Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
kamapookamapoo
秋田市出身で秋田びいき。でも他県の酒も勉強したい、ミーハーな酒好きです。

注册日期

签到

544

最喜欢的品牌

5

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Senkinモダン仙禽純米生酛原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
22
kamapoo
アルコール度数13度というのが飲みやすさに繋がってる。すぐなくなってしまった。
Koeigikuスノウ・クレッセント純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
24
kamapoo
発泡感があり軽快。果実風味はそこまでなかった。
Koeigiku幾望純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
26
kamapoo
開栓直後は新政エクリュのような味わいだったが、日が経つにつれて味わいが重くなってしまった。風邪をひいた自分が悪いのだが。
Oze no Yukidoke桃色にごり純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
30
kamapoo
少し値段が高めだが、見た目通りの味わいで美味しかった。アルコール度数は低く、飲みやすかった。
Yamamotoうきうき特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
19
kamapoo
最初は?と思ったが、開栓から少し日が立つと良くなった。美味しかった。
HiraizumiFOURSEASONS 春 うすにごり純米山廃
alt 1alt 2
家飲み部
22
kamapoo
あまり甘くない飛良泉。ほろ苦山菜と合いそう。美味しかった。
alt 1alt 2
家飲み部
31
kamapoo
アルコール度数12度。火入れだが、フレッシュ感は十分あり。ラムネ感、軽快さがあっておいしい。少し値段が高めだが、人気が出るのも道理。
Hiraizumi純米山廃原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
31
kamapoo
飛良泉では珍しく、甘みは少ない。でも飛良泉らしさはちゃんと残っている。食中酒にぴったり。美味しかった。
Senkin立春朝搾り純米吟醸生酛原酒生酒
alt 1
家飲み部
29
kamapoo
フレッシュなのは当然として、新政みたいな味わいでめちゃくちゃ美味しかった。
Tenju立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1
家飲み部
29
kamapoo
こちらもぴチピチピ、フレッシュ。水の鮮烈さが印象深い。
Fusano KankikuOcean99 凪 Spring mysty純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
28
kamapoo
いつも通りレベル高い。さっぱりとした味わいとは裏腹にアルコール度数15度と高めなので、調子に乗って飲み過ぎないよう注意。
Ooyama◯嘉大山 taka純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
30
kamapoo
同じシリーズのYoshiが美味しかったのでこちらも購入。スッキリしていて飲みやすいが、アルコール度数は18度とかなり高め。少ない量で酔える、良質かつある意味コスパの良いお酒。
1