Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
1000_leaves1000_leaves
SSI:日本酒・焼酎ナビゲーター ANSA:ワインナビゲーター BSA:スピリッツ・ビアナビゲーター 日本伝統濁酒研究所:日本伝統濁酒 (どぶろく)ナビゲーター @千葉稲毛 日本酒との出会いを記録しています! まんずどうもね〜 この酒っこ、んめごだ〜 まんずためすてけろ〜 いぎなすまぼい酒だっちゃ! んまいっちゃ〜 仙台出身です(^。^)

注册日期

签到

277

最喜欢的品牌

12

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Fukuwagura純米酒 生酒純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
86
1000_leaves
『万酒一紅』 〜三重の地酒をいただきます🍶〜 あずきバー🫘でおなじみの          井村屋の日本酒⁉️ 三重という豊かな風土で   育まれた素材にこだわったお酒‼️ 今宵は… 井村屋 福和蔵の「テロワール」「四季醸造」を コンセプトとしたお酒を飲み比べします‼️ かんぱ〜い☺️🍶🍶🍶🫘👏 👉あずき🫘は…入っていません😆👏 🍶🫘🍶🫘🍶🫘🍶🫘🍶🫘🍶🫘🍶 〝自然を慈しみ、福寿を願う〟 〝テロワールに根ざした酒造り〟 〝徹底した品質管理の四季醸造〟         井村屋株式会社 福和蔵 福和蔵 純米酒 生酒 原料米:三重県産 神の穂 仕込み水:三重県松阪市飯高町の      まろやかな硬水 酵母:三重県産酵母MK-1 精米歩合:60% アルコール分:15度 🍶🫘🍶🫘🍶🫘🍶🫘🍶🫘🍶🫘🍶
天地の滴純米山廃無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
95
1000_leaves
『万酒一紅』 〜愛知の地酒をいただきます🍶〜 漬物が主役になる酒⁉️ 濃尾の大地に育った野菜の漬物と 木曽の清冽な水で仕込まれたお酒‼️ 今宵は… 三井宮蔵の漬物とその漬物をお酒と ともに愉しんでいただきたいという 思いから生まれた〝天地の滴〟を (天地の滴:地元の藤市酒造協力製造) 同じ一宮市三井つながりで 『地球探検社』洞窟探検家 吉田勝次さん をイメージして⛑️を被らせた徳利と ボンちゃんから購入した クレイジーマイン缶バッジも並べて… 吉田さんの強運パワーも一緒に… マリアージュ‼️いただきま〜す‼️ かんぱ〜い☺️🍶🍆👏 🍶🍆🍶🍆🍶🍆🍶🍆🍶🍆🍶🍆 地元藤市酒造の協力を得て漬物に ぴったりのお酒が出来ました 時間をかけて酵母を育てる山廃仕込みと さらにゆっくり発酵されたもろみ作り うっすらとした琥珀色は無濾過と熟成に よるもの〝濃醇〟という言葉がふさわし い漬物によく合う純米酒です        尾張一宮香物 三井宮蔵 三井宮蔵 天地の滴 山廃 無濾過 純米酒 精米歩合:70% アルコール分:15度 漬物セット 千両なす 宮蔵漬 かりもり粕漬 🍶🍆🍶🍆🍶🍆🍶🍆🍶🍆🍶🍆
又兵衛いわき郷 ちゅ〜ちゅ〜又兵衛 瞬酔純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
109
1000_leaves
『万酒一紅』 〜福島の地酒をいただきます🍶〜 檜のストロー❓で枡酒を飲む⁉️ 檜のストローは鉛筆⁉️ 今宵は… 福島県いわき市の四家酒造店と 磐城高箸が共同開発した 『ちゅ〜ちゅ〜又兵衛 瞬酔』 180年近くもの間、地域で親しまれた お酒を檜の香りと共に楽しみます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🌲👏 🍶🌲🍶🌲🍶🌲🍶🌲🍶🌲🍶🌲🍶 『又兵衛』には、先祖への敬意のみならず 「決して派手さや優雅さは無いけれど、 野武士のような愚直な酒造り」 「明治時代に建てられた蔵の中で 昔ながらの酒造りを守る」          合名会社 四家酒造店 〝 一膳一膳。〟 自然の恵みに感謝を忘れず、 丁寧に一膳一膳。 心を込めた製品をお届けします。           株式会社 磐城高箸 ちゅ〜ちゅ〜又兵衛 瞬酔 又兵衛 いわき郷 純米酒 精米歩合:60% 日本酒度:+3 アルコール分:15度 🍶🌲🍶🌲🍶🌲🍶🌲🍶🌲🍶🌲🍶
