さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconautok
ここは基本、家飲み記録。最近外飲みも増えており更新が減っているのが残念(202403) 味音痴のため、味については書き込むこともできませんがこれからもゆっくりとお酒を楽しみます。 どのようなお酒が好みですか?と聞かれた時には「どちらかと言うと、どっしりしてて常温かぬる燗で」なんてわかったような事を言っていましたが、どんなお酒でも楽しんできました。味も大事ですが各地に旅する気分が味わえたら幸せです。

登録日

チェックイン

127

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
うねび出世男 秋ごのみ純米
20
autok備忘 今井町で買ったもう一本。 秋に しっくり じんわり 畝傍(うねび)は大和三山の一つ 橿原神宮が麓にあります
24
autok家族が 函館へ旅行した時の お土産で 我が家に 辛口が 雪の五稜郭を夢想 温めて 辛口まろやか
河合酒造
24
autok11月の最初の連休の合間に 二十数年ぶりに奈良県今井町に行きました。 観光客のオーバーツーリズムが 問題になっていますが ここでは落ち着いて散歩ができました。 今井町といえば 出世男の河合酒造さん 秋のお酒を2本購入 さっそくいただきました。 今井町の秋を感じながら
ポンちゃんautokさん、こんばんは🌙 今井町いいですよね~😊何回でも足を運びたくなる街並み❣️ここの酒蔵さんも趣ありますね✨ひやおろし飲んでみたいです!
15
autok近鉄ハルカスの下で 両関酒造さん再び ふだん飲みには 少し上品かもですが あっという間に 家族で空けてしまいました…
翠玉特別純米生酒無濾過
29
autok特別純米酒 翠玉 無濾過生 やわらかな気分にさせてくれます するすると 開けてしまいました あべのハルカス近鉄の下で購入 ラベルから 「秋田県産米を使用した両関こだわりの純米酒を生のまま壜誌しました。穏やかな香りと口に含んだしっとりとした旨みは、まるで宝石 「エメラルド」 ように感じられるお酒です。」
21
autok長野県松本のお酒です。 松本城よりも東側の山裾の蔵元さん。 大阪では滅多に見ないお酒です。 悩んで最後はラベル買い! 常温だと少し強さが大きく感じましたが 冷やすと 力強さと香りのバランスが良く すいすいと〜 1873-03 純米吟醸 原酒 「1873」シリーズ、 第3弾の1873-03 (イワナ ミゼロスリー)は、冬に搾った日本酒を初 秋まで低温熟成させた純米吟醸 原酒です。 原酒が持つ力強い味わいと上品な香りがまろ やかに調和する芳醇なお酒となっておりま す。(ラベルから) 長野県産ひとごごち100% 精米59% 17度
19
autok久々のカップ酒 カリッとした感じ いい感じで酔っ払ってます。 多賀町に行った時に 帰りの駅で買っていたものですので しばらくキッチンに置いていましたが ようやく開栓
18
autok松本駅で購入 松本城下町限定出荷とのこと 味わい 適度にあって 焼き豚にぴったりでした
18
autok松本で 蔵元まで行くことができました 食中酒 いい感じです 今年初のサンマと よく合いました (これからも食べられるかな?今や高級魚ですので)
15
autok記録忘れ! 頂き物です ナンバリングまでされていて 飲むのがもったいないと 思いつつ 美味しくいただきました
20
autok少し前ですが 父の日に家族からもらったお酒です 少し冷やすと、なお美味しく いただきました
20
autok久しぶりの投稿です。 しばらくは 写真だけの投稿になりそうです。 先日 松本へ家族旅行。 松本の岩波酒造酒造さんに 立ち寄ってきました
21
autokumaku nihongo nyuryoku ga dekinakunarimaita memo amaku torori demo sikkari
32
