miya0428仙禽雪だるませんきん栃木県2024/1/1 11:50:27Otsuki Saketen (おおつき酒店)仙禽教信者14miya0428今日は今年一発目の日本酒として 大月酒店さんで購入してきた 株式会社せんきんさん 仙禽雪だるまを嗜む 香りは穏やかです 味はにごり酒ならではなの甘みがあり飲みやすいです
miya0428大信州手いっぱい 純米大吟醸大信州酒造長野県2023/11/29 11:59:37Otsuki Saketen (おおつき酒店)ずくだせ!信州の日本酒30miya0428今日は 先日おおつき酒店さんで購入してきた 大信州 手いっぱいを嗜む 香りはフルーティーで華やかです 味はフルーティーで飲みやすいです 私事ですがこの投稿で100回になりました ‼️㊗️ これからも色んな日本酒を嗜んで行きたいと思いますジェイ&ノビィmiya0428さん、こんばんは😃 100チェックイン㊗️おめでとうございます🎉 大信州は外飲みしかしてないんですが、旨いのは確定なので、口いっぱい家飲みで味わってみたいです😄えりりんmiya0428さんコンバンハー(´∀`∩ 100投稿おめでとうございます🎉 日本酒たっくさんあるので追い切れないけど楽しんで行きましょ(*´˘`*)♡
Akemione未設定2023/1/5 5:11:42Otsuki Saketen (おおつき酒店)27Akemione波の地かのち 皆様を遥か彼方へお連れしたいそんな思いを込めました さすがの九平次です こんなの飲んだことがありません。 美味しすぎます。 ラベルがありませんこってあります。彫ってあります。瓶が捨てられない とにかく美味しい。。。
Akemione未設定2023/1/5 4:16:35Otsuki Saketen (おおつき酒店)23Akemione石川県小松市の農口尚彦研究所 純米無濾過生原酒五百万石 辛口でずっしりするさすが19度
miya0428勢正宗winterカーブ純米吟醸丸世酒造長野県2022/12/28 6:14:52Otsuki Saketen (おおつき酒店)28miya0428今日は昼間から 角内まずは勢政宗winterカーブ を嗜む 少々辛口な感じがしますが 美味しくてまた頼んでしまいました(^^)/
Akemione未設定純米吟醸2022/12/24 8:58:29Otsuki Saketen (おおつき酒店)18Akemioneこんな夜に、、 山椒魚も月見上げ、、、 すごく面白いネーミング すっきり飲みやすいかる~い感じのするお酒です
Akemione未設定2022/12/17 7:02:182022/12/17Otsuki Saketen (おおつき酒店)17Akemioneお上新電機あたりが大変良いです。 女性には飲みやすい者ないですかね
Akemione未設定2022/12/10 8:15:002022/12/10Otsuki Saketen (おおつき酒店)24Akemione純米大吟醸、新酒2022BY 華やかで若々しいとうたってるだけに 柔らかく飲みやすい ちょっとピリっとがいい(≧∇≦)b
Akemioneこんな夜に…雷鳥純米純米仙醸長野県2022/12/3 8:33:502022/12/3Otsuki Saketen (おおつき酒店)22Akemione辛くちだけどすっきり チーズで一杯飲んでます 製造者株式会社仙醸造 伊那市高遠1653
ぎゃばん北安大國名無-NANASHI純米吟醸北安醸造長野県2022/9/24 10:16:572022/9/24Otsuki Saketen (おおつき酒店)62ぎゃばん☆☆☆☆☆ 山恵錦×ドライ 山恵錦に今ところ外れ無し。もちろんこれも美味しい。今まで飲んだ山恵錦は、比較的甘口寄りなのが多かった印象だけど、これはドライ。ドライだけど、まろやかな旨味と甘さがあって、辛いのか甘いのか混乱する。
ぎゃばん翠露秋あがり吟醸舞姫酒造長野県2022/9/24 10:04:532022/9/24Otsuki Saketen (おおつき酒店)61ぎゃばん☆☆☆☆☆ 地元なのにあまり飲まない翠露。秋あがり超辛口です。 超辛口というだけあって辛口です。辛口だけど後味はほのかに甘みを残してスーッと消えてく感じ。悪くないです。
ぎゃばん仙禽無垢原酒無濾過せんきん栃木県2022/9/24 9:53:112022/9/24Otsuki Saketen (おおつき酒店)61ぎゃばん☆☆☆☆☆ 暑い日に合いそうなスッパ系。変な雑味とかなくて透明感のあるキレイな印象。まさに無垢。
ぎゃばん楯野川無我純米大吟醸生酒楯の川酒造山形県2022/2/19 11:32:182022/2/19Otsuki Saketen (おおつき酒店)家飲み部86ぎゃばん☆☆☆☆☆ 甘くてほどよく酸味もあって、ほんのりガス感。 美味くないわけがないのです。 飲んだことないと思って無我チョイスしてきたけど、何度か飲んでました。
ぎゃばんつきよしの純米吟醸原酒生酒無濾過若林醸造長野県2022/2/5 11:16:512022/2/5Otsuki Saketen (おおつき酒店)家飲み部91ぎゃばん☆☆☆☆☆ つきよしの緑。なので、緑の薩摩切子で。 店の人曰く、御湖鶴の山恵錦がリンゴ系なら、こちらはマスカットのような感じ、とのこと。 少しだけ酸味かな?があるけど、甘さが目立つ。 確かに、マスカットって言われればマスカット系でスッキリしてます。 美味しいです。t.arai長野のお酒になかなか巡り合わず、呑んでみたいお酒です。緑の薩摩切子なんて粋だなぁ‼︎ぎゃばんt.araiさん、はじめまして。どちらの方でしょうか?長野県の酒も地域で特色あるので面白いです。上田の酒は甘くてフルーティなのが多い印象。 せっかくの家飲みですから、酒器も楽しみたいです。散財しますがt.araiこんばんは。お隣りの群馬です。地元ではないお酒を巡っております。長野は広いですもんね、いろいろなお酒がありそうですね。 おっしゃるように、いい器といい肴でシッポリ呑みたい‼︎ぎゃばんt.araiさん、隣県でしたか。自分も外飲みのときは県外酒メインです。県内でも、地域外にはあまり流通してなかったりして、知らないお酒ばかりです。さけのわの投稿見て知る、みたいな。t.araiそうですね、さけのわ見るとほんとたくさんの種類があって日本酒恐るべし!です‼︎
ぎゃばん楯野川源流冷却純米大吟醸ひやおろし楯の川酒造山形県2021/9/19 10:05:322021/9/19Otsuki Saketen (おおつき酒店)家飲み部69ぎゃばん☆☆☆☆☆ まろやかな甘味がふわーっと広がって、しっかり旨味もあって旨いやつ。
ぎゃばん美丈夫純麗たまラベル純米吟醸濵川商店高知県2021/9/4 11:51:002021/9/4Otsuki Saketen (おおつき酒店)家飲み部88ぎゃばん☆☆☆☆☆ 作と貴を買いに行って、美丈夫あったので作やめてこちらをゲット。 スッキリとしていて、キリッとしてます。 辛口系ですが、後味はまーるくなる印象。いい感じの旨いやつでした。
ぎゃばん貴ドメーヌ貴純米大吟醸永山本家酒造場山口県2021/8/28 11:00:142021/8/28Otsuki Saketen (おおつき酒店)家飲み部86ぎゃばん☆☆☆☆☆ シルキーで優しい!淡い酸味。爽やかでスーっといけますが、ちゃんと米の旨味もあります。 美味いです。