Hyakujuro純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
107
1000_leaves
『万酒一紅』 〜岐阜の地酒をいただきます🍶〜 岐阜県各務原市出身の歌舞伎役者     市川百十郎に由来するお酒⁉️ 市川百十郎が寄贈した    1,200本の桜並木『百十郎桜』‼️ 今宵は… 歌舞伎役者の隈取りラベル『百十郎』 日本初となる乳酸菌を活用した 次世代無添加製法で醸されたお酒を いただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🌸👏 🍶🌸🍶🌸🍶🌸🍶🌸🍶🌸🍶🌸🍶 〝ワクワクを醸す酒蔵〟 岐阜生まれの米と水と酵母から 微生物のちからだけを借りた自然志向の 真正直な酒を、多彩なおいしさを、 歓びと驚きを、たくさんの笑顔を 醸しつづける酒蔵です。           株式会社 林 本 店 百十郎 純米吟醸 桜 無濾過生原酒 原料米:岐阜ハツシモ 精米歩合:55% アルコール分:16度 🍶🌸🍶🌸🍶🌸🍶🌸🍶🌸🍶🌸🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
101
1000_leaves
『万酒一紅』 〜長野の地酒をいただきます🍶〜 姪っ子から長野県佐久市出張の おみやげ‼️ 「お店で多くの日本酒と数十分… にらめっこ…🧐どれにしよう… 目についたお酒を手に取ると… 店員さんが詳しく丁寧な説明👍 このお酒…おすすめの一本… よしっ、このお酒に決めました‼️」 佐久市から直送🚚 この『YOSHIDAYA JISUKE THE BLACK SERIES』は、飲んだこと のないお酒です😆 感激です‼️嬉しいですね☺️🙏 今宵は… 〝初代社長の名を冠した千曲錦酒造の 誇る技術の粋を集めたフラッグシップ のお酒〟をありがたくいただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🌟👏 🍶🌟🍶🌟🍶🌟🍶🌟🍶🌟🍶🌟🍶 蔵人の探究心と   自然の営みが織りなす美酒醸造の技          千曲錦酒造株式会社 YOSHIDAYA JISUKE THE BLACK SERIES 純米大吟醸 磨 49% 原料米:全量国産山田錦 精米歩合:49% 酵母:非公表 日本酒度:非公表 酸度:非公表 🍶🌟🍶🌟🍶🌟🍶🌟🍶🌟🍶🌟🍶
會津龍が沢純米大吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
108
1000_leaves
『万酒一紅』 〜福島の地酒をいただきます🍶〜 2024年甲辰の年に… 鳥山 明先生 ご冥福をお祈りします 圧倒的に素晴らしい作品を ありがとうございました 今宵は… かぁ〜めぇ〜はぁ〜めぇ〜波ぁ〜‼️ 献杯😔🍶🐉🙏 🍶🐉🍶🐉🍶🐉🍶🐉🍶🐉🍶🐉🍶 日本名水百選指定 「磐梯西山麓湧水群」を 代表する湧水地「龍ケ沢」。 『會津龍が沢』はこの湧水の名を 冠し、会津の水、会津の米、 会津の蔵人が仕込む、 『会津』にこだわった地酒です。    榮川酒造株式会社 磐梯工場 會津龍が沢 純米大吟醸 滓がらみ生原酒 原料米:会津産夢の香100%使用 精米歩合:45% 日本酒度:-2.5 アルコール分:16度 🍶🐉🍶🐉🍶🐉🍶🐉🍶🐉🍶🐉🍶
のちを
1000_leavesさん こんばんは 素晴らしい祭壇!愛を感じます。 献杯🍶
榮光冨士 LEAP YEAR 229純米大吟醸原酒生詰酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
