mmm大嶺秋麗かすみ生酒 雄町生酒大嶺酒造山口県2025/10/6 14:16:342025/10/69mmm開けたてはガス感が有りピチピチフレッシュな風味。 飲み進めていくごとに大嶺特有の米の旨み、酸味が絡んで味わいが深くなっていく。 鼻を突き抜ける酸味が特徴的なお酒だと思います。 でも甘うま❗️
mmm寒菊 どぶろく 銀八橙海純米吟醸無濾過寒菊銘醸千葉県2025/10/4 15:16:092025/10/59mmm濃厚な甘さが口を通る。 アルコールの味わいも感じられる。 人によっては甘ったるく感じるかもしれません。 味わいは遠くに栗や芋の風味が感じられる。
mmm十四代吟撰大吟醸高木酒造山形県2025/8/31 11:02:382025/8/3126mmm初めて購入できた十四代。 本丸は今まで飲んだことはあったのですが吟撰は初めて飲みました。 フルーティな香りと程よい甘味が鼻を通り、控えめな酸味と苦味で締めてくれる。 とても飲みやすいお酒でしたが、私の十四代ブランドの期待値が高すぎたせいか正直なところ思ったほど… でも美味しいです❗️ジェイ&ノビィmmmさん、こんばんは😃 十四代の初ゲット㊗️おめでとうございます🎉我々の初ゲットもコチラの吟撰でした🤗 一升瓶でしたがここだけの話🤫思ったほど…って何となく分かります😅旨いんですけどねmmmジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます♪ 美味しいお酒ではあるのですが期待しすぎていた分落差がありすぎましたw
mmm大嶺夏純かすみ生酒 山田錦生酒大嶺酒造山口県2025/8/22 7:37:022025/8/2227mmmやっぱり大嶺は美味しい! 久しぶりに購入しましたが期待以上の美味しさ。 開けたては微炭酸が残るピチピチフルーティー。 後味のキレや苦味にも微炭酸が相まって次の一口がスルスル呑めてしまう。 香りはマスカット系かなと思います。 夏酒らしくサッパリしていてジューシーな飲みやすいお酒!
mmm天美特別純米 lite特別純米長州酒造山口県2025/8/21 13:18:482025/8/2128mmmアッサリしていて美味しい。 マスカットやライチのような風味がしていてとても飲みやすい。 円やかさも奥の方に感じる。 名前にある通りライトでスルスル呑める日本酒だと思います。
mmm龍神大丈夫 生詰大吟醸生酒龍神酒造群馬県2025/8/11 10:51:352025/8/1124mmmラベル、名前に惹かれ即購入。 ラスト一本の一升瓶で口に合わなかったら飲み干すの大変だなと思いながら飲んでみたら大当たり❗️ モダン系のフルーティーな甘味はありつつも後味が優しく消えてくれるので甘ったるくなりすぎずスルスル呑めてしまう。 十四代好きにはオススメします❗️ 3日で飲み切りましたが、やはり開けたての初日が一番ピチピチしていて美味しかったです‼️
mmm冩楽純米吟醸 酒未来純米吟醸宮泉銘醸福島県2025/8/8 14:16:302025/8/824mmm写樂のもつ酸味をところどころで感じる。 甘味を感じるが後味に酸味、スッキリした味わい後に酸味、、 写樂の味わいを常に感じるお酒です♪
mmm金雀伝承山廃山廃堀江酒場山口県2025/7/25 12:49:552025/7/2522mmm美味しい❗️ 十四代好きには絶対に好みなお酒ですね♪ 甘美味フルーティで後味もアッサリ。 これは良いお酒を見つけました! 山口県で人気のお酒で気になっていましたが、今回買って正解でした! モダン好きにはオススメします!
mmmあべ夏酒阿部酒造新潟県2025/7/24 10:20:052025/7/2417mmmアッサリしていて爽やかな味わい。 夏酒らしいスッキリしていて、酸味や甘みをバランスよく感じるお酒だと思います♪ スルスル飲めてしまう、美味しいお酒でした♪
mmm楽器正宗大吟醸 白鼓 中取り大吟醸中取り大木代吉本店福島県2025/7/12 12:43:382025/7/1230mmm苦味、雑味が少なく綺麗なフルーティーで味わい。 自分的にはライチ系の香りかな。 飲みやすいのでぐびぐび呑んでしまう。
mmmAKABU純米大吟醸純米大吟醸赤武酒造岩手県2025/7/11 11:50:022025/7/1125mmmフルーティな香り、甘みに爽やかな口当たり。 程よい後味の苦味がスッキリしている。 若干甘味が強いが、バランスの良い飲みやすいお酒。
mmm総乃寒菊星海原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2025/6/29 13:00:012025/6/2929mmm爽やかな甘美味フルーティーで勢いよく呑んでしまう。 後味の絶妙な苦味がまた次の一口を誘う。 開けたては微炭酸で僅かなシュワシュワ感。 さすが寒菊‼️
mmm総乃寒菊青海純米吟醸寒菊銘醸千葉県2025/6/28 12:14:382025/6/2819mmm爽やかな酸味が感じられラベルのように青い夏をイメージさせられる。 寒菊らしいフルーティさも味わえる美味しいお酒でした。
mmm田酒古城錦 純米大吟醸純米大吟醸西田酒造店青森県2025/4/27 2:15:362025/4/2728mmmフルーティで味わいのバランスが良くとても飲みやすい。 甘味もしっかり感じられ、米の旨味、芳醇な香りもすごく味わえる。 クセが無いのでガブガブ飲んでしまった。
mmm田酒特別純米酒特別純米西田酒造店青森県2025/3/31 13:06:572025/3/3128mmm久しぶりの田酒特別純米酒。 バランスが良くとても飲みやすい。 香り、甘味旨味、酸味苦味のバランスが良い。 これぞ美味しい日本酒という感じ! 代表的な日本酒ですね!
mmm仙禽さくら Ohanami原酒生酒無濾過にごり酒せんきん栃木県2025/3/29 11:16:082025/3/2927mmm仙禽らしい酸味が感じられあっさりしていてとても飲みやすかったです。 鼻を通るライチのようなフルーティーな香りが春を感じさせてくれました。
mmm風の森秋津穂 657生酒無濾過油長酒造奈良県2025/3/26 10:52:502025/3/2621mmm口当たりは爽やかでフルーティ、ピチピチ微炭酸。 その後の苦味、雑味の余韻が長く続きキレはなく口内に雑味が残る。 独特な後味かなと思いました。
mmm田酒純米吟醸 百四拾(桜)純米吟醸西田酒造店青森県2025/3/20 10:33:492025/3/2028mmm華やかな香りが鼻を通っていく。 スッキリした甘味、くどくない旨味のバランスが最高。 キレもあるのでとても飲みやすい。