いえもんNinkiichi純米大吟醸Ninki ShuzoFukushima2024/8/21 23:05:492024/8/16ペアリング部16いえもん道の駅で発見。三本購入したがまずはこちら。甘めの大吟醸。口に広がるが後味は苦くない。美味しいお酒を見つけたかな!
いえもんHidakami純米Hirako ShuzoMiyagi2024/8/21 23:02:522024/8/17いろり酒場 たら福 文横店ペアリング部20いえもん安定したバランス良い純米酒。癖がなく料理を引き立てた!
いえもんMansakunohanaサマースノウ純米吟醸Hinomaru JozoAkita2024/6/2 01:39:582024/6/2ペアリング部17いえもん勧められた通り好みの天口、喉越しもスッキリで爽やか
いえもん自然酒メロンNiida HonkeFukushima2024/6/1 06:30:182024/6/1ペアリング部1いえもんメロンというが微炭酸でそれほどメロンメロンではない、でも間違いなく美味かった。メロン風味。酸味も少ない。
いえもんBijofu特別純米Hamakawa ShotenKochi2024/6/1 06:11:402024/6/1ペアリング部1いえもん夏酒と似ているが、旨みや芳醇さはある、鼻から抜ける香りもこれはこれで独特で良い🙆
いえもんHanamuraドライ純米吟醸生酒Ryozeki ShuzoAkita2024/6/1 05:46:332024/6/1ペアリング部1いえもんドライと言いながら深みがあり、喉越しもキリっとドライ。
いえもんHideyoshiリュウバン純米原酒Suzuki ShuzotenAkita2024/6/1 05:44:512024/6/1ペアリング部1いえもん辛くてもつまみながら飲める!深みがあり秋田というイメージ
いえもんHarugasumiIDEHA生酒Kuribayashi ShuzotenAkita2024/6/1 05:21:262024/6/1ペアリング部1いえもん美味い😋フルーティで喉越しも。きちんと味もある。スッキリ感もあり間違いなし
いえもんTsuchida生酛Tsuchida ShuzoGunma2024/6/1 04:54:222024/6/1ペアリング部14いえもんそのまま、酸味、旨み後味なしでつまみに合う!江戸時代からのお酒らしい
いえもんIppakusuiseiピンクラベル純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2024/5/12 23:20:182024/5/10ペアリング部25いえもん甘すぎずしっかりした味、秋田のお酒ではスッキリしるほうか。食べながら飲むのに抜群。