106
1000_leaves
『万酒一紅』 〜山形の地酒をいただきます🍶〜 2024年は四年に一度訪れる   2月29日 閏年 LEAP YEAR‼️ 1/1461の奇跡‼️ 今宵は… 四年に一度だけ閏年に特別に 醸されるお酒 『榮光冨士 LEAP YEAR 229』を いただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🐲👏 🍶🐲🍶🐲🍶🐲🍶🐲🍶🐲🍶🐲🍶 〝創業230年受け継がれる          「技」と「誇り」〟 〝出羽の地に、      旨き酒あり冨士と言う。〟          冨士酒造株式会社 榮光冨士 LEAP YEAR 229 2024 甲辰 限定搾り 純米大吟醸 無濾過生詰原酒 使用酒米:愛山100% 精米歩合:50% 使用酵母:山形酵母 日本酒度:-7.0 アルコール分:16.7度 🍶🐲🍶🐲🍶🐲🍶🐲🍶🐲🍶🐲🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
102
1000_leaves
『万酒一紅』 〜宮城の地酒をいただきます🍶〜 ラベルが…真っ黒🐦‍⬛‼️ 低タンパク質のお米 『春陽(しゅんよう)』で醸したお酒⁉️ 👉春陽とは… 一般的な飯米に比べて体に吸収される タンパク質が少ない「低グルテリン米」 と呼ばれるお米です。アミノ酸を抑えた 雑味の少ない淡麗なお酒ができると される品種。 今宵は…、影山飛雄9と日向翔陽10と 共に夜明け前に鳴く烏🐦‍⬛の様な真っ黒な黒ラベルのお酒 『勝山 Before Dawn 春陽』宮城県限定酒 をいただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🐦‍⬛👏 🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶 〝Before Dawn(夜明け前)が  一番暗い。  でも、それは太陽が昇る直前で  いいことがおきる吉祥の証でもある〟 〝日本酒の新たな時代を切り開く   若き蔵人「松澤 遼太郎」の挑戦〟         仙台伊澤家 勝山酒造 勝山 Before Dawn Prototype:1.0 プロデュース:松澤 遼太郎 酒質:非公開 原料米:春陽 精米歩合:非公開 日本酒度:非公開 アルコール分:15度 🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶🐦‍⬛🍶
Hiranにこまる QUEEN原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
105
1000_leaves
『万酒一紅』 日本全国御酒飲 二周目達成‼️ 皆様に感謝申し上げます ありがとうございました😌🍶💫🙏 その一献は…🤨🍶 〜長崎の地酒をいただきます🍶〜 今宵は… 長崎県の食用米「にこまる」🌾を 使用したお酒 『飛鸞 にこまる QUEEN』を いただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶👸👏 🍶👸🍶👸🍶👸🍶👸🍶👸🍶👸🍶 〝ただ、まっすぐな、酒を求めて。〟 〝継(つな)ぎ絆(つな)がる酒造り〟 〝最教寺のふもとから、   湧き出づる名水と地元のお米に    支えられて平戸を醸す酒造り〟                          (有)森酒造場 飛鸞 HIRAN にこまる QUEEN 無濾過生原酒 原料米:(麹米)山田錦20%     (掛米)にこまる80% 精米歩合:山田錦60%      にこまる25%👈 アルコール分:14度 🍶👸🍶👸🍶👸🍶👸🍶👸🍶👸🍶
熊谷 朋之
1000_leavesさん、こんばんは!😁 全国制覇2周目、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 \(^o^)/ 飛鸞は、とても美味しいですよねぇ~👍 全国制覇のお祝いにピッタリですね!🙋