autok吉野口の方へ行った帰り 御所に出て、購入。 花火柄が2種 一つは 「みんなで花火を打ち上げるお酒 THE FINAL」 こちらは10月の日本酒の日に 花火を楽しみながら、一緒に飲みましょうというもの。 もう一つが 「夏の花火2022」 こちらを選びました。 アルコール11度 デリケートなお酒故に、8月末までに飲んでくださいの注意書き。 2022とあり、昨年のお酒とも思ったのですが 2023年発売のようです ちょっとハッキリせず… 冷蔵庫で少し冷やした後に 開栓 勢いよく栓が飛んで行きました。 まるで花火のよう…(笑) 冷やして 香りもあり 甘い香りの中の 適度な辛さが 飲みやすく 家族は オンザロックにしていましたが… 低アルコールを理由に すぐに飲み切ってしまいました。 花火大会や 夏祭りも 復活しつつある夏 暑い夏ですが 笑顔で 楽しい夏にしたいものです
19
autok三重「鉾杉」の河武醸造さんの とある施設限定(ラベル?)酒 とある施設というのは 「万協フィギュア博物館」 皆さん ご存知でしたか? 万協製薬の社長のコレクション。 なんと3万を超すコレクションが、 ところ狭しと、ジャンルを分けて並んでいるのです。凄い! その見学を終えて、出ようとしたら このポスターが… あまり 鉾杉さんのお酒の味を覚えていなかったので比較はできないのですが、 とても甘く まさに萌?(笑) なんだかデザート気分で 美味しくいただきました。 ちなみに 河武醸造さんのある三重県多気町は 南北朝の頃、北畠氏が抑えていたエリア。 その頃の山城などが感じられたら と訪れたのですが、 現代のフィギュアと お酒に圧倒されるとは思いまでんでした ぐびっ
六十餘洲純米酒 山田錦純米
26
autok長崎県波佐見のお酒 くせも少なく、ゆっくり楽しめました。 波佐見といえば 焼き物のイメージですが 焼き物は詳しくないので それ以上のイメージもないのですが… このお酒の名前 六十餘洲 とは 日本のこと。 長崎から 大きな世界を感じさせるなぁと ぐびっ
加賀鳶夏純米生純米
26
autok最初の一口、 酸っぱ辛いと思ったのですが 開封後しばらくすると 飲みやすけど 喉越し辛口といった風情 蒸し暑い日には 冷やしたのが美味しい 加賀鳶は よく行く居酒屋さんで よく飲んだお酒 また行ってみよう そう思いました 『「加賀鳶」シリーズ定番純米酒の夏バージョン。 低温発酵でじっくりと仕上げたしぼりたての純米酒です。一切の火入れをせずにさわやかな風味をそのまま封じ込めました。みずみずしさと清涼感、米の旨味を堪能できる初夏に相応しい辛口純米酒です。 加賀鳶らしくパンチのある味わいは、焼き肉、焼き鳥、夏野菜の天ぷら、盛り蕎麦などと好相性。冷やして、またはロックがおすすめです』
雪影特別純米特別純米
22
autok冷蔵庫に入れてあったのを忘れていました 暑くなってきたので 冷蔵庫を開けて発見(笑) 新潟五泉市のお酒 冷やしていたからか 口当たりすっきり あと味しっかり さて 五泉市を調べると チューリップの写真が出てきました きれいですね~ 歴史的には 江戸時代は村松藩の城下町 明治維新では奥羽列藩同盟のあおりを受け、戊辰戦争で被害が大きかった様子。 明治以降は軍都として。 金鵄盃という名前もその歴史の延長線のようです。 新潟 また行ってみたいな
賀茂鶴特製ゴールド大吟醸
25
autokバタバタしてて 家でゆっくり飲みたいのに そうもいかず… 外で食事を済ますことも多くなっています ということで お好み焼き屋さんで1合 お店の方でも トライアルで安めに仕入れたのでと… 金粉入り 金粉といっても花柄の型が2枚 せっかくなので? いただきました お酒は辛口? お好み焼きにも負けず ですかね たまには 外飲みもいいですが やはり ゆっくり家で 歴史やその土地を想像しながら ゆっくり飲みたい! と 思ってしまうのでした
北雪純米吟醸純米吟醸
24
autok口に入れたときは 柔らかい甘さがあるのですが 辛さが残る感じ 新潟佐渡のお酒 アルコール分も14度 とても飲みやすいです