Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

山本酒店

29 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

bouken一合でベロベロ勢ヤスベェアラジン
大阪府 吹田市 古江台2-10-11
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

風の森ALPHA TYPE1 DRY純米生酒無濾過
alt 1alt 2
山本酒店
30
一合でベロベロ勢
何も考えずに蓋を外そうとしたら、シャンパンのように蓋が飛びました。 期待を感じずにはいられないガス感です。 感想はまさに「少し甘さ控えめの気が抜けたサイダー?」 こう書くとあまり美味しくなさそうにも感じますが、日本酒ってこんなにも爽やか?と思ってしまうくらい美味いです! こんなにも様々な方向に幅がある日本酒ってほんと懐の深いお酒ですね。
alt 1
山本酒店
17
一合でベロベロ勢
自分でおりがらみを買ったのは初めてです(たぶん) 女性におすすめと言われ、買いましたが、たしかに飲みやすくガブガブ飲んでしまいます。 ベタベタに甘いというよりはさっぱり軽く甘いです。さらりとしてます。 パッケージも可愛いので、ぜひカップルでどうぞ。
十九Poco stretto純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
山本酒店
家飲み部
72
bouken
Poco strettoとは速度記号で少し緊迫した感じで、イタリア語で狭い。締め付けられてきつい。という意味だそう。いまの社会情勢を表しているのかな?まったりした甘みとガス感とミネラル感含む感じ。大盃マッチョから酸味引いて甘み足した様な印象。
bouken
書いてないけど検索したら50%精米の純米吟醸だそう
Manta
boukenさん コメント失礼します。 面白いラベルですね^ ^ 下からイルカ・アシカ・カメ・ペンギン ですかね🙂 十九は、いろんなラベルがあって気になり、 呑んでみたいです😊
bouken
Mantaさん こんばんは。コレは完全にジャケ買いです。猫とか犬とかもあって可愛いけど置いてる店が少なく中々買えないのが難点です😥
bouken
常温に近くなったほうが甘み出てくる
syan2
ジャケが可愛いですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°吟醸なので、美味しそう。
bouken
syan2さん こんばんは。少し発泡感もあり優しい甘みで美味しいです😊
十九純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
山本酒店
家飲み部
69
bouken
家で飲むのは初。十九のイメージと違うタイプだけどクセなく飲みやすい。バランス型。19シリーズと比較すると重めだけど世間一般の生酒よりは軽快。米は多分ひとごこちかな?
bouken
瓶詰が1月で11月出荷だからか、ほんのり熟成感もあるね
bouken
開栓後の味の変化やや大きいかなぁ。甘み何処かへ行っちゃったみたい
alt 1
山本酒店
個性的なお酒愛好会
63
bouken
買うつもりで行ったら、クセが強くあまりオススメ出来ないとの事で試飲させてもらいました。ドッシリ系で甘みは少なく悪くないが、開栓2週間で落ち着くまで漬物的な風味が強めだったと聞いて購入は見送りました。蔵熟成らしいです。
bouken
蔵元が元プロボクサーらしいね
旭若松雄町 2号 白ラベル純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
山本酒店
家飲み部
66
bouken
1号タンクが紺ラベル、2号タンクが白ラベルで味が違うらしい。実際以前飲んだ紺ラベルより優しい飲み口(度数は同じで高いけど)。軽い熟成感とナッツ感ととろみ感じる甘み。廃業の噂聞いたので酒屋さんで聞いたら、来年も続けるとの事。
bouken
今の蔵元の代で閉じる可能性はかなり高いとは思う。
bouken
これ飲んだ後に他のお酒飲むと何飲んでも軽く感じる
2