ポンちゃん
1000_leavesさん、全国制覇2周目達成おめでとうございます🎉🎉 長崎が最後でしたか!Queenと全体のピンクが雰囲気合って綺麗ですね👑✨
Hakuin Masamune富士山の日 朝搾り 直詰純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
95
1000_leaves
『万酒一紅』 〜静岡の地酒をいただきます🍶〜 今日は何の日…❓ 天皇誕生日でもあるが…❓ 2月23日は… 〝富(2)士(2)山(3)の日〟‼️ 今宵は、本日早朝に搾られた 〝オール静岡〟の限定酒 『富士山の日 朝搾り』を いただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🗻👏 酒店さん(ご近所の😌🙏)、 当日早々のお迎え店頭販売 ありがとうございました‼️ 🍶🗻🍶🗻🍶🗻🍶🗻🍶🗻🍶🗻🍶 〝この地でしか作れない地酒を最高の  コミュニケーションツールに〟 〝だらだらと飲み続けられるお酒〟          髙嶋酒造株式会社 髙嶋酒造 白隠正宗 令和六年二月二十三日 富士山の日 朝搾り 直詰 誉富士純米吟醸生原酒 おりがらみ 原材料米:静岡県産令和誉富士      100%使用 精米歩合:60% アルコール分:16度 🍶🗻🍶🗻🍶🗻🍶🗻🍶🗻🍶🗻🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
105
1000_leaves
『万酒一紅』 〜北海道の地酒をいただきます🍶〜 〝モシㇼ〟とは…❓ 👉アイヌ語で「人間の静かなる大地」を   意味します。 今宵は、ウポポイの応援とアイヌ文化の 発信を目的とした応援酒『国士無双 モシㇼ』と『国士無双 甘酒甘納豆』を いただきます‼️ イクアンロ〜 ヒンナヒンナ😌🙏 かんぱ〜い☺️🍶🏔️👏 🍶🏔️🍶🏔️🍶🏔️🍶🏔️🍶🏔️🍶🏔️🍶 〝「北海の灘」と呼ばれた旭川の          歴史を伝える 〟 〝 旭川の地酒蔵として   「ここにしかないモノ」を造る 〟 〝 地域で一番愛される酒蔵、そして    社会に貢献できる企業を目指す 〟           髙砂酒造株式会社 髙砂酒造 国士無双 モシㇼ KOKUSHIMUSO MOSIR 純米酒 原料米:北海道産吟風100%使用 精米歩合:60% アルコール分:15度以上16度未満 🍶🏔️🍶🏔️🍶🏔️🍶🏔️🍶🏔️🍶🏔️🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
102
1000_leaves
『万酒一紅』 〜石川の地酒をいただきます🍶〜 石川県の平穏祈願‼️ 鬼退治‼️ 今宵は、煉獄さんの日輪刀で鬼退治👹 炎のぐい呑みで〝加賀の鬼ころし〟を いただきます😌🍶刃👏 がんばれ石川県‼️けっぱれけっぱれ‼️ 🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶 〜地酒は土地の文化です。〜 地酒らしい日本酒を目指し、酒造りに関わる 全ての要素が石川県産にこだわることを モットーとしています。 酒造りに重要な水は白山の伏流水を用い、 地元の酒米と地元の酵母で醸す、 石川県らしい地酒を造りたい。              東酒造株式会社 東酒造 加賀の鬼ころし 純米 超辛口 超淡麗 日本酒度:+15 原材料名:五百万石 精米歩合:60% アルコール分:15% 🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
102
1000_leaves
