ケニやんKid純米吟醸 杜氏資格保有者シリーズ #4純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2024/9/15 10:59:282024/9/1427ケニやん蔵元にて直接購入 初めての紀土、まろやかな優しい甘みとほのかな香り 後味はスッキリでキレは良い、非常に飲みやすいお酒
ケニやんShichiken天鵞絨の味 純米吟醸純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2024/9/11 01:20:382024/9/1032ケニやんクリアな口当たり、混じりっ気のない味にキレ、ほのかな香り 水の良さが感じられるまさに七賢ど真ん中
ケニやん十六代九郎右衛門生もと純米 愛山13Yukawa ShuzotenNagano2024/9/9 12:53:052024/9/929ケニやん火入れとあるがとてもフレッシュなガス感 ラベルの派手さの割に以外と香り穏やか モダンの中にクラシック 華やかさの中に芯の通った旨みがある感じ 度数が少し低いからかとても口当たりも軽くどんどん飲める
ケニやんTedorigawaひやおろし 純米大吟醸純米大吟醸ひやおろしYoshida ShuzotenIshikawa2024/9/8 11:36:262024/9/832ケニやんやっぱり吉田酒造店、爽やかなりんごの様な酸味を感じる香り 上品な甘さとスッときれる後味 余韻も上品でどんどん飲めてしまう 精米45%の大吟醸、なのに四合瓶で2200円、味も間違いなくこんなにコスパのいいお酒ないんじゃないかと思うくらい大満足
ケニやんMimurosugiひやおろし 純米吟醸純米吟醸ひやおろしImanishi ShuzoNara2024/9/7 13:24:122024/9/727ケニやん蔵元で直接購入 こんなにモダンでスッキリしたひやおろしはないんじゃないかと思う ただただクリアなだけでなく後味に熟成された旨みを感じる 甘みと酸味のバランスがとても良く上品な味 暦上は秋といってもまだまだ暑いこの夏にも打ってつけなお酒 もうだいぶん売れているみたいなので気になる方はお早めに
ケニやんShichikenひやおろしひやおろしYamanashi MeijoYamanashi2024/9/5 12:41:072024/9/524ケニやん予約していたひやおろしが届きました 香りはフルーティ 口当たりは丸く優しいが しっかりした味で意外と辛口 華やか辛口で食中酒にも ワイングラスで飲んだ方が美味しく感じる
ケニやんShinomine夏凛 雄町純米吟醸無濾過生原酒純米無濾過Chiyo ShuzoNara2024/9/5 06:40:102024/7/1431ケニやんぶどうのようなフルーツの香り ガス感があり非常にフレッシュなお酒 旨みは強いがスッときれて重たさはない 開栓から日が経つとだんだんと丸みを帯びて味がボヤけてくるので早めに飲むが吉 夏の暑い日にぴったり
ケニやんDaisekkei限定純米酒純米Daisekkei ShuzoNagano2024/9/5 06:30:032024/8/1725ケニやん蔵元で直接購入 信州安曇野の水を感じられるクリアなお酒 雑味なくほのかな甘み、スーッと切れてどんどん飲める 味はもちろん、ビンの色やラベルも相まって非常に夏らしいお酒
ケニやんKaze no Mori秋津穂657純米生酒Yucho ShuzoNara2024/9/4 11:20:092024/9/229ケニやん開栓してすぐは香りも甘みも控えめ 意外と苦みがありグッとくる 味の濃い料理との相性が良い しかし2日目以降は華やかな香りが顔を出し、甘みも感じられようになった
ケニやんYoshidagura u石川門山廃Yoshida ShuzotenIshikawa2024/9/4 11:12:092024/9/126ケニやん吉田蔵uの中では落ち着いた味わい 他の吉田蔵uと比べると甘みは控えめで苦味のような旨味がある それでもやっぱり吉田蔵u 上品な味わいである事に変わりはない
ケニやんShichiken新嘗祭 奉納酒純米Yamanashi MeijoYamanashi2024/9/2 12:40:092024/9/125ケニやん蔵元にて直接購入 フルーツの香りとはまた違う甘い香り うすにごりの見た目とは裏腹に上品な甘さ ワイングラスで飲むと香りを感じやすくより美味しく感じる
ケニやん吉田蔵u 石川門 貴醸酒 +A for UNITED ARROWS山廃貴醸酒Yoshida ShuzotenIshikawa2024/9/1 13:12:252024/8/2421ケニやん他にない日本酒 まるでシャンパンの様な爽やかさ マスカットのような芳醇な香り 軽くスッキリ 酸味も甘みも余韻も全てが上品 苦味はほとんど感じない 是非ともワイングラスで
ケニやんShiramayumi飛騨の涼風純米吟醸Kaba ShuzojoGifu2024/9/1 13:01:432024/7/620ケニやん暑い夏の日にしっかり冷やして スッキリクリア、雑味無し いくらでも飲めそうな優しい味わい 刺身や冷奴、あっさりした料理の食中酒に
ケニやん花紋大雪渓 直汲み純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒無濾過Daisekkei ShuzoNagano2024/9/1 08:10:432024/7/3015ケニやん蔵元で購入 ドライな味わい 甘くてサッパリ ほのかな発泡感がありピチピチしてる うっすらサイダーのような感じで夏にぴったり
ケニやんShinshu Kirei能登産ゆめみづほOkazaki ShuzoNagano2024/9/1 07:57:582024/8/1021ケニやん蔵元で直接購入 甘みはあるがスッキリしていて後にひかない 香りは控えめ 復興支援関係無しに美味しいお酒 本来の亀齢にも能登のお酒にもより興味が湧いた
ケニやんTosa-shiragiku微発泡 純米吟醸生純米吟醸生酒発泡Sentoo ShuzojoKochi2024/9/1 07:44:362024/8/1215ケニやん微発泡のうすにごり うっすら果実のような香り 最初は甘く後味にほのかな塩味のような苦味 舌の上で弾ける食感が楽しく美味しい 甘みも苦味も上品で全体的にスッキリしている 魚のタタキや刺身と相性抜群
ケニやんYoshidagura u百万石乃白純米山廃Yoshida ShuzotenIshikawa2024/9/1 07:32:392024/8/1119ケニやん日本酒とは思えない フレッシュでフルーティな香りと味わい 果実酒のようであり後味には日本酒の上品な甘み アルコール度数は少し低め スッと飲める 食前、食中選ばない
ケニやんMimurosugi純米大吟醸 酒未来Imanishi ShuzoNara2024/9/1 07:24:312024/8/2418ケニやん優しい香り スッキリとした上品な甘み クリアな味わい 全体的にとっても上品に纏まっている