とりはつ千瓢純米大吟醸水谷酒蔵Aichi2023/10/28 03:29:2013とりはつ柔らかい味わいで、すっとした切れ味の良さ。木曽三川の水の良さが出ている。開栓後数日経過すると味が膨らんだ。米は兵庫県産特等山田錦。精米度35%。
とりはつDaishinshu秋の純吟純米吟醸Daishinshu ShuzoNagano2023/10/21 00:03:1417とりはつ味は膨らみがある。秋の味覚にピッタリと書いてあるが、そのとおり。
とりはつ松本城純米大吟醸山廃笹井酒造Nagano2023/10/17 23:30:5218とりはつ松本城という銘柄は松本烝治が見える範囲でしか販売しないという説明。 風穴で貯蔵してゆっくり熟成させている。風穴にはそれほど瓶が入らないので限定品らしい。 山廃とのことだが、酸味はそれほどは感じず、スッキリした飲みやすい感じだった。 米は美山錦。
とりはつMaibijinsanQ純米山廃原酒生酒無濾過Mikawa ShuzojoFukui2023/8/11 06:46:0514とりはつ旧ムロほどは酸味が強くないですが、それなりの酸味で、飲みごたえありです。アルコールは強め。
とりはつNanotsuki39純米大吟醸原酒生酒Tsukinoi ShuzotenIbaraki2023/7/8 03:49:0915とりはつクラファン限定品。黄色で色は古酒のよう。 大洗のミネラル豊富な中硬水と大洗の米を使った大洗に授かる酒とのこと。
とりはつNanotsukikimoto SPARKLING純米吟醸生酛発泡Tsukinoi ShuzotenIbaraki2023/7/8 03:42:4314とりはつ辛口で切れのあるきもとスパークリング。なんと贅沢なお酒か。
とりはつMaibijin旧ムロ sanQ純米吟醸山廃原酒生酒樽酒無濾過Mikawa ShuzojoFukui2023/7/8 03:15:3314とりはつ蔵付酵母というのは蔵にとっては愛おしいのでしょうね。 甘酸っぱさが特徴的。日本酒度-6というのは分かる。味が濃い。
とりはつSILKNOTO純米大吟醸Sogen ShuzoIshikawa2023/5/6 05:35:0115とりはつシルクのように繊細な仕上がりということでシルクの名前をつけたらしい。 確かに丁寧な仕上がりでうまい。
とりはつHakuin Masamune特別純米Takashima ShuzoShizuoka2023/5/6 05:31:0315とりはつ富士山の伏流水はうまい。 白隠禅師の名前を関するだけのことはあった。