『万酒一紅』 〜宮崎の地酒をいただきます🍶〜 本格そば焼酎の〝雲海酒造〟の日本酒‼️ 全国新酒鑑評会〝金賞🥇〟を     12回受賞した日本酒とは…🧐🍶 今宵は、日本名水百選の〝綾の湧水〟を使用し 醸した『綾蔵』の『登喜一 ときいち』を いただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🌟👏 日本名水百選に選ばれた宮崎県 綾町。 この豊かな自然に囲まれた酒蔵で、日本有数の 照葉樹林が生み出す清らかな水を仕込み水 とし、蔵人達が匠の技で醸し上げた珠玉の酒。           雲海酒造株式会社 綾蔵 雲海酒造 大吟醸 登喜一 酒蔵直詰 つるししぼり 山田錦100%使用 精米歩合38% アルコール分17.5度
alt 1alt 2
alt 3alt 4
110
1000_leaves
『万酒一紅』 〜長野の地酒をいただきます🍶〜 ㊗️SHOWAの酒蔵 亀田屋酒造店   公式ゆるキャラ「くらびとウサカメ」   オリジナルラベル日本酒   「冬屋台おでんver.」   プレゼント企画 当選しました‼️㊗️ 昭和コンクリート工業 様 亀田屋酒造店 様 ありがとうございました😌🙏 〜染みたおでんは、冬心に沁みる。       そんなウサカメです。〜 ゆるキャラの「くらびとウサカメ」 可愛いですね😆🍶🐇+🐢👍 👉「くらびとウサカメ」は…  亀田屋酒造店の蔵人だったんです‼️ 今宵は、当選品の ウサカメオリジナルラベル 〝冬屋台おでんver.〟をいただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🍢👏 亀田屋酒造店 ウサカメオリジナルラベル 冬屋台ver. 長野県産米100%使用
Katsuyama祥龍献瑞 金粉入り純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
105
1000_leaves
『万酒一紅』 〜宮城の地酒をいただきます🍶〜 新年最初のお酒は… 仙台伊澤家 勝山酒造の 『勝山 祥龍献瑞 2024 』をいただきます‼️ 幸運と飛躍する一年になりますように 😌🍶🐉👏 勝山 祥龍献瑞 純米大吟醸 金粉入り
Yorokobigaijin純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
108
1000_leaves
『万酒一紅』 〜香川の地酒をいただきます🍶〜 今年、締めのお酒は… 伝説の『鬼ヶ島』がある香川県の『悦凱陣 興』をいただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶👹👏 🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶 幕末の志士 高杉晋作や桂小五郎が潜伏して いたと伝わる香川県琴平にある小さな酒蔵。 〝同じお米で同じ造りでも、          昨年は昨年の味わい〟 〝タンク一本ずつ味わいが違い、           強烈な個性を放つ〟 社長(丸尾忠興さん)自らが製造責任者となり、 その日本酒造りには、木桶の和釜を使用。 非常に個性的で味わい深い日本酒を醸す。              有限会社丸尾本店 丸尾本店 悦凱陣 純米吟醸 興 うすにごり生 🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶
Ippakusuisei秋田巡吟醸2023純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
109
1000_leaves
