はやみ五(ファイブ)グリーンSakai ShuzoYamaguchi2023/2/9 10:56:0821はやみZじゃないよ 五(ファイブ)グリーン 酒屋さんおすすめのお酒 飲み口は適度な酸味と発泡感を感じれるおりがらみ しかしながら甘ったるくはなく、切れ味よい 食中酒にもおすすめの1本
はやみTakachiyoIPPONJIME生酒Takachiyo ShuzoNiigata2023/1/5 09:48:252023/1/518はやみ純米吟醸 無調整生原酒 高千代 IPPONJIME 普段飲んでいる『たかちよ』 とは一線を画する一品。 甘くはなくキレが強い日本酒 口開けの日と数日経つ味は変化があり、4日程度経ってからのほうが味がまろやかになり、棘が少なくなった印象。 限定品にあえて、ラッキー。
はやみTenbi純米吟醸生酒Choshu ShuzoYamaguchi2022/12/24 10:02:1626はやみ少し出回ってきた天美 炭酸感は多少あり。 口に含んだ時にそれによりふわっと広がる旨み 塩辛ととても合ったお酒。 これは人気出る
はやみ町田酒造特別純米55Machida ShuzotenGunma2022/12/23 09:36:2521はやみ安定の町田酒造 限定直汲み 口に含んだときは、キレもあり後味は甘味の余韻。 食中酒として安定
はやみKeigetsu純米大吟醸土佐酒造Kochi2022/11/12 23:59:022022/11/1325はやみ桂月 CEL24 しぼりたて生酒 山田錦100%の日本酒 試飲して即買ってしまいました。 口の中に入れた時の芳醇な米の味 甘い余韻ながらも、すっきりとした飲み口。 また好きなお酒に出会えたと感謝。
はやみAramasaコスモスラベルAramasa ShuzoAkita2022/10/15 10:23:0916はやみ新政 コスモスラベル おりがらみのような風味すら感じる 甘さとフルーティ感はさることながら、新政デビューにもおすすめしたい日本酒
はやみTakachiyoへんぺいせいまい むろかなまげんしゅTakachiyo ShuzoNiigata2022/10/3 09:47:1623はやみたかちよ むろかなまげんしゅ ハロウィーンラベル あまい、ほうじゅん、かおり 甘くて美味い これは、美味い。 ラベルさながらとても可愛いお酒
はやみMiwatariひやおろしToshimayaNagano2022/9/4 04:41:572022/9/427はやみひやおろしだけど ぬる酒で飲んでみたい、そんな飲み口。 日本酒いろいろのんでる人こそ飲んでみたいな味。 フルーティ感はあまり感じないが、キレもある。 食中酒だったら、どんな食事の邪魔もしないお酒。
はやみ???Machida ShuzotenGunma2022/9/4 04:23:2927はやみ町田酒造 トリプルはてな ラベル見ても全部❔❔❔ 微発砲 町田酒造ならではのフルーティ感あり メロン感はありつつ舌には残らない。 燗の評判もいいらしいが、冷たいほうが合うと思う
はやみZakuShimizuseizaburo ShotenMie2022/9/3 11:04:1321はやみ飲みやすい。 ざくならではの、りんご感かつメロン感 食中酒でもいただけるあと残りのない味。 買えてラッキー
はやみ自然酒にいだしぜんしゅ 大限定っ!!Niida HonkeFukushima2022/8/19 09:56:332022/8/1916はやみにいだしぜんしゅ 大限定っ!! 酸味が強くフルーティな日本酒 冷やして飲むのがオススメ 臭みの強いいぶりがっこととても相性が良かった
はやみEmishikiリーラ・リーラEmishikiShiga2022/8/13 05:25:032022/8/1222はやみ甘味豊かなお酒 癖もなく、日本酒初心者にもおすすめ 次がないのが悔やまれるけど、笑四季劇場ならでは
はやみGlorious Mt.Fuji星祭純米大吟醸Fuji ShuzoYamagata2022/7/16 09:47:382022/7/1619はやみ栄光冨士 星祭 純米大吟醸 無濾過生原酒 フルーティな日本酒 飲み口はメロンのようで、後味は洋梨のような酸味。 舌残りが強く油っこい料理にも合うお酒。
はやみKakurei愛山純米吟醸Aoki ShuzoNiigata2022/7/15 05:27:192022/7/1421はやみフルーティな日本酒 いかの肝和えと共に食しました。 ガス感はなく さほど舌残りもしないサラッとした風味でした。
はやみShichiken活性にごり純米Yamanashi MeijoYamanashi2022/5/18 09:30:222はやみ微発砲のにごり お米の甘み、にごりの雑味も感じられらお酒。 食中酒にも合う。
はやみKid春ノ薫風Heiwa ShuzoWakayama2022/4/13 09:03:282022/4/1324はやみ春の陽気に合うとても柔らかな口当たり、甘い余韻。 抜ける香り。 贅沢ではあるが、スッとずっと飲めるお酒。
はやみYamamotoピュアブラック純米吟醸YamamotoAkita2022/4/4 10:16:102022/4/418はやみ山本 ピュアブラック あっさりとした飲み口 舌の上にはまろやかな甘みと酸味 日本酒があまり得意じゃない人にもオススメできる。