/1/29 10:53:1720あず旅行にて、旅館でいただき美味しかったので四合瓶を購入! 純米じゃないですが、なかなかよいお値段。 でも美味しいので問題なし!! 上品に香りつつ、後味が甘すぎないのが絶妙に好き。 あとボトルがおしゃれ。 味が濃いめのおつまみと合わせると、気づいたらなくなっちゃいます。 普段から飲むには高級ですが、ふるさと納税でもあるので、特別な日に飲みたいお酒!
あず千功成檜物屋酒造Fukushima2024/11/30 13:46:132あず福島高湯温泉にて。 これぞ地酒、飲み口はかなり淡麗あっさりだが、後から日本酒の旨みがくる。 食事のお供にとてもよい。 ほとんど地元で消費されるらしく、飲めてよかった。
あずNagurayama大吟醸Nagurayama ShuzoFukushima2024/11/30 13:43:262あず福島高湯温泉にて、フルーティー系統ながら食事とのシナジーもあり。 肉魚どちらにも合い完成度高い!
あず宮寒梅純米大吟醸 至粋Kanbai ShuzoMiyagi2024/6/29 15:07:1118あず飲み会で回ってきたのを頂いたけど、ビビっとくる旨さだった! 次はゆっくり飲みたい。 今まで飲んできた宮寒梅に比べて淡麗系だった気がする。 バランス良い香りと後味で高いレベルでまとまっていた(ような記憶)
あずTenjinbayashi純米吟醸Uonuma ShuzoNiigata2024/6/29 14:49:452024/6/2716あず後輩からの差し入れ。 銘柄的には新潟らしからぬ甘口旨口のようだけど、その中でも爽やかなモノらしい。 飲み口はスッキリとしつつ、後味で日本酒の旨味がのこり美味でした。 食中酒でお刺身と合う感じ!あんまり味が濃いものよりも魚系があったきがする。 新潟でも頑張れ後輩!
あず深然 MIZEN 純米吟醸苗場酒造Niigata2023/12/26 09:18:202023/12/2518あず平日のクリスマス。土日に食べすぎたのでいくらとマグロと日本酒で! 新潟で買った深然 MIZEN(ワンカップ) ワンカップとは思えないうまさ。常温でいただいた。 やすっぽい嫌な後味がなく、食中酒としてお側においておきたい感じ。 メンツの中で一番あったのはマグロのトロっぽいところ。油っぽい料理にも合いそう。 四合瓶で買えばよかった〜
あずIt's the keyTamagawa ShuzoNiigata2023/12/26 09:11:042023/12/1013あず新潟出張で購入。ワイングラスに合うの評判通り、甘口でふくよかで、合う!! あんこう鍋といっしょに。いつもはあんこうにはシャンパン派でしたが、これは美味。 香り高いというより、甘い感じがしたかな〜 また見かけたら買いたい。
あずFukukomachi純米大吟醸Kimura ShuzoAkita2023/1/12 08:54:042023/1/1117あずめっちゃめちゃスッキリ!飲み過ぎちゃうやつ。 美味しくいただきました。
あずKamokinshu純米吟醸Kanemitsu ShuzoHiroshima2023/1/1 02:38:002022/10/117あずいただきもの。ふぐとあわせて飲んだ。 かなり好きな味!スッキリだけどしっかりお酒。 そして日を空けてまた飲んだけどずっと美味しいのがびっくり。酸っぱくなりにくいのかな〜 リピします。
あずHanaemi特別純米Oochi shuzoOita2023/1/1 02:35:062022/12/31あず今年の飲み納め。旅先で買ったやつ。試飲してピンときたもの。 食事に合う!魚と相性よし!常温で飲んだけど冷やしたほうがもっと美味しいと思う。