『万酒一紅』 〜秋田の地酒をいただきます🍶〜 秋田の豊かさが凝縮された 誇り高き風土の結晶。 酒を楽しむ。風土を楽しむ。 誇り高き黒ボトルに 色鮮やかなラベルが巡る 秋田県内28蔵が参加する 『秋田巡吟醸2023』 2本🍶🍶セット、届いた銘柄は…⁉️ んっ🫣⁉️おーっ😳‼️ 🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶 🍶#5 一白水成 純米大吟醸酒      福禄寿酒造 👉 酒質情報【付属:公式リーフレットより】 □ 麹米(原料米):秋田酒こまち   精米歩合:35%   産地:秋田県五城目町(五城目町酒米研究会) □ 掛米(原料米): 秋田酒こまち   精米歩合:35%   産地:秋田県五城目町(五城目町酒米研究会) □ 使用酵母:自社酵母 □ アルコール度数:15.9度 □ 日本酒度:-2.7 □ 酸度:1.2 □ アミノ酸度:0.8 □ 香り:フルーティー □ 味わい: 芳醇 今宵は、「秋田の豊かさが凝縮された 誇り高き風土の結晶」を飲み比べます‼️ かんぱ〜い😆🍶🍶👏 🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶
Aramasa秋田巡吟醸2023純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
97
1000_leaves
『万酒一紅』 〜秋田の地酒をいただきます🍶〜 秋田の豊かさが凝縮された 誇り高き風土の結晶。 酒を楽しむ。風土を楽しむ。 誇り高き黒ボトルに 色鮮やかなラベルが巡る 秋田県内28蔵が参加する 『秋田巡吟醸2023』 2本🍶🍶セット、届いた銘柄は…⁉️ んっ🫣⁉️おーっ😳‼️ 🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶👹🍶 🍶#1 新政 純米酒      新政酒造 👉 酒質情報【付属:公式リーフレットより】 □ 麹米(原料米):改良信交   精米歩合:55%   産地:秋田県 □ 掛米(原料米):改良信交   精米歩合:60%   産地:秋田県 □ 使用酵母:きょうかい6号 □ アルコール度数:13度 □ 日本酒度:非公開 □ 酸度:非公開 □ アミノ酸度:非公開 □ 香り:さくらんぼ、ザクロなど赤い果の 香りにスパイシーなニュアンス □ 味わい:控えめな甘みと豊かな酸味 木桶仕込みで杉のテイストも潜む 今宵は、「秋田の豊かさが凝縮された 誇り高き風土の結晶」を飲み比べます‼️ かんぱ〜い😆🍶🍶👏
alt 1alt 2
alt 3alt 4
97
1000_leaves
『万酒一紅』 〜大分の地酒をいただきます🍶〜 大分県唯一の女性杜氏さんのお酒‼️ わずか200キロの極小造り⁉️ 今宵は、杜氏の井上百合さんの名を 冠した「百合仕込み」。 今季一番最初に搾った新酒をいただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🎄👏 🍶🎄🍶🎄🍶🎄🍶🎄🍶🎄🍶🎄🍶 〝創業文化元年。    その志、いまだ衰えず。〟 〝オリジナリティを追う。   たゆまない日々の革新の積み重ね。〟 大分の西端、福岡県に接する大鶴の地。 山々に囲まれた雅な盆地。筑紫次郎の 異名を持つ暴れ川、筑後川が貫流し、 そこへたくさんの沢筋が注ぐ麗しき水郷。 酒造りには絶好のこの環境で、初代の想いを 大切に引き継ぎ、同時に進化を止めること なく、今日も酒を醸しています。            株式会社 井上酒造 大分日田 井上酒造 百合仕込み 純米一番酒 無濾過生原酒 🍶🎄🍶🎄🍶🎄🍶🎄🍶🎄🍶🎄🍶
Sasshumasamune薩摩之清酒 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
96
1000_leaves
『万酒一紅』 〜鹿児島の地酒、いただきます🍶〜 薩摩藩の栄華を支えた串木野金山の 坑洞内に蔵⁉️ 本格焼酎進化のために生まれた清酒蔵⁉️ 今宵は、 『本格焼酎進化のために生まれた清酒蔵』で 醸された『薩摩の清酒』をいただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶✨👏 🍶✨🍶✨🍶✨🍶✨🍶✨🍶✨🍶 〝薩摩の歴史が息づく継承の蔵〟 〝本格焼酎の進化のために薩摩の      清酒の価値がそこにあります〟                 薩摩金山蔵株式会社 薩摩金山蔵 薩摩之清酒 薩州正宗 純米吟醸 🍶✨🍶✨🍶✨🍶✨🍶✨🍶✨🍶