Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Mr.MasaMr.Masa
普段は、ドラゴンボート、山登り、旅行、バイク、海外トレッキングなどのアウトドア派ですが、映画やお酒も大好きです。 2023年5月からさけのわで記録を始めました。お酒初心者です。よろしくお願いします。

登録日

チェックイン

45

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
16
Mr.Masa
端麗でちょっと辛口。それほど特徴は感じられませんでした。 つまみに食べた宮城のほやには良くあってます。 ★★★☆☆ 原料米(麹米)非公開 原料米(掛米)非公開 精米歩合(麹米)50% 精米歩合(掛米)50% 日本酒度 ±0 酸度 非公開 アルコール度数 15% アミノ酸度 非公開
alt 1
14
Mr.Masa
飲みやすくて私好み。値段は税抜き880円でスーパーで購入。庶民の見方! 辛口といいつつすっきり甘みもあり。 ★★★★☆ ●アルコール度:15 ●日本酒度(基準値):+1.0 ●酸度:1.3 精米歩合:50%
alt 1
17
Mr.Masa
私にはちょっと苦手な味がする。辛口はダメかもしれません。 ★★☆☆☆ 大吟醸、 精米歩合50%、 日本酒度+5(辛口)、 アルコール分15度
alt 1
16
Mr.Masa
純米大吟醸 。ちょっと私好みではない。さっぱりで酸味ありで辛口。 ★★★☆☆ 精米50% アルコール15% 日本酒度+5
alt 1
12
Mr.Masa
喉越しが良くてとてもおいしかった。私好みのお酒です。 これがラベルだと端麗辛口なんですね。私には辛口には感じられませんでした。 米のうまみというか甘いおいしさが感じられました。 お酒は難しいですね。 ★★★★☆ 精米歩合/50%、日本酒度/+4、アルコール分/15度
alt 1
14
Mr.Masa
癖がない。料理の味のじゃまをしない。でも半額でないと購入しないかも。 半額セールで720ml、750円ほど。 ★★★★☆ ■アルコール度数:15度以上16度未満 ■日本酒度:+4.0 ■酸度:1.3 ■原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
alt 1
20
Mr.Masa
飲みやすい。癖がない。ちょっと甘口。庶民に優しいお酒だと思います。 900円代。 ★★★★☆ ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:0 ■酸度:1.1 ■原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類・酸味料
alt 1
22
Mr.Masa
ちょっと辛口だが飲みやすい。 720ml 1000円代 ★★★★☆ ●アルコール度:15 ●日本酒度(基準値):+4.0 ●酸度:1.3 ●原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール ●精米歩合:70%
alt 1
12
Mr.Masa
精米歩合 65% 日本酒度 +5 アルコール度数 15度 酸度 1.7 ちょっと自分の好みではない感じ。 720ml 800円代 ★★★☆☆
alt 1
12
Mr.Masa
にごり酒初者ですが、安くて美味しくていいと思います。 600円代。★★★★☆ 内容量 720ml アルコール分 14度 日本酒度 -5.0前後  酸度 1.3前後 アミノ酸度 1.2前後
1
Mr.Masa
0.3l 562円  アルコール度数:15.5/日本酒度:+1/酸度:1.3/アミノ酸度:1.1/精米歩合:麹米45%・掛米45%/使用酵母:秋田酵母No.15  飲みやすい、上品な甘さ、フルーティー おいしい、おいしい ★★★★☆
Mr.Masa
純米大吟醸酒 日本酒度(基準値):+2.0 ●酸度:1.5 精米歩合:58% 中口 普通  0.3l 円  飲みやすい、少し甘い、おいしい ★★★★☆
Mr.Masa
日本酒度(基準値):±0 ●酸度:1.5 五百万石(麹米50%/掛米50%)    0.3l 813円  甘口端麗 バナナの香り ほんのり甘い フルーティ さわやかでおいしい ★★★★☆